小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

泰玉の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「泰玉」の英訳

泰玉

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
たいぎょTaigyokuTaigyokuTaigyokuTaigyoku
やすたまYasutamaYasutamaYasutamaYasutama

「泰玉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

8月14日、造郡物見岡に衡を追い岡を囲む。例文帳に追加

On October 2, Tomomasa pursued Yasuhira into Monomioka, Tamatsukuri County, and surrounded the hill.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

葉和歌集や続拾遺和歌集には綱の作品が数多く修められている。例文帳に追加

A lot of Yasutsuna's poems were contained in Gyokuyo Wakasyu (Jeweled Leaves Collection) and Shoku Shui Wakashu (12th imperial anthology).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山号は陽谷山、開基は縄城主の北条綱成、開山は絮宗栄(たいじょそうえい)。例文帳に追加

The sango is Yokokuzan, the kaiki is Tunashige HOJO, the lord of Tamanawa-jo Castle, and the kaisan is Taijo Soei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平紙を創製したのは、川堂田村家二代目の文平であったが、楽水紙もやはり田村家の創製であった。例文帳に追加

It was Bunpei TAMURA, the second head of the Tamagawa-do Store of the Tamura family, who made taihei-shi for the first time, and rakusui-shi was also subsequently made by the Tamura family for the first time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他のフォワードには柳(やなぎ)沢(さわ)敦(あつし)選手,高原直(なお)(ひろ)選手, 大(おお)黒(ぐろ)将(まさ)志(し)選手, (たま)田(だ)圭(けい)司(じ)選手がいる。例文帳に追加

Other forwards are Yanagisawa Atsushi, Takahara Naohiro, Oguro Masashi and Tamada Keiji.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

天皇家お抱えの医者が診断しても、その原因が何なのかが分からなかったが、陰陽師・安倍成(安倍親、安倍晴明とも)によって病の原因が藻前であることが分かり、その正体が九尾の狐であることを暴露された藻前は、白面金毛九尾の狐の姿で宮中を脱走し、行方を暗ましていた。例文帳に追加

The Imperial Family's doctor could not find the cause of his illness, but the sorcerer ABE no Yasunari (or ABE no Yasuchika or ABE no Seimei) found that Tamamo no Mae was causing his illness, and Tamamo no Mae, having her real self as a nine-tailed fox revealed by the sorcerer, ran from the Imperial Court in the form of the white-faced, golden-haired, and nine-tailed fox, and hid herself.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

834年(承和(日本)元年)空海(弘法大師)が宮中にて、国家安体安穏(ぎょくたいあんのん)・万民豊楽(ばんみんぶらく)を祈って行われてから、毎年、宮中の恒例行事として正月に行われていた。例文帳に追加

Because Kukai (Kobo-daishi) had prayed for the peace of Japan, the safety of the Emperor and the prosperity of the people at the Imperial Palace in 834, it was held annually as a New Year event of the Imperial Palace.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「泰玉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

また、宮中において体安などの祈願をしばしば行っている(特にこの頃は菅原道真の怨霊の噂が絶えず、皇太子保明親王急死の折には百日にわたる修法を行っている。例文帳に追加

He often conducted prayers for the health of the emperor at the imperial palace (it was during this time that rumors regarding the vengeful spirit of SUGAWARA no Michizane were prevalent, and he held a 100 day long ritual following the sudden death of Crown Prince Yasuakira.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌宝治元年(1247年)6月(旧暦)の宝治合戦によって、三浦村・光村兄弟が攻め滅ぼされると、6月6日(旧暦)に三浦氏の娘婿である秀胤に対しても追討命令が発せられ、翌7日には千葉氏一族の大須賀胤氏・東胤行(素暹、秀胤の3男・秀の義父)らが秀胤の本拠である上総国崎荘大柳館(現在の千葉県睦沢町)を攻撃した。例文帳に追加

On July 16 in 1247, the next year of the coup, the order was issued to expel Hidetane as the adopted son-in-law of the Miura clan after the Battle of Hoji, which completely destroyed Yasumura and Mitsumura MIURA brothers; on the next day, July 17, Taneuji Osuga and Taneyuki TO (also known as Sosen, and a father-in-law of Hidetane's third son Yasuhide), who were also from the Chiba clan, attacked Hidetane's base Tairyukan in Tamazaki no sho in Kazusa Province (now Mutsuzawa town, Chiba Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元木雄は従来、概ねその記述を信用できると考えられていた『吾妻鏡』について近年著しくすすんだ史料批判と、『葉』など同時代の史料を丹念に付き合わせる作業によって、新しい義経像を提示している。例文帳に追加

Yasuo MOTOKI presents a new profile of Yoshitsune, by examining "Azuma Kagami," whose text has been considered rather credible, based on the approach of the critique of historical materials, which has been advanced remarkably in the resent years, and by comparing the detailed descriptions of the "Azuma Kagami" with those of "Gyokuyo" and other materials written at the same period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同センターは全国の大学を対象としたマッチング等を行うために2006年6月に設立された機関であり、同社の場合は地元の埼大学の地域共同センターを紹介してもらい、同大学教育学部の野村朗教授との共同研究に至った。例文帳に追加

This center was established in June 2006 for the purpose of matching companies with universities nationwide. Through this center, the company obtained an introduction to the regional cooperative center of Saitama University and initiated joint research with Professor Tairo Nomura of Saitama University's Faculty of Education. - 経済産業省

右大臣九条兼実の諮問を受けた季弘は、治承元年(1177年)にも同じようなことがあり、亡くなった父安倍親が彗星といい、自分がであるとしたので、父が天に判断を仰ぎ誤った方に天罰が下ることを祈請したところ、自分が重病になったので彗星だと判明した。従って実際の星の動きは問題ではないと唱えたという(『葉』正暦二年1月12日(旧暦)条)。例文帳に追加

When inquired by the Udaijin (Minister of the Right) Kanezane KUJO, Suehiro stated that when the similar phenomenon was observed in 1177, his deceased father ABE no Yasuchika said that it was a comet, but he objected to that; then his father asked Heaven to give them judgment by punishing the wrong one, and consequently, Suehiro fell seriously ill, thereby they confirmed that it was a comet -- therefore, it could be concluded that actual movement of stars did not matter (the entry of "Gyokuyo" [the diary of Kanezane KUJO] for February 4, 991).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

内容は「行家義経に同意して天下を乱さんとする凶臣」である平親宗・高階経ら12名の解官、議奏公卿10名による朝政の運営(九条兼実・徳大寺実定・三条実房・藤原宗家・中山忠親・藤原実家・源通親・吉田経房・藤原雅長・藤原兼光)、兼実への内覧宣下だった(『吾妻鏡』12月6日条、『葉』12月27日条)。例文帳に追加

The demand consisted of the removal of 12 'evil subjects trying to disturb the world in agreement with Yukiie and Yoshitsune' such as TAIRA no Chikamune and TAKASHINA no Yasutsune, governmental management by the Imperial Court by 10 giso kugyo (Noble Council) (Kanezane KUJO, Sanesada TOKUDAIJI, Sanefusa SANJO, FUJIWARA no Muneie, Tadachika NAKAYAMA, FUJIWARA no Saneie, MINAMOTO no Michichika, Tsunefusa YOSHIDA, FUJIWARA no Masanaga, and FUJIWARA no Kanemitsu), and the Imperial edict of inspection to Kanezane (the item of December six of "Azuma Kagami" [The Mirror of the East], the item of December 27 of "Gyokuyo" [Diary of Kanezane KUJO]).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「泰玉」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Taigyoku 日英固有名詞辞典

2
Yasutama 日英固有名詞辞典

3
たいぎょく 日英固有名詞辞典

4
やすたま 日英固有名詞辞典

泰玉のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「泰玉」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS