小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 百舌の英語・英訳 

百舌の英語

もず
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 shrike (any bird of family Laniidae)


研究社 新和英中辞典での「百舌」の英訳

もず 百舌

a shrike

a butcher‐bird.


生物のほかの用語一覧

「百舌」を含む例文一覧

該当件数 : 17



例文

百舌が冬に備えて蓄える餌例文帳に追加

the feed that sparrows store for the winter発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

表面的には百舌鳥に似ているアリドリ例文帳に追加

antbirds superficially resembling shrikes発音を聞く  - 日本語WordNet

百舌鳥耳原中陵(もずのみみはらのなかのみささぎ)に葬られた。例文帳に追加

He was entombed in Mozu no mimihara no naka no misasagi (mausoleum).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

百舌鳥耳原南陵(もずのみみはらのみなみのみささぎ)に葬られた。例文帳に追加

He was entombed in Mozu no mimihara no minami no misasagi (mausoleum).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

百舌鳥耳原北陵(もずのみみはらのきたのみささぎ)に葬られた。例文帳に追加

He was entombed in Mozu no mimihara no kita no misasagi (mausoleum).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この道は、古市古墳群と百舌鳥古墳群のほぼ中央部を走る東西道路である。例文帳に追加

The Takenouchi-kaido Road stretches west to east, running near the center between the Furuichi burial mounds and the Mozu burial mounds.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

旧暦の8月15日に近い土・日曜日:月見祭(堺市北区(堺市)百舌鳥八幡宮)例文帳に追加

Saturday or Sunday close to August 15 of the lunar calendar: Tsukimi (Moon Viewing) Festival (Mozu Hachiman-gu Shrine, Kita Ward, Sakai City)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「百舌」の英訳

百舌

読み方:もず、モズ

百舌鳥、鵙 とも書く

(1)

文法情報名詞)(かな表記多い
対訳 shrike (any bird of family Laniidae)

(2)



JST科学技術用語日英対訳辞書での「百舌」の英訳

モズ


EDR日英対訳辞書での「百舌」の英訳

百舌

読み方 モズ

butcher-bird

「百舌」を含む例文一覧

該当件数 : 17



例文

戦後に破壊された最大の古墳は、1949年に破壊された全長168mの百舌鳥大塚山古墳である。例文帳に追加

The biggest kofun destroyed after World War II was Mozuotsukayama Kofun which was destroyed in 1949, that had the entire length of 168 meters.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その他、古市古墳群・百舌鳥古墳群の大形と中形前方後円墳にも設けられる。例文帳に追加

It is also set up in the large- and middle-scale, keyhole-shaped tumuli of Furuichi-kofun Tumuli Group and Mozu-kofun Tumuli Group.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その鹿の耳の中からモズが現れたことから地名を「百舌鳥耳原」と名づけられる(なお、モズは大阪府の鳥である)。例文帳に追加

From the ear of that deer, mozu (a shrike) came out and, based on this, the place was named as mozu mimi hara (shrike ear field) (in addition, mozu is the bird of Osaka Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このうち大阪府の陶邑窯跡群は日本列島最大であり、天皇陵を含むと考えられている百舌鳥古墳群と地理的に近接している。例文帳に追加

Among these ruins of kilns, Suemura ruins of kilns in Osaka Prefecture is the largest in Japan and is located close to Mozu burial mounds which is considered to have the Imperial mausoleum.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『延喜式』諸陵寮に「百舌鳥耳原中陵。在和泉国大鳥郡。兆域東西八町。南北八町。陵戸五烟。」とあり、同陵は大阪府堺市堺区大仙町の大仙陵古墳(前方後円墳・全長486m、大仙古墳・大山古墳とも)に比定される。例文帳に追加

In the paragraph on Shoryoryo (the Bureau for managing imperial mausoleums) of "Engishiki" (an ancient book for codes and procedures on national rites and prayers), it is written that 'Mozu no mimihara no naka mausoleum is located in Otori County, Izumi Province. The area spans about 900 m from east to west, and 900 m from north to south. There are five guard houses,' and the mausoleum is identified with the Daisenryo Tumulus (a large keyhole-shaped tumulus, total length 486m, also called as Daisen Tumulus or Oyama Tumulus), located in Daisen Town, Sakai Ward, Sakai City, Osaka Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都市上京区の晴明神社内に利休屋敷跡の碑が建つほか、堺の百舌鳥野に「もずの屋敷」、京都五条堀川辺りに「醒ヶ井屋敷」、同じく東山大仏前に「大仏屋敷」、大徳寺門前に「大徳寺屋敷」、大阪府島本町山崎に「山崎屋敷」を構えていたと伝えられる。例文帳に追加

A monument to Rikyu's residence was erected in Seimei-jinja Shrine in Kamigyo-ku, Kyoto, and it is also said that Rikyu had residences called "Mozuno Yashiki" at Mozuno in Sakai city, "Daibutsu Yashiki" in front of Higashiyama Daibutsu, "Daitoku-ji Yashiki" in front of the main gate of the Daitoku-ji Temple and "Yamazaki Yashiki" at Yamazaki, Shimamoto-cho, Osaka.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

見瀬丸山古墳など6世紀の大王墓と推定される墳墓は、3世紀から大王墓が造られ続けてきた古市古墳群、百舌鳥古墳群、馬見古墳群、佐紀盾列古墳群、大和・柳本古墳群といった古墳群から離れた場所に造られている。例文帳に追加

The sixth-century tombs that are presumed to belong to Okimi, like Mise Maruyama-kofun Tumulus, are built somewhere away from the kofun-tumuli groups that were formed by the continuous construction of Okimi tombs beginning in the third century, such as Furuichi-kofun Tumuli Group, Mozu-kofun Tumuli Group, Umami-kofun Tumuli Group, Sakitatenami-kofun Tumuli Group, and Oyamato and Yanagimoto-kofun Tumuli Group.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『古事記』にも「御陵は毛受(もず)の耳原にあり」、『日本書紀』には寿陵であったと記され、「(八十七年)冬十月の癸未の朔己丑に、百舌鳥野稜(もずののみささぎ)に葬(はぶ)りまつる」とあるが、学術的には仁徳天皇陵として疑問視する向きもあることから、最近では(伝)仁徳陵古墳、大仙陵古墳などの名称を用いるのが一般的になってきている。例文帳に追加

Also in "Kojiki," it is described that 'the Imperial Mausoleum was located in Mozu no Mimihara' and "Nihonshoki" describes that it was Juryo (a grave built while alive) and further ' he was entombed in the Mozuno mausoleum on November 22, 399' but because there are some people who question academically whether it is the Emperor Nintoku mausoleum, it has recently become general to use names such as (Legendary) Nintokuryo Tumulus, Daisenryo Tumulus, etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


百舌のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS