小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

滋範の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「滋範」の英訳

滋範

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しげのりShigenoriShigenoriSigenoriSigenori

「滋範」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

賀師学校(賀大学学芸学部)例文帳に追加

Shiga Normal School (the faculty of liberal arts of Shiga University)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

賀青年師学校(賀大学学芸学部)例文帳に追加

Shiga Youth Normal School (the faculty of liberal arts of Shiga University)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の賀県を囲とする。例文帳に追加

Omi Province sometimes means present Shiga Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

囲は京都府中部から賀県の琵琶湖南岸に及ぶ。例文帳に追加

It ranges from the central part of Kyoto Prefecture to the south bank of Lake Biwa in Shiga Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

広域合併による大学昇格をにらみ、賀師学校・奈良師学校と協議。例文帳に追加

The school held a talk with Shiga Normal School and Nara Normal School, aiming to get university status by a large-scale merger of schools.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子の叔父・信は教盛とともに蔵人頭となり、時忠は従三位に叙せられた。例文帳に追加

Shigeko's uncle, Nobunori, was appointed Kurodo no to together with Norimori, and Tokitada was given the rank Jusanmi (Junior Third Rank).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1913年賀県立大津高等女学校(現・賀県立大津高等学校)入学、1917年、奈良女子高等師学校(現・奈良女子大学)卒業。例文帳に追加

In 1913 she entered the Shiga Prefectural Ohtsu Girls' High School (present-day Shiga Prefectural Ohtsu High School), and in 1917 she graduated from Nara Women's Higher Normal School (present-day Nara Women's University).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「滋範」の英訳

滋範

読み方意味・英語表記
しげのり

人名) Shigenori

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「滋範」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

高倉の即位や妻の子に関することであったため、後白河の怒りは激しいものがあった(『兵記』仁安3年11月28日条)。例文帳に追加

Because these were matters related to enthronement of Takakura and his wife, Shigeko, Goshirakawa's anger was enormous (see the entry from November 28, 1168 in the "Heihanki").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東北地方南部から九州地方の一部にかけての広い囲で有感地震が観測され、被害は賀県と岐阜県に及んだ。例文帳に追加

The noticeable earthquake was monitored in a wide area from the south of Tohoku Region to some part of Kyushu Region, and its damage hit Shiga Prefecture and Gifu Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、同志社女学校(現同志社女子大学)、京都府立第一・第二高等女学校、賀県女子師学校等の薙刀教師を歴任した。例文帳に追加

Thereafter, he successively held the positions of naginata teacher at Doshisha Girls' School (today's Doshisha Women's College of Liberal Arts), Kyoto Prefectural First and Second Girls' High Schools, Shiga Prefectural Women's Normal School, and other schools.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近畿から東海、北陸にかけての広い囲、現在の愛知県、岐阜県、富山県、賀県、京都府、奈良県に相当する地域に跨って甚大な被害を及ぼしたと伝えられる。例文帳に追加

It was said to have devastated a large area across the Kinki, Tokai and Hokuriku regions, which is equivalent to the current area of Aichi Prefecture, Gifu Prefecture, Toyama Prefecture, Shiga Prefecture, Kyoto Prefecture and Nara Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、山梨県(甲斐国)や富山県(越中国)、賀県(近江国)、奈良県(大和国)、徳島県(阿波国)、愛媛県(伊予国)、高知県(土佐国)、熊本県(肥後国)、宮崎県(日向国)のように県と国の囲が一致するところでは、旧国名が県の別称として用いられる。例文帳に追加

In the cases where the area of a prefecture accords with that of a province, the name of the old province is used as another name of the prefecture; such prefectures include Yamanashi Prefecture (Kai Province), Toyama Prefecture (Ecchu Province), Shiga Prefecture (Omi Province), Nara Prefecture (Yamato Province), Tokushima Prefecture (Awa Province), Ehime Prefecture (Iyo Province), Kochi Prefecture (Tosa Province), Kumamoto Prefecture (Higo Province), Miyazaki Prefecture (Hyuga Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

囲は、右上の図の紺色・青色・水色部分に相当し、大阪府全域、兵庫県南部、京都府南部、奈良県北部および南部の一部、賀県南部および北部の一部、和歌山県の橋本市・岩出市・かつらぎ町・九度山町、三重県の名張市に及び、人口は約1864万人。例文帳に追加

The extent corresponds to the parts colored in dark blue, blue and light blue in the right figure, and covers the entire area of Osaka prefecture, the southern part of Hyogo Prefecture, the southern part of Kyoto Prefecture, the northern part and part of the southern part of Nara Prefecture, the southern part and part of the northern part of Shiga Prefecture, Hashimoto City, Iwade City, Katsuragi Town and Kudoyama Town in Wakayama Prefecture and Nabari City in Mie Prefecture, with a population of about 18.64 million people.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「滋範」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Shigenori 日英固有名詞辞典

2
Sigenori 日英固有名詞辞典

3
しげのり 日英固有名詞辞典

滋範のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「滋範」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS