小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

起用-するの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 appoint somebody

Weblio実用英語辞典での「起用-する」の英訳

起用する

「起用する」の英語

appoint, assign, promote

appoint

appointのニュアンス

「appoint」は、特定の職務や役割、地位に公式に誰かを指名する際に使用される。この単語は、しばしば公的な職や責任ある立場に関連して用いられる。

appointと一緒に使われやすい単語・表現

  • director(取締役)
  • position(職位)
  • officially(公式に)

appointの例文

  • He was appointed as the director of the new division.(彼は新しい部門の取締役に任命された。)
  • She has been appointed to a key position in the company.(彼女は会社の重要な職位に任命された。)
  • The president appointed him as an ambassador.(大統領は彼を大使に任命した。)

assign

assignのニュアンス

「assign」は、特定の任務、プロジェクト、または役割を個人に割り当てる際に使用される。この単語は、特に仕事やプロジェクトの文脈で使われることが多い。

assignと一緒に使われやすい単語・表現

  • task(任務)
  • project(プロジェクト)
  • responsibility(責任)

assignの例文

  • The manager assigned a new project to the team.(マネージャーはチームに新しいプロジェクトを割り当てた。)
  • She was assigned the task of organizing the event.(彼女はイベントの組織を任された。)
  • They assigned him the responsibility of leading the negotiations.(彼らは彼に交渉を主導する責任を割り当てた。)

promote

promoteのニュアンス

「promote」は、個人が組織内でより高い地位やランクに昇進することを指す。この単語は、キャリアの進展や地位の向上に関連して使われる。

promoteと一緒に使われやすい単語・表現

  • higher position(より高い地位)
  • advance(昇進する)
  • career(キャリア)

promoteの例文

  • After years of hard work, she was promoted to a higher position.(長年の努力の末、彼女はより高い地位に昇進した。)
  • He has been promoted to the position of senior manager.(彼はシニアマネージャーの地位に昇進した。)
  • The company promotes employees based on their performance.(その会社は従業員のパフォーマンスに基づいて昇進させる。)


「起用-する」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 255



例文

同年、菅原道真を参議に起用する例文帳に追加

In that same year, SUGAWARA no Michizane was appointed councillor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主将は彼をフルバックに起用することにした.例文帳に追加

The captain decided to play him at fullback.発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

主将は彼をゴールキーパーに起用することにした.例文帳に追加

The captain decided to play him as goalkeeper.発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

複数の励起用レーザダイオードの負荷を均一化すること。例文帳に追加

To equalize loads on a plurality of exciting laser diodes. - 特許庁

アバランシェ耐量の良好な半導体装置を低起用する例文帳に追加

To provide a semiconductor device excellent in avalanche resistance. - 特許庁

監督は7回にデーブをキャッチャーに起用する予定だ例文帳に追加

The manager is going to play Dave as catcher in the 7th inning. - Eゲイト英和辞典

例文

起用レーザダイオードの故障の検出精度を向上する例文帳に追加

To improve the detecting precision of the failure of a laser diode for excitation. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「起用-する」の英訳

起用する

appoint somebody
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「起用-する」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 255



例文

燃料改質器システムを組み込んだガスタービンを低起用する例文帳に追加

To provide a gas turbine incorporating a fuel reformer system. - 特許庁

あるもののイメージを印象づけるために起用する人物や動物例文帳に追加

a person or an animal used to create an impressionable image of something発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

裏面励起型ICウエハ1の裏側に励起用光学系6bを設け、この励起用光学系6bから出射する光を励起用の光としてICウエハ1の裏面に照射する例文帳に追加

An excitation optical system 6b is provided on the back side of a backside excitation type IC wafer 1, and the backside of the IC wafer 1 is irradiated with a light from the excitation optical system 6b as an excitation light. - 特許庁

天皇は時平を参議とするが、同時に仁明天皇の孫の源興基を起用、それ以後も源氏を起用することで藤原氏を牽制。例文帳に追加

The Emperor appointed Tokihira a councillor, yet at the same time appointed Emperor Ninmyo's grandson MINAMOTO no Okimoto, henceforth using the Minamoto clan as a check to the power of the Fujiwara clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その予備励起では、低励起用の励起用半導体レーザ20のレーザ出力を一定とする一方、高励起用の励起用半導体レーザ30のレーザ出力を調整することで、増幅光の動作条件に合わせて予備励起に必要なエネルギーを調整する例文帳に追加

In the preliminary excitation, while the laser output of the exciting semiconductor laser 20 for low excitation is fixed, the laser output of the exciting semiconductor laser 30 for high excitation is adjusted, whereby energy required for the preliminary excitation is adjusted in conformity with an operation condition of amplification light. - 特許庁

ここでは、第1励起用半導体レーザ22よりも低いレーザ出力を有する第2励起用半導体レーザ23を設ける。例文帳に追加

In the present laser device, a second excitation semiconductor laser 23 having laser output lower than that of the first excitation semiconductor laser 22 is provided. - 特許庁

輝度・色純度に優れた電子線励起用の蛍光体を提供すること。例文帳に追加

To provide a fluorophor for electron beam excitation use excellent in luminance and color purity. - 特許庁

例文

プラズマ励起用ガスが供給前にプラズマ化することを防止しつつ,プラズマ生成領域に供給されるプラズマ励起用ガスの濃度を均一にする例文帳に追加

To make uniform the concentration of a gas for exciting a plasma which is fed to a plasma generating region, while preventing the gas for exciting the plasma from being brought into a plasma before it is fed to the plasma generating region. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


起用-するのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「起用-する」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS