小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

発熱テストの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 pyrogen test


JST科学技術用語日英対訳辞書での「発熱テスト」の英訳

発熱テスト


「発熱テスト」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

前記発熱部材は、前記発熱部材から前記テスト対象装置に熱が供給されるように、前記テスト対象装置と接触する接触面を備えている。例文帳に追加

The heat-producing member has a contact surface which comes in contact with the device under test so that heat is supplied from the heat-producing member to the device under test. - 特許庁

モジュールICをテストソケットに装着してテストを行うテストハンドラに使用され、テスト中のICの発熱補償を効果的に行うことのできる発熱補償装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heat generation compensating device which is used in a test handler which tests an module IC attached to a test socket, and can efficiently compensate the heat generation of the IC during tests. - 特許庁

自己発熱量を調整しつつウエハ一括テストが可能な半導体装置および半導体装置のテスト方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device which can be subjected to a collective wafer test, while the self-heating value of the device is being adjusted. - 特許庁

半導体素子の温度テスト中に半導体素子自体の発熱による温度偏差を補償して、正確な温度下でテストを遂行できる半導体素子テストハンドラの発熱補償装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for compensating the heat generation of a semiconductor element test handler, which compensates the temperature deviation due to the heat generation of the semiconductor element itself, in the temperature test of the semiconductor element, and which can perform the test at an accurate temperature. - 特許庁

したがって、ウエハ全体として自己発熱を抑制しつつ比較的短い処理時間でテストを完了することができる。例文帳に追加

Therefore, all wafers as a whole can be tested within a relatively short processing time, while the self-heating value is suppressed. - 特許庁

テスト時における電子部品の自己発熱を考慮して正確な温度で試験を行うことができる電子部品試験装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic component testing device which is capable of performing a test at an accurate temperature in consideration of self-heating of an electronic component during testing. - 特許庁

例文

漏電検出器の動作を確認するためのテスト装置を,定格電力や耐熱性能の高い抵抗部品を用いることなく安価で小型に構成でき,また,テスト動作に伴う発熱や,該発熱に伴う電線の断線や焼損が起こる可能性,ならびに熱による周辺部品への影響を極力低減でき,しかも,テスト動作のために消費する電力を低減できるテスト装置を備えた漏電検出器を提供すること。例文帳に追加

To provide a leakage detector equipped with an inexpensive and compact test device for checking performance of the leakage detector without using resistor components of high rated power or high heat resistance, while reducing heat generated by test operation, possibility of disconnection and burning of electric wires due to heat generation, and impact on periphery components by heat as much as possible, thereby reducing power consumption for test operation. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「発熱テスト」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

半導体集積回路100は、パワーアンプ15と、パワーアンプ15の異常発熱を検知してパワーアンプ15を保護する熱保護回路と、テスト電圧を印加するテスト端子を有し、テスト電圧に応じて熱保護回路の動作テストを行うテスト回路10と、制御電圧を印加する制御端子を有し、制御電圧に応じて内部回路の制御を行う制御回路16と、を備える。例文帳に追加

The semiconductor integrated circuit 100 includes a power amplifier 15, the thermal protection circuit sensing an abnormal heating of the power amplifier 15 and protecting the power amplifier 15, a test circuit 10 having a test terminal for applying a test voltage and performing the operation test of the thermal protection circuit according to the test voltage, and a control circuit 16 having a control terminal for applying a control voltage and performing a control on an internal circuit according to the control voltage. - 特許庁

BIST回路206は温度検知回路208によって温度異常が検出されると所定の待ち時間自己テストを停止しチップの発熱量を抑える。例文帳に追加

When a temperature detecting circuit 208 detects an abnormal temperature, a BIST circuit 206 suppresses the heating values of the chips by stopping prescribed time test on waiting time. - 特許庁

このような温度制御の後、各分割発熱体が所定の温度に到達すると、半導体ウエハに形成された集積回路のテスト信号の入出力が開始可能となる(S7)。例文帳に追加

Under the control of temperatures, when each heater attains the given temperature, input/output of an integrated circuit formed on the semiconductor wafer can be started (S7). - 特許庁

並列検査時に被検査素子の数が増加するか、被検査素子自体が発熱される場合にも、テスト環境の安定的温度維持が可能であり、安定したコンタクトを維持しうる半導体素子検査用のハンドラを提供する。例文帳に追加

To provide a handler for semiconductor element inspection capable of maintaining stable temperature of inspecting conditions, even when the number of elements under test during the time of parallel inspection or heat generation of elements under test itself and of maintaining stable contact. - 特許庁

例文

セラミック基板を用いたウエハプローバ用チャックトップにおいて抵抗発熱体等から発生するノイズを除去することにより、ノイズに起因する集積回路の誤動作を防止するとともに、導通テストにより集積回路等が正常に動作しているか否かについて、正確な判定を行うことができるウエハプローバ用チャックトップを提供すること。例文帳に追加

To provide a chuck top for a wafer prober using a ceramic substrate which is capable of preventing a malfunction of a integrated circuit caused by noise by removing noise occurring from a resistance heating element or the like, and correctly determining if the integrated circuit or the like is nor mally operating by a continuity test. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「発熱テスト」の英訳に関連した単語・英語表現

発熱テストのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS