小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 畦中の英語・英訳 

畦中の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「畦中」の英訳

畦中

読み方意味・英語表記
あぜなか

) Azenaka

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「畦中」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 54



例文

土砂を切削する切り爪を有する前処理体と整体を備える塗り機において、前処理体の切り爪による切削土砂の飛散範囲を制限し、整体の前方に集させる。例文帳に追加

To provide a levee-plastering machine equipped with a front processor having a levee-cutting claw for cutting earth and sand, and a levee-leveling body, limiting the splashing range of the cut earth and sand caused by the levee-cutting claw of the front processor to concentrate them in front of the levee-leveling body. - 特許庁

形成機による形成作業に、旧内の石等の障害物に上面を削土する上面削土装置のロータ軸や爪が当たり、これらが折損したり曲損したりすることを防止する。例文帳に追加

To prevent a rotor shaft or claws of a device for scraping an upper surface soil on a ridge for scraping the soil on the surface of the ridge from breaking or bending by being hit with obstacles such as stones in an old ridge during the ridge-forming work by the ridge-forming machine. - 特許庁

形成機による形成作業に、旧内の石等の障害物に上面を削土する上面削土装置のロータ軸や爪が当たり、これらが折損したり曲損したりすることを防止する。例文帳に追加

To prevent a rotor shaft or claws of a device for scraping an upper surface soil on a ridge for scraping the soil on the surface of the ridge from breaking or bending by being hit with obstacles such as stones in an old ridge during the ridge-forming work by the furrow-forming machine. - 特許庁

このほか南九州を心に原(うねはら)型が知られる。例文帳に追加

Additionally, the Unehara type (type of Unehara Remains) is known mainly in southern Kyushu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、各上面形成面部44は、土との接触時には上面形成体25の回転心軸線X側へ移動する。例文帳に追加

Further, the respective furrow upper surface formation surface parts 44 are moved to a rotation center axis X side of the furrow upper surface formation body 25 at contact with the soil. - 特許庁

形成体4は、回転心軸線Xを心として回転しながら盛土を締め固めて上面を形成する上面形成体25を備える。例文帳に追加

The ridge former 4 is equipped with a ridge top-face former 25 for forming a top side face by compacting banking, while rotating centered about a rotating center axis X. - 特許庁

例文

形成体4は、回転心軸線Xを心として回転しながら盛土を締め固めて側面を形成する側面形成体24を備える。例文帳に追加

The ridge former 4 is equipped with a ridge side-face former 24 for forming a ridge side face by compacting banking, while rotating centered about a rotating center axis X. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「畦中」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 54



例文

塗り機1は、回転心軸線を心として回転しながら土を締め固めて傾斜状の側面を形成する略截頭円錐状の側面形成体11を備える。例文帳に追加

The balk-plastering machine 1 has an approximately frustum-like balk side surface-forming member 11 which rotates on a rotation center axis and simultaneously compacts soil to form an inclined balk side surface. - 特許庁

の一側壁を適便の長さ覆う立壁部2と、立壁部2の背面22の上下方向略間部から延設され、に埋め込まれるアンカー部3と、を備えてなる保護ブロック1とした。例文帳に追加

The ridge protective block 1 is formed of an erect wall 2 for covering one side wall of the ridge over a suitable length, and an anchor 3 extending from an almost vertical midpoint of the rear surface 22 of the erect wall 2, and embedded in the ridge. - 特許庁

塗り機1は、回動連結体3の後端部に第2縦軸線bを心として回動可能に取り付けた可動機枠4と、回転心軸線cを心として回転しながら形成作業をする形成体51とを備える。例文帳に追加

The levee plastering machine 1 includes a movable machine frame 4 attached to the rear end part of the turnable linking body 3 so as to be turnable about a second vertical axis (b), and a levee former 51 carrying out levee-forming operation while rotating about a rotary axis (c). - 特許庁

断面が空四角形状の合成樹脂製筒状体からなる畔構成材11である。例文帳に追加

This levee constituent member 11 is formed of a cylindrical body of hollow square cross section made of a synthetic resin. - 特許庁

形成装置の回転体であるディスクは、上面を成形する円筒ディスクと、側面を成形する円錐状ディスクと、円筒ディスクと円錐状ディスクの間部に位置した間ディスクとで分解可能に一体で構成した。例文帳に追加

The disk which is the rotator of the levee-forming machine is integrally composed of a cylindrical disk forming the levee top surface, a conical disk forming the levee side and an intermediate disk located in the intermediate part of the cylindrical disk and the conical disk so as to be dividable. - 特許庁

走行機体に装着され、該走行機体から動力を受け、塗り用の泥土を形成箇所に供給する土盛り装置14と、該土盛り装置14の後方に位置して、前記土盛り装置14により供給された泥土を回転しながらに成形していく整体16を備えた塗り機1であって、整体16の回転軸取付け側心点を、回転軸20の心Oより回転方向後方側に偏心させて該回転軸20に取付けた。例文帳に追加

This levee-plastering machine 1 is equipped with a mounding apparatus 14 mounted on a traveling machine body, receiving power from the traveling machine body and feeding mud for levee plastering to a site for forming the levee and a levee reshaping body 16 located at the rear of the mounding apparatus 14 and shaping the mud fed with the mounding apparatus 14 into the levee while rotating. - 特許庁

上面形成体33は、駆動回転手段35から動力を受けて上面に対して平行な回転心軸線を心として駆動回転する。例文帳に追加

The levee top surface forming body 33 receives power from the driving and rotating means 35 and is driven and rotated around a rotation center axis line in parallel with the levee top surface. - 特許庁

例文

側面形成体34は、駆動回転手段35から動力を受けて側面に対して平行な回転心軸線を心として駆動回転する。例文帳に追加

The levee side surface forming body 34 receives power from the driving and rotating means 35 and is driven and rotated around the rotation center axis line in parallel with the levee side surface. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

畦中のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS