小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 神・火の英語・英訳 

神・火の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 sacred flame


JMdictでの「神・火」の英訳

神火

読み方しんか

文法情報名詞
対訳 sacred flame

「神・火」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 52



例文

名備・南備・・甘南備とも表記する。例文帳に追加

There are several kanji combinations for kannabi, including 神名, , 神名, and 甘.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-(ほのいかづちのかみ)・大雷(おおいかづちのかみ)・別雷(わけいかづちのかみ)など例文帳に追加

- Honoikazuchi no Kami (the god of fire-causing thunder)・Oikazuchi no kami・Wakeikazuchi no kami, etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古事記では、之夜藝速男(ひのやぎはやをのかみ)・之炫毘古(ひのかがびこのかみ)・之迦具土(ひのかぐつちのかみ;加具土命)と表記される。例文帳に追加

Kojiki (The Records of Ancient Matters) describes it as Hinoyagihayao no Kami, Hinokakabiko no Kami, or Hinokagutsuchi no Kami.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古くから伏せ・防に霊験のある社として知られる。例文帳に追加

It has also long been known as a shrine with the miraculous ability to prevent fires.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊古麻都比古・伊古麻都比賣は古代よりを司るとして信仰されている。例文帳に追加

Ikomatsuhikonokami and Ikomatsuhimenokami have been worshiped as the gods that preside over fire since ancient times.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈備(かんなび・かむなび・かみなび)は名備・南備・・甘南備とも表記し、が鎮座する山やが隠れ住まう森を意味する。例文帳に追加

Kannabi, Kamunabi, or Kaminabi (which can all be written in various ways, with different Chinese characters) are terms that can be used to describe either a mountain where a god dwells or a forest in which a god lives hidden.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

雷大と天香山命を主祭とし、天照大・タカミムスビ・ニニギ・伊古比都幣命を配祀する。例文帳に追加

The main deity of the shrine is Hono-Ikazuchi-no-O-Kami, while Amaterasu-no-O-Mi-Kami, Takamimusubi, Ninigi-no-Mikoto and Ikohitobe-no-Mikoto are enshrined as joint tutelars.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

斎藤和英大辞典での「神・火」の英訳

神火

読み方 しんか

名詞

Divine fire



「神・火」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 52



例文

(ほのいかづちのかみ)を主祭とし、タマヨリビメ・賀茂建角身命・垂仁天皇・春日を配祀する。例文帳に追加

Honoikazuchi no kami is the main god worshipped, accompanied by Tamayoribime, Kamo Taketsunumi no mikoto, Emperor Suinin, and Kasuga no kami.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10世紀ごろから、それまでの氏・地主としての性格だけでなく、・水の・木のなどの具体的な徳・機能が附加されるようになった。例文帳に追加

From around the 10th century, god with specific virtues and attributes such as the god of fire, the god of water and the god of trees, were added to the existing figures of Ujigami (a guardian god or spirit of a particular place) and Jinushigami (god of an area of land).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古代の大和国高市郡遊部(あそべ)郷・久米(くめ)郷・雲梯(うなて)郷、十市郡戸(かむと)郷の地であり、久米御県社・畝山口坐社・川俣社・高市御県社・天太玉命社・宗我坐宗我都比古社など数多くの延喜式内社が鎮座する。例文帳に追加

Asobe-go, Kume-go, Unate-go, Takaichi County, Yamato Province, and Kamuto-go, Toichi County used to be there in antiquity, and there are many Engishikinaisha (shrines listed in Engishiki laws) such as Kume no miagata-jinja Shrine, Unebi yamaguchi ni imasu-jinja Shrine, Kawamata-jinja Shrine, Takechi no miagata-jinja Shrine, Ame no futotamanomikoto-jinja Shrine, Sogani imasu sogatsuhiko-jinja Shrine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その中には淡路島を筆頭に本州・四国・九州等の島々、石・木・海(大綿津見)・水・風・山(大山津見)・野・など森羅万象のが含まれる。例文帳に追加

The procreated gods first created Awaji-shima Island, followed by the islands such as Honshu (the main land), Shikoku and Kyushu, and they also included gods of shinrabansho (all things in nature, the whole creation) such as gods of stone, tree, sea (the god named Owatatsumi no Kami), water, wind, mountain (the god named Oyamatsumi no Kami), field and fire.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

つづいて同様の騒擾は大阪市・戸市・広島市・京都市などの各市へも飛びした。例文帳に追加

Subsequently, similar disturbances spread to such cities such as Osaka, Kobe, Hiroshima, and Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、自然現象として、太陽(お日様)・山・水(雨)・風・雷なども体として信仰し、それは現在でも息づいている。例文帳に追加

Furthermore, natural phenomena such as the Sun (sometimes called ohisama as its honorific), the fire, the volcano, the water (rain), the wind, and the lightning were, and are even now, worshiped.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

起請(ひぎしょう)とは、中世・近世の日本で行われた判の一種で、鉄(てっか)・誓(かせい)とも称する。例文帳に追加

Higisho is a kind of ordeal believed as God's judgment conducted in Japan during the medieval period and modern times, also being referred to as Tekka (red-hot iron) or Kasei (oath of fire).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

イザナギ・イザナミは、様々な々を生み出していったが、カグツチを出産した際に、イザナミは傷で死ぬ。例文帳に追加

Izanagi and Izanami produced numerous gods, but when Izanami gave birth to the fire god Kagutsuchi, she died from the burns.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「神・火」の英訳に関連した単語・英語表現

神・火のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS