小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 馬山人の英語・英訳 

馬山人の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「馬山人」の英訳

馬山人

読み方意味・英語表記
山人さんじん

人名) Basanjin

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「馬山人」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

馬山僧正坊はもとは間の高僧であった。例文帳に追加

The Sojobo of Mt. Kurama used to be a human high priest.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、「小倉百一首」に「有馬山猪名の笹原風吹けばいでそよを忘れやはする」が採用されている。例文帳に追加

In addition, her poem, 'Near Mt. Arima, the wind blows rustling Ina's bamboo grasses. It is you who forgot me, though I still love you.' was selected for 'Ogura Hyakunin Isshu' (Ogura Anthology of One Hundred Tanka-poems by One Hundred Poets).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10歳で上京、鞍馬山での修行中、異怪のに出会って妙術を授かったという。例文帳に追加

It is said that at the age of ten, he went to Kyoto, where he met a spiritual creature while doing practices in Mt. Kurama and was taught a secret magical swordplay.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天狗の首領である日本八大天狗の1、鞍馬山僧正坊の身に纏っている僧衣の襟立衣が妖怪化したものとされる。例文帳に追加

Sojobo of Mt. Kurama (also called Kurama Tengu), one of the eight greatest Japanese tengu (long-nosed goblins), used to wear a clerical robe with a standing collar, which reportedly transmuted into a yokai and was thus named the Eritate-goromo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊勢は、ある夜見た霊夢のお告げにしたがい、白馬の後を追って鞍馬山に着くと、そこには毘沙門天を祀る小堂があった。例文帳に追加

Isendo, in accordance with a message revealed to him in a spiritual dream one night, followed a white horse and arrived at Mount Kurama, upon which he saw a small shrine that housed Vaisravana.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の文永11年・元の至元11年10月(1274年11月)に、忻都、金方慶らに率いられ、モンゴル・漢・女真・高麗など非戦闘員を含む3万を乗せた船が朝鮮の月浦(合浦。現在の馬山)を出発した。例文帳に追加

In November 1274, the ships departed from Gappo in the Korean peninsula (now Masan) with 30,000 people on board, including non-soldiers, led by Xin Dou, Kim Bang-gyeong and others, consisting of people of Mongol, Han, Jurchen, and Goryeo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、鞍馬寺への輸送機関としてケーブルカー(鞍馬山鋼索鉄道)を運営しており、宗教法としては唯一の鉄道事業者ともなっている。例文帳に追加

It operates a cable car (Mount Kurama Cable Railway) transportation to Kurama Temple, and it is the only religious corporation which operates a railway business.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「馬山人」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

1923年8月6日(大正12年)、14歳の時に福井県の九頭竜川に注ぐ竹田川上流の釜ヶ淵で友と水浴中突然神隠しにあい、京都の鞍馬山に入山。例文帳に追加

When he was 14 years old, on August 6, 1923, he was suddenly spirited away while he was swimming with his friends in Kamagafuchi located at the upper reaches of the Takeda-gawa River, which flows into the Kuzuryu-gawa River, and he entered Mt. Kurama-yama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

馬山鋼索鉄道(くらまやまこうさくてつどう)は、京都府京都市左京区にある洛北の名刹、宗教法鞍馬寺が参詣者の利便を図って運行しているケーブルカー。例文帳に追加

The Mount Kurama Cable Railway is a funicular line operated for the convenience of visitors to the area by Kurama-dera Temple, which is a religious corporation and a famous temple located in the Rakuhoku area of Sakyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山門駅(さんもんえき)は、京都府京都市左京区にある宗教法鞍馬寺が運行するケーブルカー、鞍馬山鋼索鉄道の鉄道駅である。例文帳に追加

Sanmon Station is a stop on the Mount Kurama Cable Railway, which is operated by Kurama-dera Temple, a religious corporation located in Sakyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多宝塔駅(たほうとうえき)は、京都府京都市左京区にある宗教法鞍馬寺が運行するケーブルカー、鞍馬山鋼索鉄道の鉄道駅である。例文帳に追加

Tahoto Station is a stop on the Mount Kurama Cable Railway operated by Kurama-dera Temple, a religious corporation located in Sakyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2005年(平成17年)6月17日、大韓民国慶尚南道馬山市では、毎年6月19日を『対馬の日』とする条例が宣布され、400以上の市民が参加し『宣布式』が催された。例文帳に追加

On June 17, 2005, in the city of Masan in South Gyeongsang province in the Republic of South Korea, the date of June 19 of every year was declared "Tsushima Day" by the local government, with more than 400 citizens of Masan participating in "the proclamation ceremony."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代末期に鬼一法眼が京都の鞍馬山で8の僧侶に刀法を伝えたところを始祖として、現代まで伝わる全ての剣術の源流となったとされる。例文帳に追加

It is said that the school's ancestral beginning was when Hogen KIICHI taught the way of the sword to eight Buddhist monks on Mt. Kurama in the end of the Heian period, and it is said to be the origins of all swordsmanship.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

襲撃者は高知県士族で、もと外務省に出仕していた武市熊吉ほか、武市喜久馬、山崎則雄、島崎直方、下村義明、岩田正彦、中山泰道、中西茂樹、沢田悦弥太の総勢9例文帳に追加

The assault team consisted of nine people, Kumakichi TAKECHI who had been a shizoku (a samurai-oriented family) from Kochi Prefecture and worked at Ministry of Foreign Affairs as well as Kikuma TAKECHI, Norio YAMAZAKI, Naokata SHIMAZAKI, Yoshiaki SHIMOMURA, Masahiko IWATA, Yasumichi NAKAYAMA, Shigeki NAKANISHI and SAWADA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

馬山人のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS