小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > P/B ratioの意味・解説 

P/B ratioとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 P-B比、株価純資産倍率(かぶかじゅんしさんばいりつ、英: price book-value ratio)は、企業の資産面から株価の状態を判断する指標である。


Weblio英和対訳辞書での「P/B ratio」の意味

P/B ratio


P-B ratio

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「P/B ratio」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

In the composition, the water content W to a ratio P/B of content P of PDA to content B of BIT is set so as to become a range represented by formula (1): W≥-58.1(P/B)+79.例文帳に追加

好ましくは、水の含有割合Wを、BITの含有割合Bに対するPDAの含有割合Pの比P/Bに対して、式(1):W≧−58.1(P/B)+79 …(1)で示される範囲となるように設定する。 - 特許庁

The catalyst for dehydrating glycerin includes boron phosphate wherein the molar ratio of phosphorus (P) relative to boron (B), i.e., P/B is 1.02 or greater and not greater than 2.例文帳に追加

グリセリン脱水用触媒は、リン(P)とホウ素(B)とのモル比P/Bが1.02以上、2以下であるリン酸ホウ素塩を含有する。 - 特許庁

The inkjet recording medium is constituted of two layers containing amorphous silica and polyvinyl-alcohol as a binder on a substrate, the ratio P/B between the amorphous silica and the binder in the upper layer being smaller than the ratio P/B in the lower layer.例文帳に追加

基材上に非晶質シリカ及びバインダーとしてポリビニルアルコールを含む2層構成のインクジェット記録媒体であり、上層の非晶質シリカとバインダーとの比率P/Bが下層のP/Bよりも小さいことを特徴とする。 - 特許庁

This electroconductive elastomer composition uses a paraffinic oil P and polybutene B combinedly in a range of mass ratio P/B=3/7 to 7/3 as the softener.例文帳に追加

導電性熱可塑性エラストマ組成物は、軟化剤として、パラフィン系オイルPとポリブテンBとを質量比P/B=3/7〜7/3の範囲で併用した。 - 特許庁

The catalyst for dehydrating glycerin includes boron phosphate and an elemental metal added thereinto, wherein the molar ratio of the elemental metal (M) relative to phosphorus (P) and boron (B), i.e., M/(P+B) is greater than 0.00005 and not greater than 0.5.例文帳に追加

グリセリン脱水用触媒は、金属元素が添加されており、リン(P)およびホウ素(B)と金属元素(M)とのモル比M/(P+B)が0.00005より大きく、0.5以下であるリン酸ホウ素塩を含有する。 - 特許庁

This magnetic recording medium is composed of a nonmagnetic support 2, a magnetic layer 3, arranged on this nonmagnetic support 2, and a writing area 4 arranged on a surface of the magnetic layer 3, and the ratio P/B of a main component pigment P to a binder B of the writing layer 4 is set to 10 or less.例文帳に追加

非磁性支持体2と、この非磁性支持体2に設けられた磁性層3と、磁性層3の表面に設けられた筆記層4からなり、筆記層4の主成分顔料Pと結合剤Bの比率P/Bを10以下にして成る。 - 特許庁

例文

An affiliated denitration control apparatus 23 controls the discharge amount setting values of nitrogen oxide in a system corresponding to the load instruction values P_a, P_b, and P_c of the respective shafts and outputs the discharge amount setting values Q_ra0, Q_rb0, and Q_rc0 for lowering the discharge amounts of nitrogen oxide at the same ratio for the respective shafts.例文帳に追加

系列脱硝制御装置23は、各軸の負荷指令値P_a、P_b、P_cに応じて系列としての窒素酸化物の排出量設定値を按分し各軸が同じ割合で窒素酸化物の排出量を低下させる各軸の窒素酸化物の排出量設定値Q_ra0、Q_rb0、Q_rc0を出力する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「P/B ratio」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

The carbon material for the negative electrode of a nonaqueous secondary battery is produced by performing nonmechanical treatment so that the pore volume ratio ΔP(=P(B)/P(A))of pore distribution by 250-2500 nm Hg porosimetry analysis of a carbon material (A) before treatment and a carbon material (B) after treatment is 1-10.例文帳に追加

処理前の炭素材(A)と処理後の炭素材(B)との250〜2500nmのHgポロシメトリー解析による細孔分布の細孔量比ΔP比(=P(B)/P(A))が1より大きく10以下となるように非機械的処理を行うことにより製造されることを特徴とする非水系二次電池負極用炭素材。 - 特許庁

A mixture ratio r of the low-humidity gas to the high-humidity gas is set at a value found by substituting a supply pressure P of the mixture gas supplied to the fuel cell 30, a saturated vapor pressure P_DP corresponding to supply target dew points of the mixture gas, and a saturated vapor pressure P_B of the high-humidity gas into formula 1.例文帳に追加

低湿度ガスおよび高湿度ガスの混合比rは、燃料電池30に供給される混合ガスの供給圧力P、当該混合ガスの供給目標露点に対応する飽和水蒸気圧P_DP、並びに、高湿度ガスの飽和水蒸気圧P_Bを下記の(数式1)に代入して導出される値に設定される。 - 特許庁

The coated state of the surface coating layer is improved by forming the surface coated layer at the edge part of the blade rubber out of a coating agent containing a silicone-based binder having 30-60 Wallace hardness and graphite having 5-40 μm average particle diameter regulated so that the volume ratio (P/B) of the graphite to the silicone-based binder may be 0.6-1.2.例文帳に追加

ブレードラバーのエッジ部に設ける表面コーティング層を、ウォーレス硬度が30〜60のシリコーン系バインダーと、平均粒径5〜40μmのグラファイトを含有し、グラファイトのシリコーン系バインダーに対する体積比(P/B比)を0.6〜1.2と規定したコーティング剤で形成することにより、表面コーティング層のコーティング状態を良好にすることができる。 - 特許庁

Since a fail-safe valve 96 is operated under the output hydraulic pressure P_b of a linear solenoid valve SLP in its dead zone with an area less than a predetermined duty ratio A% in control voltage S_SLP of the linear solenoid valve SLP as the dead zone, when a solenoid control valve fails, the solenoid control valve can be maximally quickly transferred to the fail-safe state without making a determination.例文帳に追加

リニアソレノイド弁SLPの制御電圧S_SLPが所定のデューティ比A%未満である領域を不感帯とし、その不感帯におけるリニアソレノイド弁SLPの出力油圧P_bによりフェールセーフ弁96を作動させるものであることから、電磁制御弁がフェールした場合、判断を行うことなく可及的速やかにフェールセーフ状態へ移行させることができる。 - 特許庁

例文

The first step is carried out by applying a coating liquid X for the undercoat layer containing conductive particles, a binder and a solvent onto the collector wherein the viscosity of coating liquid for the undercoat layer is 0.15-0.75 Pa s and the weight ratio (P/B) of conductive particles (P) and binder (B) is 20/80-40/60.例文帳に追加

第1の工程は、導電性粒子、バインダー及び溶媒を含むアンダーコート層用塗布液Xを集電体上に塗布することによって行い、アンダーコート層用塗布液の粘度は0.15〜0.75Pa・sであり、導電性粒子(P)とバインダ(B)の重量比(P/B)は20/80〜40/60である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

P/B ratioのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS