小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

PHOTOEXCITEDとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 光励起した


ライフサイエンス辞書での「PHOTOEXCITED」の意味

photoexcited


「PHOTOEXCITED」を含む例文一覧

該当件数 : 21



例文

PHOTOEXCITED ELECTRON BEAM SOURCE AND APPARATUS FOR APPLYING ELECTRON BEAM例文帳に追加

光励起電子線源および電子線応用装置 - 特許庁

NEAR-FIELD PHOTOEXCITED SQUID MICROSCOPE APPARATUS例文帳に追加

近接場光励起スクイド顕微鏡装置 - 特許庁

PHOTOEXCITED SEMICONDUCTOR AND DEVICE USING THE SAME例文帳に追加

光励起半導体及びそれを用いたデバイス - 特許庁

The titanium dioxide films are photoexcited through the translucent plates 6a and 6b by the irradiation with the light from UV lamps 33a and 33b.例文帳に追加

紫外線ランプ33a,33bからの光の照射で、透光板6a,6bを介して二酸化チタン膜が光励起する。 - 特許庁

To provide a photoexcited semiconductor which can be excited and function as a photocatalyst when irradiated with light.例文帳に追加

光照射により励起して、光触媒として機能できる光励起半導体を提供する。 - 特許庁

Composition gradient is formed in a quantum dot, and a photoexcited electron and a hole are respectively held in a spatially isolated position.例文帳に追加

量子ドット中に組成勾配を形成し、光励起された電子とホールとを、空間的に分離した位置にそれぞれ保持する。 - 特許庁

例文

To provide a near-field photoexcited SQUID microscope apparatus whose spatial resolution is on a nanometer scale.例文帳に追加

ナノメートルスケールの空間分解能を持つ近接場光励起スクイド顕微鏡装置を提供すること。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Wiktionary英語版での「PHOTOEXCITED」の意味

photoexcited

出典:『Wiktionary』 (2010/08/30 17:50 UTC 版)

動詞

photoexcited

  1. Simple past tense and past participle of photoexcite.

「PHOTOEXCITED」を含む例文一覧

該当件数 : 21



例文

To obtain a high performance electron beam by placing objective lens in vacuum for photoexcited electron beam for reducing the size of light focused as well as preventing vibration.例文帳に追加

光励起電子源において、対物レンズを真空中に入れることにより光の焦点サイズや振動などの問題を解決し、高性能の電子ビームを得る。 - 特許庁

In this method, the reacting molecules adsorbed on the catalyst are photoexcited to increase their reactivity, and at the same time the activation barrier for the reaction is lowered by a catalytic action, thereby the reaction proceeds smoothly.例文帳に追加

これによれば、触媒に吸着した反応分子を光励起して反応性を高めると同時に触媒作用により反応の活性化障壁を下げることで、反応をスムーズに進行させることができる。 - 特許庁

By excluding the photoexcited carrier, the controllability of a photoelectric current value is enhanced so that CPM measurement can be performed with high accuracy even on a sample having low optical responsivity.例文帳に追加

光励起キャリアが追い出されることにより、光電流値の制御性が高まり、光応答性の低い試料においても精度よくCPM測定を行うことができる。 - 特許庁

A bathroom member is covered with a photocatalyst which is photoexcited until its surface becomes super hydrophilic with a value of converted contact angle with water less than 10 degree.例文帳に追加

浴室用部材は光触媒で被覆され、光触媒はその表面が水との接触角に換算して10゜以下に超親水化されるまで光励起される。 - 特許庁

To provide a dye-sensitized solar cell which is made to increase in the photoexcited electron amount, having thick film of semiconductor electrode, and maintains ample ionic mobility by shortening the distance between the electrodes, and is improved in photoelectric transfer efficiency.例文帳に追加

半導体電極を厚膜として光励起電子量を増加させ、且つ電極間距離を短くして十分なイオン移動速度を維持し、光電変換効率を向上させた色素増感型太陽電池を提供する。 - 特許庁

The photoconductive element includes a photoconductive layer (2), made of a semiconductor material for generating a photoexcited carrier by having it irradiated with excitation light (4); and a plurality of electrodes (3) disposed on the photoconductive layer (2).例文帳に追加

光伝導素子は、励起光(4)の照射により光励起キャリアを発生する半導体材料からなる光伝導層(2)と、光伝導層(2)に配置された複数の電極(3)を有する。 - 特許庁

A photocatalytic layer T for bringing abut a photoexcited hydrophilizing reaction is formed on the surface of the roller 31, and the surface of the roller becomes hydrophilic by irradiating it with an ultraviolet ray.例文帳に追加

水元ローラ31の表面には光励起親水化反応を起こす光触媒層Tが形成されており、紫外線照射によってローラ表面が親水性となる。 - 特許庁

例文

PHOTOEXCITING METHOD OF OPTICAL AMPLIFICATION MEDIUM FIBER, PHOTOEXCITED LIGHT INCIDENCE STRUCTURE TO OPTICAL AMPLIFICATION MEDIUM FIBER, OPTICAL FIBER AMPLIFIER AND OPTICAL FIBER LASER例文帳に追加

光増幅媒体ファイバの光励起方法、光増幅媒体ファイバへの励起光入射構造、ならびに光ファイバ増幅器および光ファイバレーザ - 特許庁

>>例文の一覧を見る


PHOTOEXCITEDのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのphotoexcited (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS