小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

高振動状態の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 high vibrational state


JST科学技術用語日英対訳辞書での「高振動状態」の英訳

高振動状態


「高振動状態」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 212



例文

熱影響を少なくして、振動検出精度の振動状態検出装置を得る。例文帳に追加

To obtain a vibrating state detecting device with high vibration detecting precision by reducing any thermal influence. - 特許庁

この状態で、振動体22から紙状媒体29に周波振動が与えられる。例文帳に追加

In this condition, the high frequency vibration is given to the paper-like medium 29 from the vibrating body 22. - 特許庁

特に、振動過渡期判定手段M3が振動体の振動の過渡期を判定すると、エンジンの振動状態が実際に変動を開始する以前に前記推定した振動状態を補正することができるので、制御の時間遅れを防止して応答性のい制御を行うことが可能となる。例文帳に追加

Especially, when the vibration transition period determining means M3 determines transition period of the vibration of a vibrator, the estimated vibration condition can be corrected before vibration condition of the engine really starts fluctuation, and control time delay is prevented to improve responsiveness in control. - 特許庁

レーザ発振波長に依存せずに精度に測定対象物の振動状態を計測すること。例文帳に追加

To measure the state of vibration of a measuring object with high accuracy independently of the oscillation wavelength of laser. - 特許庁

この振動ダンパを圧縮状態において保持して防振性をめるのが良い。例文帳に追加

This vibration damper may be retained in a state of compression to enhance the vibration damping. - 特許庁

所望の振動状態を有する試料を同定する際に作業効率をめる。例文帳に追加

To improve the work efficiency in the identification of a specimen having a desired oscillation state. - 特許庁

例文

本特許は、材料の強度、疲労の状態振動現象を感度に測定することを目的としている。例文帳に追加

To highly sensitively measure the intensity of material, the state of fatigue, and vibration phenomena. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「高振動状態」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 212



例文

振動波モータをエネルギー変換効率が常時状態で駆動する。例文帳に追加

To drive an oscillatory wave motor under the condition that the energy conversion efficiency is high at all times. - 特許庁

位置決め後の状態精度に保持することが可能であり、また、外乱、特に振動の減衰が可能なこと。例文帳に追加

To hold a post-positioned state at a high precision, and dampen disturbance, especially, vibration. - 特許庁

平面方向の振動と回転方向の振動との相互作用を考慮した状態方程式により精度な制振が可能となる。例文帳に追加

The vibration control of high precision can be realized by a state equation that considers interaction between the vibration in planner direction and that in rotational direction. - 特許庁

温の環境下においても、振動系部品を正常な振動状態に支持することが出来るスピーカ用部品を提供する。例文帳に追加

To provide a part for a speaker capable of supporting a vibration system under a normal vibration even under the environment of a high temperature. - 特許庁

試験可能な振動の周波数を状態で維持させつつ供試品の最大搭載サイズを拡大することが可能な振動試験機を提供する。例文帳に追加

To provide a vibration tester capable of enlarging the maximum loading size of a sample while maintaining the vibration frequency to be tested in a high range. - 特許庁

任意の表示部材3a〜3fを低位置状態位置状態との間で振動させることにより、所望の配置パターンを表示する。例文帳に追加

The arbitrary display members 3a to 3f are made to oscillate between a low position state and a high position state, so that a desired arrangement pattern can be displayed. - 特許庁

ねじり振動による共振振動によってミラー部を揺動状態にて共振振動させて光を走査する光走査素子であり、かつ、ねじり振動の共振周波数の低域側と域側とに、縦振動又は横振動の副次的な共振振動が発生する第1共振周波数と第2共振周波数がある光走査素子において、副次的な共振振動によって損傷することを防止する。例文帳に追加

To prevent damage caused by a secondary resonance vibration in an optical scanning element which scans light by resonating and vibrating a mirror in a rocking state with a resonance vibration by torsional vibration and has a first resonance frequency and a second resonance frequency at which a vertical or horizontal secondary resonance vibration is caused on the low frequency region side and the high frequency region side of the torsional vibration. - 特許庁

例文

従って、主要振動モードの振動挙動を精度に反映した出力信号を得ることができ、この出力信号を観測すれば、スタイラス21の振動状態精度に把握できる。例文帳に追加

Therefore, the output signal to which vibration behavior in the main vibration mode is reflected highly accurately can be acquired, and the vibration state of the stylus 21 can be grasped highly accurately by observing the output signal. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「高振動状態」の英訳に関連した単語・英語表現

高振動状態のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS