小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 記憶式ワードの英語・英訳 

記憶式ワードの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「記憶式ワード」の英訳

記憶式ワード


「記憶式ワード」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

ディバイデッドワードライン方の半導体記憶装置例文帳に追加

SEMICONDUCTOR MEMORY OF DIVIDED WORD LINE TYPE - 特許庁

階層ワード線方の半導体記憶装置と、それに使用されるサブワードドライバ回路例文帳に追加

SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE OF HIERARCHICAL WORD LINE SYSTEM, AND SUB-WORD DRIVER CIRCUIT USED FOR IT - 特許庁

ネガティブワード線方の半導体記憶装置において非選択ワード線の電位を安定させる。例文帳に追加

To stabilize the potential of a non-selection word line in a semiconductor memory device of a negative word line system. - 特許庁

選択ワード線のCR遅延を実効的に小さくすることができるワード線駆動方を採用した半導体記憶装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor storage device adopting a word line driving method by which CR delay of a selected word line can be effectively reduced. - 特許庁

消費電流が少ないワード線昇圧方を用いた半導体記憶装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory, in which current consumption is small and which uses a work line boosting system. - 特許庁

各施設名の正名称と非正名称を、それぞれを構成するキーワード毎に、各施設名の正名称に関連付けて記憶する。例文帳に追加

The spot retrieval device stores a formal name and informal name of each facility name associatively to the formal name of each facility name in each keyword constituting each of them. - 特許庁

例文

情報記憶媒体又は情報通信網から所定の情報を取り出すためのキーワード検索生成装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a keyword retrieval expression generator for extracting prescribed information from an information storage medium or information communication network. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「記憶式ワード」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

ID/パスワードでの入力に際して、誰でも簡便に入力を行え、記憶が容易であり、他人の成りすましを防止可能とする。例文帳に追加

To enable anyone to conveniently input data, to easily memorize authentication information and to prevent pretension of others in the case of input in an ID/ password system. - 特許庁

そして、施設名記憶手段に記憶された正名称又は非正名称のうち、入力された検索語と前方一致するキーワードを有するものに対応する施設名の正名称を取得する。例文帳に追加

The spot retrieval device acquires the formal name of the facility name corresponding to the name having a keyword forward coinciding with an input retrieval word of the formal names or the informal names stored in a facility name storage means. - 特許庁

階層ワード線方の半導体記憶装置において、メインワード線における電力ロスを低減させ、かつ内部昇圧電位発生回路やデカップリングキャパシタの面積を削減する。例文帳に追加

To reduce the electric power loss in a main word line and the areas of an internal potential generation circuit and decoupling capacitor in a semiconductor memory of a hierarchical word line system. - 特許庁

本発明はディバイデッドワードライン方の半導体記憶装置に関し、隣接する複数のサブワードライン間におけるノイズの影響を抑制して、データ破壊を有効に防止することを目的とする。例文帳に追加

To effectively prevent destruction of data by suppressing effects of noise in among adjacent plural subword lines in the semiconductor memory of a divided word line type. - 特許庁

記憶部12に、SCPC方の無線通信装置における同期ワードデータを格納しておき、キャリア周波数が同じ受信信号の混信を、同期ワードの違いで防止するようにしたもの。例文帳に追加

A storage section 12 stores synchronous word data in a wireless communication device adopting the SCPC (Single Channel Per Carrier) system and the system prevents crosstalk of received signals with the same carrier frequency by a difference from the synchronous word. - 特許庁

容量カップリングを介してワード線を昇圧する方においてワード線の電圧を電源電圧に依存しない所望の電圧に昇圧することができる半導体記憶装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory device which can raise a voltage of a word line to a desired voltage which does not depend on a power source voltage in a method that raises the voltage of the word line through capacitive coupling. - 特許庁

記憶装置2の画面描画情報21は、描画すべき図形オブジェクトキーワードとその属性情報からなる描画情報を記憶し、記憶装置4の画面描画情報データベース41は、描画すべき図形オブジェクトキーワードとその属性情報からなる描画情報の書、および描画に使用する画面描画処理(関数)を記憶している。例文帳に追加

Picture plotting information 21 of a storage device 2 stores plotting information constituted of the object keyword of a graphic to be plotted and its attribute information, and a picture plotting information database 41 of the storage device 4 stores the format of the plotting information constituted of the object keyword of the graphic to be plotted and its attribute information and screen plotting processing (function) to be used for the plotting. - 特許庁

例文

エンディアン制御ビットの第1状態に応じて、浮動小数点数は、符号および指数が完全に第1メモリワードに含まれ、仮数が完全に第2メモリワードに含まれるよう、ビッグ・エンディアン形で第1および第2の連続するメモリワード記憶される。例文帳に追加

In Big Endian form 424, the least significant byte s0 of the mantissa is stored in the highest memory address of the same memory field. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「記憶式ワード」の英訳に関連した単語・英語表現
1
stored word 日英・英日専門用語

記憶式ワードのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS