小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 東佐与の英語・英訳 

東佐与の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「東佐与」の英訳

東佐与

読み方意味・英語表記
ひがしさよ

地名) Higashisayo

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「東佐与」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

その功績から家康が関に移った時、上総国貫藩の地に2万石の所領をえられた。例文帳に追加

As the reward for it, when Ieyasu moved to the Kanto region, Ienaga was granted a 20,000 koku fief in the Sanuki Domain, Kazusa Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『與話情浮名横櫛』(切られ三)、『新臺いろは書始』(松浦の太鼓)、『山櫻荘子』(倉義民伝)例文帳に追加

"Yowa-nasake Ukina-no Yokogushi" (Kirare Yosa), "Shin-butai Iroha-no Kakizome" (Matsuura-no Taiko), "Higashiyama Sakura Soshi" (Sakura Gimin-den, or Legend of Loyal Subjects in Sakura)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

代表作は『話情浮名横櫛』(切られ三)、『山桜荘子』(倉義民伝)、『新台いろは書始』(のちに改作されて『松浦の太鼓』)など。例文帳に追加

His masterpieces were: "Yowanasake Ukinano Yokogushi" (Kirare Yosa [Scarface Yosa]), "Higashiyama Sakura no soshi" (Sakura Gimin Den [the story of a man of righteousness, Sakura]), "Shindai Iroha Kakihajime" (later revivsed to "Matsuura no Taiko" [drum of Matsuura]).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一説には、神武征において建御雷神が神武天皇にえた刀である布都御魂(ふつのみたま)(または士布都神(さじふつのかみ)、甕布都神(みかふつのかみ))を神格化したものであるともいう。例文帳に追加

He is also interpreted by some as the divine personification of the sacred sword Futsu no mitama (also known as Sajifutsu no kami, Mikafutsu no kami) that Takemikazuchi no kami gave Emperor Jinmu at the time of his campaign to the east.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤は、本宣旨により頼朝は既存の国家権力である朝廷から公権(国行政権国衙在庁指揮権)を付され、この公的権力との接触により一つの国家的存在、すなわち国国家鎌倉幕府が成立したとする。例文帳に追加

Owing to this decree, Yoritomo was granted the official authority (the administrative authority of the Togoku region and the right to command the local officials of kokuga) by the Imperial Court, which was the then existing national authority, and this contact between Yoritomo and the public authority caused the formation of other national organizations, namely the Togoku state and the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun), according to SATO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3 京高等裁判所は、第一項の決定をする前に、逃亡犯罪人及びこれを補する弁護士に対し、意見を述べる機会をえなければならない。但し、次条第一項第一号又は第二号の決定をする場合は、この限りでない。例文帳に追加

(3) Before rendering its decision, the Tokyo High Court shall give the fugitive and his/her counsel an opportunity to express their opinions; provided that this shall not apply when the decision to be rendered is in accordance with item (i) or (ii) of paragraph (1) of Article 10.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

了俊は鎌倉公方の足利満兼(足利氏満の長男)に乱に呼応するように呼びかけたとも言われ、義満に関を疑われ、平定後の翌年には鎌倉公方を補する関管領の上杉憲定に対して貞世追討令が出される。例文帳に追加

It was said that Ryoshun asked Mitsukane ASHIKAGA (the first son of Ujimitsu ASHIKAGA) to join the war, so Yoshimitsu suspected Ryoshun's involvement in this incident, then a year after suppression, Norisada UESUGI, Kanto Kanrei (A shogunal deputy for the Kanto region) was ordered to track down and kill Ryoshun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「東佐与」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

金王八幡神社(こんのうはちまんじんじゃ)が鎮座する京都の渋谷は、土坊昌俊の祖父、桓武天皇の孫高望王の子孫と名乗る秩父党の河崎冠者基家(かわさきの・かじゃ・もといえ)が、1051年(永承6年)に、前九年の役での武功によりえられた武蔵国豊島郡谷盛庄(としまぐん・やもりのしょう)にあたる。例文帳に追加

Shibuya in Tokyo, where Konno Hachiman-jinja Shrine is located, coincides with Yamori no sho Manor of Toshima-gun in Musashi Province that was awarded in 1051 to KAWASAKi no Kaja Motoie of Chichibu Party, who was a grandfather of Shoshin TOSANOBO and insisted that he was a descendant of Prince Takamochi, a grandson of Emperor Kanmu, for his military exploits in Zen Kunen no Eki (Former Nine Years' Campaign).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

東佐与のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS