小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

盛昌の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「盛昌」の英訳

盛昌

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
もりまさMorimasaMorimasaMorimasaMorimasa
せいしょうSeishoSeishōSeisyôSeisyou

「盛昌」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

あの店の繁もひとりだった例文帳に追加

The firm prospered only for a spellflourished for a time only.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

野谷光と天皇の勅使平恒が掘ってみたところ、阿育王塔が出土した。例文帳に追加

When NODANI no Mitsumori and TAIRA no Tsunemasa, an imperial messenger of the Emperor, dug the ground, they found a pagoda of Ashoka the Great.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後は成田長泰や佐野綱を始め、武蔵国の同族上杉憲までもが北条方に降る。例文帳に追加

Thereafter, not only Nagayasu NARITA and Masatsuna SANO but also Norimori UESUGI of Musashi Province surrendered to the Hojo clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

対し、武田軍の戦死者は武田四天王の山県、内藤、馬場を始めとして、原胤、原胤、真田信綱、真田輝、土屋次、土屋直規、安中景繁、望月信永、米倉重継という顔ぶれであった。例文帳に追加

In contrast, those of the Takeda forces included Yamagata, Naito and Baba who were among the big four of Takeda, besides Masatane HARA, Moritane HARA, Nobutsuna SANADA, Masateru SANADA, Masatsugu TSUCHIYA, Naonori TSUCHIYA, Kageshige ANNAKA, Nobunaga MOCHIZUKI, Shigetsugu YONEKURA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、夫がある戦で戦死すると(実際は病没)、信秀の同朋衆・水野(竹阿弥)と再婚した。例文帳に追加

Meanwhile, after her husband died in the war (actually, died of a disease), she got married with Masamori MIZUNO (Chikuami) who was serving as doboshu (government post) for Hidenobu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いつの頃から武士を辞め、父澄の代には江戸・武蔵国神奈川宿などに支店をもつ商家となって隆していた。例文帳に追加

At some stage, life as samurai was abandoned and in stead, Gyokushu's father's (Masazumi) generation became prosperous as merchants with shops and accommodation in Kanagawa in Musashi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

平黌に学んだ後、岡藩の藩校である作人館の教授・寮長となり、原敬らを指導する。例文帳に追加

After learning at Shoheiko (Shohei-zaka Gakumon-jo), he became a professor and dormitory superintendent of Sakujinkan, a domain school of the Morioka Domain, and instructed Takashi HARA and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「盛昌」の英訳

盛昌

読み方意味・英語表記
せいしょう

人名) Seishou

もりまさ

人名) Morimasa

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「盛昌」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

翌3月2日、織田軍30000余は総攻撃を開始し、仁科信や小山田行らは少数ながらも勇戦奮闘し、織田軍と激闘を繰り広げた。例文帳に追加

On March 2, 1582, the Oda army of about 30,000 soldiers launched an all-out attack, and Morinobu NISHINA and Masayuki OYAMADA bravely fought against the Oda army, fighting fierce battles despite their small numbers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし数で勝る織田軍に城門を突破されるに及び、ついに仁科信と小山田行は自刃。例文帳に追加

However, the Oda army with more warriors ran through the castle gate, and as a result, Morinobu NISHINA and Masayuki OYAMADA committed suicide.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより形勢が逆転し、藤原経清は捕虜となり斬首され、貞任は矛で刺されて死に、安倍氏は厨川柵(岩手県岡市天寺町)に滅んだこと。例文帳に追加

This turned the tide of the conflict, resulting in FUJIWARA no Tsunekiyo being captured and beheaded, Sadato dying after being stabbed by a spear, and Abe clan being defeated at Kuriyagawa no Saku (Tenshoji-machi, Morioka City, Iwate Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうして1583年、田村領の百目木城主石川光(石橋氏旧臣、義綱と組んで尚義を追放した)を攻撃、田村氏と対立していた蘆名隆の支援を受けて田村清顕を破り独立を果たす。例文帳に追加

In 1583 he attacked Mitsumasa ISHIKAWA, the castellan of the Domeki-jo Castle in Tamura territory (he banished Hisayoshi in conspiracy with the old retainer of the Ishibashi clan and Yoshitsuna), defeated Kiyoaki TAMURA with the support of Moritaka ASHINA, who was an enemy of the Tamura clan, and succeeded in gaining independence.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泰の変での道真左遷直後の延喜元年(901年)9月、善行が藤原時平以下門下生たちから大に七十の賀を祝ってもらったというのも興味のある出来事である。例文帳に追加

The following was also an interesting incident: In October of 901, soon after Michizane was relegated to a post at Dazaifu in the Shotai Incident, Yoshiyuki was celebrated for turning 70 years old, by his followers, including FUJIWARA no Tokihira.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

参加した武将は北条義時・足利義兼・千葉常胤・三浦義澄・小山朝光・仁田忠常・比企能員・和田義・土佐坊俊・天野遠景など頼朝軍の主力武士団を揃えた。例文帳に追加

The members were the main force of Yoritomo's army including Yoshitoki HOJO, Yoshikane ASHIKAGA, Tsunetane CHIBA, Yoshizumi MIURA, Tomomitsu OYAMA, Tadatsune NITA, Yoshikazu HIKI, Yoshimori WADA, Shoshin TOSANOBO, and Tokage AMANO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば平将門、平貞その他は「といふ兵(つわもの)あり」、また藤原保は「兵(つわもの)の家にあらねども」凄い武勇の士で、というように書かれている。例文帳に追加

For an example, TAIRA no Masakado, TAIRA no Sadamori, and others stated 'there is a person called tsuwamono,' and FUJIWARA no Yasumasa wrote a very brave soldier 'does not exist in the house of tsuwamono.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

右衛門尉(増田長)は東西両陣営に日和見、右兵衛尉(山県景)は実兄を密告し栄達、右衛門佐(松永久通)は親子で天下人に二度も謀反のうえ自害という理由で避けられた例文帳に追加

The post of Uemon no jo (Nagamori MASHITA) was avoided because of his opportunistic attitude towards both Eastern and Western troops, and the post of Uhyoe no jo (Masakage YAMAGATA) was avoided because he got promotion by the betrayal of his own brother, while the post of Uemon no suke (Hisamichi MATSUNAGA) was also avoided because both he and his father rebelled against the ruler of the nation at the time twice and killed themselves as a result of that.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「盛昌」の英訳に関連した単語・英語表現

盛昌のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「盛昌」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS