意味 | 例文 (35件) |
薬飲器の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 feeding cup
「薬飲器」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 35件
飲んで消化器から吸収させる薬例文帳に追加
medicine that is ingested and absorbed in the digestive organs発音を聞く - EDR日英対訳辞書
粉薬を飲み易くするための粉薬服用器具を提供する。例文帳に追加
To provide a powder medicine taking tool to make drinking of powder medicines easy. - 特許庁
機能性ラベルが貼付される容器としては、薬品容器、食品容器、化粧品容器、アルコール飲料容器、飲料水容器、飼料容器等が挙げられる。例文帳に追加
As a container to which the functional label is adhered, a chemicals container, a food container, a cosmetic container, an alcoholic drink container, a drinking water container, a feed container or the like can be cited. - 特許庁
錠剤と粉薬のどちらの飲み薬にも対応でき、寝たままの姿勢を余儀なくされる体が不自由な人などでも、飲み薬を適切に服用できる飲み薬の投薬用容器を提供すること。例文帳に追加
To provide a container for dosing with an internal medicine which can be applied to an internal medicine, whether it is in a tablet form or a powder form, and permits even a physically handicapped person who is forced to adopt a lying posture to correctly take the internal medicine. - 特許庁
小動物に薬を飲ませる時多くは、嫌がる動物の口を大きく開けて飲ませる事が多いそこで、動物に飲ませ易くする為に使用する、薬投薬器を提供する。例文帳に追加
To provide a drug administration device used for facilitating drug administration for animal, thereby solving the problem that where a drug has to be given to a small animal, the mouth of the animal refusing it has to be usually opened widely. - 特許庁
錠剤3や、顆粒でも飲ませ易くする為に、薬を直接人が手に持たずに、本器を使用する事で楽に動物にも優しく投薬出来る特徴を持った薬投薬器。例文帳に追加
In the drug administration device, a person can easily and gently give an animal a drug even in the form of a tablet 3 or granule by using the container eliminating the need to directly touch the drug. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「薬飲器」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 35件
第1容器には少なくとも1つのタイプの薬剤50(1錠以上の丸薬等)を入れ、第2容器14には飲用液を入れる。例文帳に追加
At least one type of medication 50 is disposed within the first container, such as one or more pills, and a consumable liquid is disposed within the second container 14. - 特許庁
薬剤貯蔵器は所定直径のチューブを介して別々の各水飲み場に連通している。例文帳に追加
A medicament reservoir separately communicates with each drinking stations through tubes each of a predetermined diameter. - 特許庁
実験小動物用飲水量計測システムおよびそれに用いる実験小動物用飲水量計測器、実験小動物用薬剤投与量計測システム例文帳に追加
SYSTEM AND INSTRUMENT FOR METERING AMOUNT OF WATER FOR LABORATORY SMALL ANIMAL, AND SYSTEM OF METERING AMOUNT OF APPLIED MEDICINE THEREFOR - 特許庁
第1シール38及び第2シール40を剥がすと、薬剤50を第1容器から取り出し、また飲用流体にアクセスすることができ、薬剤50と飲用流体とを摂取できるようになる。例文帳に追加
The first seal 38 and the second seal 40 are removed to allow the medication 50 to be removed from the first container and allow access to the consumable fluid such that the medication and the consumable fluid can be ingested. - 特許庁
容器内の口腔乾燥症改善飲料は、ヒアルロン酸又はその薬学的に許容される塩、コラーゲン、ポリグルタミン酸又はその薬学的に許容される塩等を含有する。例文帳に追加
The oral cavity xerosis improvement beverage includes hyaluronic acid or its salt permitted pharmacologically, collagen, and polyglutamic acid or its salt permitted pharmacologically. - 特許庁
薬の服用時刻のアラーム表示を複数の薬収納領域ごとに確実に行わせることで、薬の飲み忘れを効果的に防止すると共に、アラーム設定時刻の確認及び服用すべき薬の取り出しを容易にするアラーム付薬収納器を提供すること。例文帳に追加
To provide a drug storage casing with an alarm effectively preventing from forgetting doses by surely displaying an alarm of a drug dosing time according to a plurality of drug storage regions and facilitating the confirmation of the alarm set time and taking-out of the drug to be dosed. - 特許庁
薬品、食品、化粧品、アルコール飲料、飲料水、飼料等の容器に貼付され、その内容物の改質機能(微弱磁気波動値を高める)を有する機能性ラベルの提供。例文帳に追加
To provide a functional label which is adhered onto a container of chemicals, food, cosmetics, alcoholic drinks, drinking waters, feed or the like and has a function for reforming a content (for heightening weak magnetic surge value). - 特許庁
サプリメントや薬を服用したことを記録し、飲み忘れや重複を防ぐために、服用記録を即座に点検できる容器を提供する。例文帳に追加
To provide a case, instantaneously checking records of taking supplements to prevent omitting to take and repetition by recording taking of supplements and medicine. - 特許庁
1
feeding cup
JST科学技術用語日英対訳辞書
|
意味 | 例文 (35件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「薬飲器」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |