小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > Flag bearerの意味・解説 

Flag bearerとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 旗持ち、旗持、旗手、旗手(オリンピックなどでの)


Weblio英和対訳辞書での「Flag bearer」の意味

flag-bearer


flag‐bearer

旗手(オリンピックなどでの)
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Flag bearer」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

a person whose role is that of a flag bearer発音を聞く 例文帳に追加

旗持ちという役目の人 - EDR日英対訳辞書

In July 6, 1912, Mishima appeared in a opening ceremony as a flag-bearer.発音を聞く 例文帳に追加

1912年(明治45年)7月6日、旗手として開会式に登場。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The flag-bearer of each country entered after that.例文帳に追加

その後,各国の旗手が入場した。 - 浜島書店 Catch a Wave

Those retainers who were privileged enough to be granted face-to-face audiences with the shogun were called 'hatamoto.' (direct retainers, lit `flag bearer`)発音を聞く 例文帳に追加

御家人に対して、御目見得以上の家格の直参を旗本という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She is the youngest athlete to become Japan’s flag-bearer for the Olympics.発音を聞く 例文帳に追加

彼女はオリンピックで日本の旗手を務める最年少選手だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Yoshida, 29, was Japan's flag bearer at the opening and closing ceremonies.発音を聞く 例文帳に追加

吉田選手(29)は開会式と閉会式で日本の旗手を務めた。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Kano was Japan's flag-bearer at the Sochi Paralympics closing ceremony.例文帳に追加

狩野選手はパラリンピックの閉会式で日本の旗手を務めた。 - 浜島書店 Catch a Wave

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Wiktionary英語版での「Flag bearer」の意味

flag-bearer

別の表記

語源

From flag +‎ bearer.

名詞

flag-bearer (複数形 flag-bearers)

  1. One who carries a flag, especially at a ceremony.
    Synonyms: flag carrier, standard-bearer
  2. One who openly promotes an idea or value and becomes symbolic for it.

アナグラム


flagbearer

出典:『Wiktionary』 (2010/06/25 16:45 UTC 版)

名詞

flagbearer (複数形 flagbearers)

  1. Alternative spelling of flag-bearer.

「Flag bearer」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

Fukuhara said, “The flag was heavy. I also felt the weight of my responsibility as the flag-bearer.”発音を聞く 例文帳に追加

福原選手は「旗は重かった。旗手としての自分の責任の重さも感じた。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Japanese team's flag-bearer was Kano Akira, an alpine skier.例文帳に追加

日本選手団の旗手は,アルペンスキーの狩(か)野(のう)亮(あきら)選手だった。 - 浜島書店 Catch a Wave

Kitajima Kosuke, a breaststroke swimmer, will be the captain of the Japanese team and Yoshida Saori, a wrestler, will be the flag-bearer.発音を聞く 例文帳に追加

競泳平泳ぎの北島康(こう)介(すけ)選手が日本選手団の主将に,レスリングの吉田沙(さ)保(お)里(り)選手が旗手になる。 - 浜島書店 Catch a Wave

At the ceremony, Yoshida Saori, a two-time Olympic wrestling gold medalist, was the flag bearer for the Japanese team.発音を聞く 例文帳に追加

開会式では,レスリングで五輪金メダルを2度獲得した吉田沙(さ)保(お)里(り)選手が日本選手団の旗手を務めた。 - 浜島書店 Catch a Wave

When a data linking part 2 holds radio bearer information, that is, when user data is not transmitted from the upper layer after the radio bearer is set, a common flag 23 is off and at that time, a handler part 3 transmits corresponding dummy data (synchronous frame, etc.) stored beforehand in a memory area 33 from the lower layer closer to hardware to the upper layer.例文帳に追加

ハンドラ部3は、データリンク部2が無線ベアラ情報を保持したとき、すなわち無線ベアラ設定後、上位レイヤからユーザデータが送信されていない場合は、共通フラグ23がオフであり、そのときにはよりハードウェアに近い下位レイヤから上位レイヤに対応した、メモリ領域33に予め格納されているダミーデータ(同期フレーム等)の送信を行う。 - 特許庁

例文

Further, the invention relates to a method and mobile terminal allowing a scheduling dependent scheduling mode of data transmissions by foreseeing and setting a flag for each logical channel depending on the scheduling mode of the associated radio bearer.例文帳に追加

更に、関連付けられた無線ベアラのスケジューリングモードに応じて、各論理チャネルのフラグを予測して設定することにより、スケジューリングモードに応じたデータ送信のスケジューリングを可能にする方法、及び移動端末に関する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Flag bearerのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのflag-bearer (改訂履歴)、flagbearer (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS