小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

積分電荷制御の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 integral charge‐control


JST科学技術用語日英対訳辞書での「積分電荷制御」の英訳

積分電荷制御


「積分電荷制御」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

積分回路142は制御パルスP1〜P3に従って動作し、選択期間における電流iを積分し移動電荷量Qを算出する。例文帳に追加

An integrating circuit is operated in accordance with control pulses P1 to P3, integrates the current i in the selection interval and computes a moving charge quantity Q. - 特許庁

光検出器からブルームする電荷を、光検出器の積分時間とは無関係に制御される時間期間の間に積分し、この収集されたブルーミング電荷を画素の読出しにおける光検出器信号電荷に加える。例文帳に追加

Electric charges which blooms from an optical detector are integrated during a time period to be controlled, without connection to the integration time of the optical detector, and these collected blooming electric charges are added to the signal electric charge of the optical detector in the reading of the pixels. - 特許庁

制御部80は、この判定信号に基づき、撮像用受光部10の電荷蓄積部が電荷の蓄積を開始するか否かを制御するとともに、出力部60の積分回路62の電荷蓄積容量値を変更する。例文帳に追加

A control unit 80 controls whether a charge accumulation portion of a photodetection unit 10 for imaging starts accumulating electric charges based upon the determination signal, and changes a charge accumulation capacity value of the integrating circuit 62 of ah output unit 60. - 特許庁

焦点検出装置では、積分制御部14により焦点検出部12内の電荷蓄積型光電センサの電荷蓄積時間が制御される。例文帳に追加

This focus detector is constituted so that the charge storing time of a charge storage type photoelectric sensor in a focus detection part 12 is controlled by an integral control part 14. - 特許庁

その場合、コントローラ110は、電流検出抵抗R2により検出される充電電流信号を微分器90で微分した信号に基づいて、充電電荷積分器70が積分を行うタイミングを制御する。例文帳に追加

In this case, a controller 110 controls the integration timing of the potential charged integrator 70 based on a signal obtained by differentiating a charging current signal by a differentiator 90, the charging current being detected by a current detecting resistor (R2). - 特許庁

制御信号を供給するタイミング制御部と、積分制御信号によって入力信号の離散時間サンプルストリームを出力する第1のスイッチトキャパシタ回路と、電荷共有による高次IIRフィルタを構成する第2のスイッチトキャパシタ回路とを備え、積分制御信号の周波数は他の制御信号の周波数よりも高い。例文帳に追加

A timing control section for supplying control signals, a first switched capacitor circuit for outputting a discrete time sample stream of an input signal according to integration operation control signals, and a second switched capacitor circuit functioning as a high-order IIR filter, by sharing a charge are included, and the frequency of each of the integration control signals is higher than the frequencies of other control signals. - 特許庁

例文

光検出装置1は、フォトダイオードPD、積分回路10,比較回路20,電荷注入回路30,容量値制御部40,保持回路50,計数回路60等を備える。例文帳に追加

A photodetector 1 includes a photodiode PD, an integration circuit 10, a comparator circuit 20, a charge injection circuit 30, a capacitance value control section 40, a holding circuit 50, a counting circuit 60 and the like. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「積分電荷制御」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

制御部6は、読出用スイッチSW_1を接続状態とすることによりフォトダイオードPDの電荷積分回路S_nに出力させたのち、読出用スイッチSW_1を非接続状態とする。例文帳に追加

A control section 6 outputs a charge of a photodiode PD to an integration circuit S_n by setting a reading switch SW_1 to a connection state, and sets the reading switch SW_1 to a non-connection state. - 特許庁

信号電荷積分時における暗電流のフォトダイオードへの流入を大幅に低減して、暗電流に起因する画像劣化を改善し得る構成の固体撮像装置及びその制御方法。例文帳に追加

To provide a solid-state imaging device having such a configuration as to improve the impairment of images resulting from a dark current by remarkably reducing the indraft amount of the dark current at the time of the integration of signal charges, and to provide its control method. - 特許庁

つまり、制御部80は、トリガ用受光部20で発生した電荷を蓄積するための容量値を、入射光の有無の検知可否にしたがって異ならせ、トリガ用PDに対する積分回路62の感度を切り替えることにより、トリガ用PDを好適に活用することができる。例文帳に追加

Namely, the control unit 80 makes the capacity value for accumulating electric charges generated by a photodetection unit 20 for triggering different according to whether there is incident light, and switches the sensitivity of the integrating circuit 62 to a PD for triggering to suitably use the PD for triggering. - 特許庁

信号処理装置3は、第1積分回路10,比較回路20,電荷注入回路30,容量値制御部40,保持回路50,計数回路60,増幅回路70,AD変換回路80,基準値生成回路90,電圧源100,第2積分回路110およびタイミング指示信号生成回路120を含む。例文帳に追加

The signal processor 3 includes a first integration circuit 10, a comparison circuit 20, an electric charge injection circuit 30, a capacitance value control section 40, a holding circuit 50, a counting circuit 60, an amplifying circuit 70, an AD conversion circuit 80, a reference value generating circuit 90, a voltage source 100, a second integration circuit 110, and a timing command signal generating circuit 120. - 特許庁

駆動回路1の充放電制御ロジック120は、充電電荷積分器70により充電スイッチSW1のオン時にバッテリ12から直列回路20に供給される充電電流を直列回路20側で検出して積分することで、充電スイッチSW1のオン期間におけるピエゾアクチュエータPの充電エネルギーを推定する。例文帳に追加

A charging/discharging control logic 120 of the driving circuit 1 estimates the charging energy of the piezo-actuator (P) when a charging switch (SW1) is turned on, by using a potential charged integrator 70 to detect and integrate a charging current supplied from a battery 12 to a series circuit 20, at the series circuit 20 side while the charging switch (SW1) is turned on. - 特許庁

例文

イメージング装置の個々のフォトサイト10に、少なくともフォトダイオード20、そのダイオード20に接続された積分増幅器22、その増幅器22を介したダイオード20からの電荷移動を制御するためダイオード20に随時接続されるリセットコンデンサ24、並びに増幅器22より下流にあるCDS(相関二重サンプリング)コンデンサ30を設ける。例文帳に追加

Each of photo sites 10 of an imaging apparatus comprises at least a photodiode 20, an integrating amplifier 22 connected to the photodiode 20, a reset capacitor 24 connected to the diode 20, as occasion demands, for controlling charge move from the diode 20 via the amplifier 22, and a CDS (correlated double sampling) capacitor 30 located at a downstream side of the amplifier 22. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「積分電荷制御」の英訳に関連した単語・英語表現

積分電荷制御のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS