小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

長谷堂の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「長谷堂」の英訳

長谷堂

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
はせどうHasedoHasedōHasedôHasedou

長谷堂

地名
読み方英語
はせどうHasedo

「長谷堂」を含む例文一覧

該当件数 : 11



例文

直江兼続は長谷堂城の囲いを解き、自領へ撤退したのである。例文帳に追加

Kanetsugu NAOE lifted the siege of the Hasedo-jo Castle and returned to his domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

直江軍は怒濤ごとく山形城を進撃し、ついには山形城の前衛基地・長谷堂城を取り囲むにいたった(慶長出羽合戦長谷堂城の戦い)。例文帳に追加

The Naoe army attacked the Yamagata-jo Castle fiercely, and finally besieged the Hasedo-jo Castle, the advance-guard station of the Yamagata-jo Castle (the Battle of Dewa in the Keicho Era or the Battle of Hasedo-jo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本沢竹雲は、天保7年2月10日(1836年3月26日)、長谷堂(山形市)の西養寺住職安達秀恩の末子として生まれた。例文帳に追加

Chikuun MOTOSAWA was born the youngest son of Shuon ADACHI, the chief priest of Saiyo-ji Temple in Hasedo (the present Yamagata City) in March 26, 1836.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関ヶ原の役に際しては、上杉景勝が東軍についた最上義光と戦った長谷堂城の戦いに出陣して功を立てた。例文帳に追加

During the Sekigahara conflict, he fought with distinction in the battle for Hasedo-jo Castle, where Kagekatsu UESUGI fought against Yoshimitsu MOGAMI of the Eastern Army.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀吉の死後、関ヶ原の戦いが起こると、東軍方として上杉氏らと戦った(長谷堂城の戦い)。例文帳に追加

When the Battle of Sekigahara occurred after the death of Hideyoshi, Yoshiaki fought the Uesugi clan as the 'eastern' army (the battle of Hasedo-jo Castle).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上述した通り利益に関する一次史料はほとんど存在しない事もあって、恵まれた体格と優れた槍術があったと、長谷堂の戦いで伝えられている活躍の話が誇張されている節はある。例文帳に追加

As described above, since there are few original materials about Toshimasu left, it seems that the stories about his actions in the Battle of Hasedo have been exaggerated to create an impression that he was well built and excelled in spearmanship.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

政宗は長谷堂城の戦い後、直江兼続が米沢に帰ったのを見て取ると、仙道方面への侵略を開始、10月6日宮代で本庄繁長の上杉軍を破った。例文帳に追加

Once Masamune learned that Kanetsugu NAOE had gone back to Yonezawa after the Battle of Hasedo-jo Castle, he launched a campaign to the Sendo area, and on October 6, Masamune defeated the troops of Uesugi led by Sigenaga HONJO at Miyashiro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「長谷堂」の英訳

長谷堂

読み方意味・英語表記
長谷はせどう

地名) Hasedou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「長谷堂」を含む例文一覧

該当件数 : 11



例文

室町時代に最初の最盛期を迎えたが、やがて天童氏など同族内の争いが絶えず起こったために衰退し、最上義定の頃の1514年(永正11)には伊達氏と長谷堂城で戦って敗北し、一時は伊達氏の配下になる。例文帳に追加

Although it reached the high watermark in the Muromachi period, it came to decline due to frequent inter-clan conflicts, such as one with the Tendo clan, and Yoshisada MOGAMI was defeated by the Date clan in the battle of Hasedo-jo Castle in 1514 and became under control of the Date clan temporarily.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すると図2のように、WWW文書の本文中の「伊達政宗」「直江兼続」「徳川家康」「長谷堂城」「米沢」という単語がハイパーリンク形式に変わった。例文帳に追加

Then, as shown in Figure 2, terms like 'Masamune Date', 'Kanetsugu Naoe', 'Ieyasu Tokugawa', 'Hasedojo Castle', 'Yonezawa' in the www document are turned into hyperlinked terms. - 特許庁

同年9月、関ヶ原の戦いになると、家康ら東軍に属した政宗は、上杉氏の将直江兼続率いる軍が最上氏居城山形城を攻撃すると、留守政景を名代として最上に援軍を派遣した(長谷堂城の戦い)。例文帳に追加

When the Sekigahara War broke out in September of the same year, Masamune joined the Eastern Army led by Ieyasu; when the troops of Uesugi clan led by Kanetsugu NAOE attacked the Yamagata-jo Castle where Mogami family resides, Masamune sent reinforcements led by his deputy, Masakage RUSU for Mogami clan (the Battle of Hasedo-jo Castle).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

だが、戦場にあっては長谷堂の戦いの様な逸話を残し、一方で古今典籍に通じ文人との交流を好んだ文武両道の人物というイメージは、その戦歴や『前田慶次道中日記』などの数少ない資料から得られる人物像と照らし合わせて見る限りでは、極端に外れてはいない。例文帳に追加

However, based on his war history and the little historic information currently available, such as the "Maeda Keiji Dochu Nikki (Diary of the Travels of Keiji Maeda)", the stories of his actions at the Battle of Hasedo and the image of him as both a good warrior and a respected scholar of old and new literature who enjoyed the company of writers, is probably not be too far from the truth.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「長谷堂」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Hasedou 日英固有名詞辞典

2
Hasedô 日英固有名詞辞典

3
Hasedō 日英固有名詞辞典

4
はせどう 日英固有名詞辞典

5
Hasedo 日英固有名詞辞典

6
いかわちょうはせどう 日英固有名詞辞典

7
Siege of Hasedō 英和対訳

8
Ikawachohasedo 日英固有名詞辞典

9
長谷堂城 英和対訳

長谷堂のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS