小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

茂斉の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「茂斉」の英訳

茂斉

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しげなりShigenariShigenariSigenariSigenari

「茂斉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

頼(疋田斎藤氏)の子で、母を早くになくした。例文帳に追加

He was the son of Mochiyori SAITO (the Hikida-Saito clan) and lost his mother in the early childhood.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳川順(紀州徳川家へ養子)-家(十四代将軍)例文帳に追加

Nariyuki TOKUGAWA, who was adopted into the Kishu-Tokugawa family, and his lineage included Iemochi, the fourteenth shogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

堤の場:賀神社参詣の折、恋仲の世親王と苅屋姫との間を桜丸夫婦が取持つが、密会が露見する。例文帳に追加

The Act of Kanshusai: During the time when worshiping the Kamo-jinja Shrine, Sakuramaru couples proctored for the meeting between the lovers Crown Prince Tokiyo and Princess Kariya but the secret meeting was revealed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき、佐賀藩の支藩小城藩主鍋島直尭と多久領主多久澄が鍋島直に諫言し、義は切腹を免れた。例文帳に追加

On this occasion, Naotaka NABESHIMA, the lord of the Ogi Domain (branch of the Saga Domain) and Shigeto TAKU, the lord of the Taku, admonished Narinao NABESHIMA for exemption of Shigeyoshi's seppuku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、父・重豪の正室・保姫は夫・家の父・治済の妹であり、姫と家は義理のいとこ同士という関係であった。例文帳に追加

Also her father Shigehide's lawful wife Yasuhime was Ienari's father Harusada's younger sister and Shigehime and Ienari were cousins in law.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のち姫の意により、徳川家の娘で水戸徳川家の徳川脩に嫁ぐ事になった峰姫付の上臈となった。例文帳に追加

Following the wish of Shigehime, she later became joro serving a daughter of Ienari TOKUGAWA, Minehime, who was engaged to marry Narinobu TOKUGAWA of Mito-Tokugawa family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

昭の子息の内、写真が現存するは慶喜、昭武、慶徳、政のみである。例文帳に追加

Among Nariaki's sons, photos are extant only for Yoshinobu, Akitake, Yoshinori, and Mochimasa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「茂斉」の英訳

茂斉

読み方意味・英語表記
しげなり

Shigenari

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「茂斉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

姫と家の婚儀は婚約から13年後の寛政元年(1789年2月4日)である。例文帳に追加

The marriage of Shigehime and Ienari took place on February 4, 1789, 13 years after the engagement.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このころには、驕慢な振る舞いの多い姫を家は厭うようになり、姫は大勢いる側室たちに寵愛を奪われ、その後2度と家の子供を産むことはなかった。例文帳に追加

From around this time Shigenari began to dislike Shigehime who became arrogant and fell out of his favor to many other concubines.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊豆国を任されていた光はこの為朝の威勢を恐れ、天皇に討伐の許可を求める。例文帳に追加

Shigemitsu SAITO, who is in charge of governing Izu Province, is afraid of Tametomo's power and asks for permission by the Emperor to put down his army.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この年、佐賀藩主鍋島直の娘竈姫と結婚し、義は鍋島直正の義理の兄となった。例文帳に追加

In the same year, Shigeyoshi married Kamadohime, a daughter of Narinao NABESHIMA, the lord of the Saga Domain, and consequently became a brother-in-law of Naomasa NABESHIMA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳川順(清水徳川家および紀州徳川家の当主)の長男であるが、父は家が生まれる前に薨去した。例文帳に追加

Iemochi was the first son of Nariyuki TOKUGAWA (a family head of the Shimizu Tokugawa Family and the Kishu Tokugawa Family), but his father died before he was born.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久の後見を務めた興が安政6年(1859年)9月に没すると、藩主の実父として忠教の藩内における政治的影響力が増大。例文帳に追加

When Narioki who acted as Shigehisa's guardian died in October, 1839, Tadanori's political influence as the father of the domain lord in the domain increased.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天保8年(1837年)、夫・家が隠退して大御所となって西の丸に移ると姫も西の丸に移り、「大御台様」と称せられるようになる。例文帳に追加

In 1837, after her husband Ienari retired as Ogosho (leading figure) and moved their quarters to Nishinomaru, she moved along with him and was called "Omidaisama."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、徳川家の御台所・広大院付の上臈御年寄となり、姫の側近を勤めた。例文帳に追加

After that, however, she became joro (the upper grade ladies-in-waiting) in the position of Otoshiyori (a lady who controls the servants in O-oku) to serve Kodaiin (Shigehime), who was midaidokoro (wife of a shogun or a highest-ranking nobleman) of Ienari TOKUGAWA, and acted as a close adviser of Shigehime.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「茂斉」の英訳に関連した単語・英語表現

茂斉のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「茂斉」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS