小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > Registered Bondsの意味・解説 

Registered Bondsとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 記名社債; 登録公債


日英・英日専門用語辞書での「Registered Bonds」の意味

registered bonds


「Registered Bonds」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

registered loan bondsinscribed loan bonds発音を聞く 例文帳に追加

記名公債 - 斎藤和英大辞典

registered loan bondsinscribed loan bonds発音を聞く 例文帳に追加

登録公債 - 斎藤和英大辞典

registered bonds発音を聞く 例文帳に追加

登録債 - 日本語WordNet

a) National government bonds registered pursuant to the provisions of the Act on National Government Bonds (Act No. 134 of 1906発音を聞く 例文帳に追加

イ 国債に関する法律(明治三十九年法律第三十四号)の規定により登録されている国債 - 日本法令外国語訳データベースシステム

c) Japanese local government bonds or company bonds registered pursuant to the provisions of the Bond, etc. Registry Act (Act No. 11 of 1942発音を聞く 例文帳に追加

ハ 社債等登録法(昭和十七年法律第十一号)の規定により登録されている地方債又は社債 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 134 (1) Where a Specific Purpose Company issues convertible Specified Bonds, such convertible Specified Bonds shall be registered at the location of said Specific Purpose Company's head office within two weeks from the due date prescribed in Article 122(1)(xv).発音を聞く 例文帳に追加

第百三十四条 転換特定社債を発行する場合においては、第百二十二条第一項第十五号に規定する期日から二週間以内に、本店の所在地において、転換特定社債の登記をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 30 Where a Trust Company registers a transfer under Article 3 of the Act on National Government Bonds (Act No. 34 of 1906) or where there is any other registration specified by a Cabinet Office Ordinance or an Ordinance of the Ministry of Finance with regard to Registered National Government Bonds (meaning national government bonds registered pursuant to the provisions of Article 2(2) of that Act) which the Trust Company holds as trust property pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance or an Ordinance of the Ministry of Finance and which are registered by clearly indicating that said registered national government bonds are trust property, with regard to the application of the provisions of Article 14 of the Trust Act, such registration shall be deemed to be registration of a trust.発音を聞く 例文帳に追加

第三十条 信託会社が信託財産として所有する登録国債(国債に関する法律(明治三十九年法律第三十四号)第二条第二項の規定により登録をした国債をいう。)について同法第三条の移転の登録その他内閣府令・財務省令で定める登録を内閣府令・財務省令で定めるところにより信託財産である旨を明示してする場合は、信託法第十四条の規定の適用については、これらの登録を信託の登録とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「Registered Bonds」の意味

registered bonds


Weblio専門用語対訳辞書での「Registered Bonds」の意味

Registered bonds


registered bonds

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「Registered Bonds」の意味

registered bonds

出典:『Wiktionary』 (2011/05/13 19:49 UTC 版)

名詞

registered bonds

  1. plural form of registered bond

「Registered Bonds」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

(6) Whether the department in charge of the overall operations (receiving orders, transactions and transfers) of a registered financial institution that conducts transactions of short-term securities is prepared to take all possible measures to block off the inflow/outflow of so-called subtle information between loan business, etc., and business related to the issuance of and transactions involving commercial papers and short-term corporate bonds, etc. (short-term corporate bonds prescribed in the Act on Transfer of Bonds, etc., short-term corporate bonds prescribed in the Insurance Business Act, specified short-term corporate bonds prescribed in the Act on Securitization of Assets, short-term commercial and industrial bonds prescribed in the Shoko Chukin Bank Act, short-term bonds prescribed in the Shinkin Bank Act, and short-term Norin-chukin Bank bonds prescribed in the Norin-chukin Bank Act).発音を聞く 例文帳に追加

(6)短期有価証券の売買等の業務を行う登録金融機関にあっては、当該業務全般(受注、売買及び受渡し)を担当する部門については、コマーシャル・ペーパー及び短期社債等(社債等の振替に関する法律に規定する短期社債、保険業法に規定する短期社債、資産の流動化に関する法律に規定する特定短期社債、商工組合中央金庫法に規定する短期商工債、信用金庫法に規定する短期債及び農林中央金庫法に規定する短期農林債をいう。)の発行及び売買に関連する業務と融資業務等との間でのいわゆる機微情報の流出入の遮断等に十全を期することとなっているか。 - 金融庁

(4) In cases where persons to subscribe for convertible Specified Bonds are solicited in a foreign state, when any matters to be registered arise in a foreign state, the period for registration shall be counted from the date on which the notice thereof arrived.発音を聞く 例文帳に追加

4 外国において転換特定社債を引き受ける者の募集をした場合において、登記すべき事項が外国において生じたときは、登記の期間については、その通知が到達した時から起算する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Notwithstanding the preceding paragraph, with regard to, among book-entry bonds, etc. as defined in Article 129(1) of Act on Book-entry Transfer of Bonds, etc., short-term bonds as defined in Article 66(i) of said Act or other book-entry bonds, etc. specified by a Cabinet Order (limited to those of which the outstanding balance is made available for public inspection by the Institution for Book-entry Transfer (meaning the Institution for Book-entry Transfer as defined by Article 2(2) of said Act) which deals in these book-entry bonds, etc.), the Issuer, a person who engages in Secondary Distribution of Securities, an Underwriter, a Financial Instruments Business Operator or a Registered Financial Institution may have another person acquire them or sell them to another person through Public Offerings or Secondary Distributions, only if the Shelf Registration has already come into effect.発音を聞く 例文帳に追加

2 前項の規定にかかわらず、発行登録によりあらかじめその募集又は売出しが登録されている社債等の振替に関する法律第百二十九条第一項に規定する振替社債等のうち同法第六十六条第一号に規定する短期社債その他政令で定めるもの(その取扱いを行う振替機関(同法第二条第二項に規定する振替機関をいう。)により、その発行残高が公衆の縦覧に供されるものに限る。)については、当該発行登録がその効力を生じている場合には、これを募集又は売出しにより取得させ、又は売り付けることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 72 The provision of Article 61-9 of the Insurance Business Act prior to the revision by the provision of the preceding Article shall remain in force with regard to registered company bonds, etc. under the Former Bond, etc. Registry Act, which shall remain in force pursuant to the provision of Article 3 of the Supplementary Provisions.発音を聞く 例文帳に追加

第七十二条 附則第三条の規定によりなおその効力を有するものとされる旧社債等登録法の規定による登録社債等については、前条の規定による改正前の保険業法第六十一条の九の規定は、なおその効力を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

a. In the case of a PTS that handles share certificates and bonds with share options and determines prices by a method other than auctions (limited to those listed in financial instruments exchanges or those registered pursuant to Article 67-11(1) of the FIEA):発音を聞く 例文帳に追加

a.競売買以外の方法により価格決定を行う私設取引システム業務において株券又は新株予約権付社債券(金融商品取引所に上場されているもの又は金商法第67条の11第1項の規定により登録を受けたものに限る。)を対象とする場合 - 金融庁

Article 125 The provisions of Article 680 to Article 701 (excluding Article 684(4) and (5)) (Bondholders of Bonds for Subscription; Bond Registry; Delivery of Documents Stating Matters to Be Stated in Bond Registry; Manager of Bond Registry; Keeping and Making Available for Inspection of Bond Registry; Notices to Bondholders; Exercise of Rights by Co-owners; Perfection of Assignment of Bonds; Presumption of Rights; Stating or Recording Matters to be Stated in Bond Registry without Request from Bondholders; Stating or Recording Matters to Be Stated in Bond Registry as Requested by Bondholders; Pledges of Bonds with Issued Certificates; Perfection of Pledge of Bonds; Entries in Bond Registry Regarding Pledges; Delivery of Documents Stating Matters to Be Stated in Bond Registry Regarding Pledges; Issuing of Bond Certificates; Matters to Be Stated on Bond Certificates, Conversions Between Registered Bonds and Bearer Bonds; Loss of Bond Certificates; Redemption of Bonds Where Coupons Missing; Extinctive Prescription of Right to Claim Redemption of Bonds) of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to the Specified Bonds, Specified Bondholders, Specified Bond Certificates, or the Specified Bond Registry in cases where a Specific Purpose Company issues Specified Bonds. In this case, the phrases "Matters to Be Specified in Bond Registry," "Bond-issuing Company," and "bearer bonds" in said provisions shall be deemed to be replaced with "Matters to Be Stated in the Specified Bond Registry," "Company Issuing Specified Bonds," and "Specified Bonds in bearer form," respectively, the phrase "Bonds for subscription" in Article 680 of the Companies Act shall be deemed to be replaced with "Specified Bonds for Subscription," the phrase "the preceding Article" in Article 680(ii) of that Act shall be deemed to be replaced with "Article 124 of the Asset Securitization Act," the phrase "items (iii) through (viii) of Article 676" in Article 681(i) of the Companies Act shall be deemed to be replaced with "Article 122(1)(vi) to (xi) inclusive of the Asset Securitization Act," the phrase "a manager of Bond Registry" in Article 683 and Article 684(1) of the Companies Act shall be deemed to be replaced with "an Administrator of the Specified Bond Registry," the phrase "paragraph (1) of Article 720" in Article 685(5) of the Companies Act shall be deemed to be replaced with "Article 720(1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 129(2) of the Asset Securitization Act," the phrase "item (vii) of Article 676" in Article 698 of the Companies Act shall be deemed to be replaced with "Article 122(1)(x)" of the Asset Securitization Act, and any other necessary technical replacement of terms shall be specified by a Cabinet Order.発音を聞く 例文帳に追加

第百二十五条 会社法第六百八十条から第七百一条まで(第六百八十四条第四項及び第五項を除く。)(募集社債の社債権者、社債原簿、社債原簿記載事項を記載した書面の交付等、社債原簿管理人、社債原簿の備置き及び閲覧等、社債権者に対する通知等、共有者による権利の行使、社債券を発行する場合の社債の譲渡、社債の譲渡の対抗要件、権利の推定等、社債権者の請求によらない社債原簿記載事項の記載又は記録、社債権者の請求による社債原簿記載事項の記載又は記録、社債券を発行する場合の社債の質入れ、社債の質入れの対抗要件、質権に関する社債原簿の記載等、質権に関する社債原簿の記載事項を記載した書面の交付等、信託財産に属する社債についての対抗要件等、社債券の発行、社債券の記載事項、記名式と無記名式との間の転換、社債券の喪失、利札が欠けている場合における社債の償還、社債の償還請求権等の消滅時効)の規定は、特定目的会社が特定社債を発行する場合における特定社債、特定社債権者、特定社債券又は特定社債原簿について準用する。この場合において、これらの規定中「社債原簿記載事項」、「社債発行会社」及び「無記名社債」とあるのは、それぞれ「特定社債原簿記載事項」、「特定社債発行会社」及び「無記名特定社債」と、同法第六百八十条中「募集社債」とあるのは「募集特定社債」と、同条第二号中「前条」とあるのは「資産流動化法第百二十四条」と、同法第六百八十一条第一号中「第六百七十六条第三号から第八号まで」とあるのは「資産流動化法第百二十二条第一項第六号から第十一号まで」と、同法第六百八十三条及び第六百八十四条第一項中「社債原簿管理人」とあるのは「特定社債原簿管理人」と、同法第六百八十五条第五項中「第七百二十条第一項」とあるのは「資産流動化法第百二十九条第二項において準用する第七百二十条第一項」と、同法第六百九十八条中「第六百七十六条第七号」とあるのは「資産流動化法第百二十二条第一項第十号」と読み替えるものとするほか、必要な技術的読替えは、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) For the purpose of the application of the provisions of the preceding paragraph with respect to Share Options with Issued Certificates for which registered Share Option certificates are issued, and Share Options attached to the Bond with Share Option with Issued Certificate for which registered certificates of Bonds with Share Option are issued, "the Stock Company and other third parties" in that paragraph shall be read as "the Stock Company."発音を聞く 例文帳に追加

2 記名式の新株予約権証券が発行されている証券発行新株予約権及び記名式の新株予約権付社債券が発行されている証券発行新株予約権付社債に付された新株予約権についての前項の規定の適用については、同項中「株式会社その他の第三者」とあるのは、「株式会社」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 698 Bondholders of bonds for which bond certificates are issued may demand at any time that the bond-issuing Company convert their registered bond certificates into bearer bond certificates, or convert their bearer bond certificates into registered bond certificates, except in cases where there is an arrangement under provisions with respect to the matters listed in item (vii) of Article 676 that such conversion is not possible.発音を聞く 例文帳に追加

第六百九十八条 社債券が発行されている社債の社債権者は、第六百七十六条第七号に掲げる事項についての定めによりすることができないこととされている場合を除き、いつでも、その記名式の社債券を無記名式とし、又はその無記名式の社債券を記名式とすることを請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


Registered Bondsのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのregistered bonds (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS