小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 軽口の英語・英訳 

軽口の英語

かるくち
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 joke; talkativeness


研究社 新和英中辞典での「軽口」の英訳

かるくち 軽口

軽口をたたく

crack a joke

banter 《with》.

その作家はよく踊り子たちと楽屋軽口たたいた. The writer often exchanged banter with dancinggirls backstage.

「軽口」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

軽口な男だ例文帳に追加

He is a glib talker.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

軽口な女だ例文帳に追加

She is vivacious―sprightly.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

冗談または軽口をたたく例文帳に追加

make jokes or quips発音を聞く  - 日本語WordNet

得意になって軽口をたたくこと例文帳に追加

the action of becoming proud and talkative発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

無駄口や軽口を叩くことができる例文帳に追加

to be able to talk idly発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

その作家はよく踊り子たちと楽屋で軽口をたたいた.例文帳に追加

The writer often exchanged banter with dancinggirls backstage.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

例文

なら、あなた達どうしで結構な軽口でも言ってなさい。例文帳に追加

then wink at each other, and hold the sweet jest up.発音を聞く  - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ハイパー英語辞書での「軽口」の英訳

軽口


JMdictでの「軽口」の英訳

軽口


JST科学技術用語日英対訳辞書での「軽口」の英訳

EDR日英対訳辞書での「軽口」の英訳

軽口

読み方 カルクチ

gagjoke

斎藤和英大辞典での「軽口」の英訳

軽口

読み方 かるくち

名詞

1

(=口の軽いこと)glibness; vivacity; sprightliness:(=な) glib; vivacious; sprightly


用例
軽口な
He is a glib talker.
軽口な
She is vivacious―sprightly.

2

(=しゃれwitticism; facetiousness; a joke; a jest; a pleasantry


「軽口」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

軽口(かるくし)は、主に2人組で披露される話芸の一種。例文帳に追加

Karukuchi is a type of narrative arts, which is typically performed by a pair of people.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼はよく行きつけのバーに行っては酒を飲みながらホステスと軽口をたたく.例文帳に追加

He often drops in at his favorite bar for a few drinks and some suggestive repartee with the hostesses.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

この「辻咄」(つじばなし)や「軽口」(かるくち)とよばれるものが落語の起源といわれている。例文帳に追加

Called 'Tsuji-banashi' (storytelling at crossroads) or 'Karukuchi' (humorous stories), this is believed to have been the origin of rakugo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、初代露の五郎兵衛による『軽口露がはなし』(1691年、元禄4年)に記載された88話中、28話が『醒睡笑』に由来する噺である。例文帳に追加

For example, of 88 stories written in "Comic Storytelling of Tsuyu" (1691) by TSUYU no Gorobe I, 28 stories were based on Seisuisho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、俄や、俄から転化し2人で落語を演じる形式の軽口、浪曲の要素が混ざり合って今の形式になった。例文帳に追加

After that, manzai began including elements of Niwaka (an impromptu comic play), Karukuchi, which was transformed from Niwaka and had a form of rakugo played by two persons, as well as Rokyoku (recitation of a kind of sung narrative), and reached its present form.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1892年8月に桂梅團治初代・桂家雁篤のコンビが「軽口」の看板を上げ、落語の演目を演じ分けるなど人気を博す。例文帳に追加

In August, 1892, entertainment shows under the name of "Karukuchi" performed by a duo of Umedanji KATSURA (the first generation) and Gantoku KATSURAYA gained stories of rakugo repertoire.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在は軽口を継承している芸人はいないが、林家染丸一門や露の五郎兵衛一門が余芸で寄席などで度々披露される。例文帳に追加

Today, although there is no successor of karukuchi, karukuchi is often performed at vaudeville theaters by Somemaru HAYASHIYA and his pupils and Gorobe TSUYUNO and his pupils.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

東京の内海桂子は弟子の笑組、ナイツ(お笑いコンビ)と舞台に上がる時、軽口の演目であった『名鳥名木』を演じる。例文帳に追加

Keiko UTSUMI, a Tokyo-based comedian, also performs one of karukuchi repertoires, called "Meicho Meiboku" when she appears on stage with her pupil comedian duo, Knights.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


軽口のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS