小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Ti tinとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 タイチン


JST科学技術用語日英対訳辞書での「Ti tin」の意味

titin

タイチン; チチン

「Ti tin」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 168



例文

Also, the upper titanium(Ti) layer 15 and the upper titanium nitride(TiN) layer 17 constituted by a barrier metal.例文帳に追加

また、上部チタン(Ti)層15、上部窒化チタン(TiN)層17は、バリアメタルにより構成されている。 - 特許庁

A TiN film 32 is then formed on the Ti film 18.例文帳に追加

次に、Ti膜18上にTiN膜32を形成する。 - 特許庁

At the same time, the inductor device is formed with a laminated wiring layer of AlCu/TiN/Ti or TiN/AlCu/TiN/Ti in an inductor component region.例文帳に追加

一方、インダクタ素子領域は、AlCu/TiN/Ti又はTiN/AlCu/TiN/Tiとなる積層配線層によりインダクタ素子を形成する。 - 特許庁

Here, a high melting metal (TiN/Ti, TiN, Ti, TiW, W, etc.), with a sheet resistance is used as a wiring material of the wiring layer M1.例文帳に追加

ここで、配線層M1の配線材料は、シート抵抗が高い高融点金属(TiN/Ti,TiN,Ti,TiW,W等)が用いられている。 - 特許庁

An upper titanium(Ti) layer 15 and an upper titanium nitride(TiN) layer 17 are formed so that they cover the tungsten plug 13.例文帳に追加

上部チタン(Ti)層15、上部窒化チタン(TiN)層17は、タングステンプラグ13を覆うように形成されている。 - 特許庁

A TiN-based thin film containing Ti, O and N or a TiN-based thin film containing Ti, N and P is formed by the CVD method.例文帳に追加

CVDにより、Ti,O,Nを含有するTiN系薄膜、またはTi,N,Pを含有するTiN系薄膜を形成する。 - 特許庁

例文

The second barrier (126) is a barrier of low conductivity such as Ta, Ti, Mo, W, TaN, WN, MoN or TiN so that the second barrier remains in the bottom of the via or contact.例文帳に追加

第2のバリア(126)はビアまたはコンタクトの底に残っているので、第2のバリア(126)は、Ta, Ti, Mo, W, TaN, WN, MoNまたはTiNのような低い抵抗率のバリアを有する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「Ti tin」の意味

titin


日英・英日専門用語辞書での「Ti tin」の意味

titin


遺伝子名称シソーラスでの「Ti tin」の意味

Titin

fly遺伝子名Titin
同義語(エイリアス)l(3)rL182; lethal(3)62Ca; CG18857; sls; Ket; CT41299; l(3)62Ca; D-titin; l(3)j1D7; l(3)Ca; sam; MCP; D-Titin; l(3)dre8; sallimus; CG1915; CG18245; titin; Kettin; anon-CREST; 0020/01; Mitotic Chromosomal Protein; CG18242; Dtitin; kettin; l(3)S002001
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q9I7U4
EntrezGeneのIDEntrezGene:44013
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0003432
fly遺伝子名titin
同義語(エイリアス)CG32019; l(4)PT-2; l(2)2; l(4)23; twitchin; CG1479; Prj: Projectin; lethal(4) Powell, Tennessee-2; myosin LCK; bt; l(4)38; Projectin; C-protein; projectin; CG10285; CT8086; l(4)102CDa; bent; l(2)23; PROJECTIN; l(4)21; l(4)2; l(4)37; CT3598
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:43814
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0005666
human遺伝子名Titin
同義語(エイリアス)TTN; HMERF; LGMD2J; CMPD4; Connectin; FLJ39564; CMD1G; FLJ43066; TMD; CMH9; FLJ26409; FLJ26020; titin; Rhabdomyosarcoma antigen MU-RMS-40.14; DKFZp451N061; FLJ32040; FLJ34413
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q8WZ42
EntrezGeneのIDEntrezGene:7273
その他のDBのIDHGNC:12403
mouse遺伝子名titin
同義語(エイリアス)shru; 2310074I15Rik; 2310057K23Rik; D830007G01Rik; AV006427; 2310036G12Rik; connectin; 1100001C23Rik; Ttn; D330041I19Rik; mdm
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:22138
その他のDBのIDMGI:98864
rat遺伝子名titin
同義語(エイリアス)Ttn
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:84015
その他のDBのIDRGD:621114
zfish遺伝子名titin
同義語(エイリアス)si:dz258d18.1; wu:fi20g08; fi20g08; ttn; si:busm1-258d18.1
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:317731
その他のDBのIDZFIN:ZDB-GENE-030113-2

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース
ZFIN
ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている研究用の淡水魚ゼブラフィッシュ遺伝子ゲノム情報データベース

Weblio英和対訳辞書での「Ti tin」の意味

Titin

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Ti tin」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 168



例文

As the hard particles, carbides (such as WC and TiC), borides (such as MoB and TiB) and nitrides (such as TiN and CrN) are used, and, as the matrix metal, a Co base alloy, a Ni base alloy, a Ti base alloy or the like are used.例文帳に追加

硬質粒子は炭化物(WC,TiC等),硼化物(MoB,TiB等),窒化物(TiN,CrN等)、マトリックス金属は、Co基合金,Ni基合金,Ti基合金等である。 - 特許庁

The upper and lower electrodes 208 and 202 may be TiN/Ti, etc.例文帳に追加

上部および下部電極208、202は、TiN/Tiなどであり得る。 - 特許庁

A Ti/TiN film 15 is removed using a resist film as a mask.例文帳に追加

図示せぬレジスト膜をマスクとして、Ti/TiN膜15が除去される。 - 特許庁

Continuously, hydrogen annealing is performed to alloy Al of the Al layer 3 with Ti of a Ti layer, a Ti/TiN layer 4 and the Ti/TiN film 13, such that a coating 14 composed of TiAl_3 is formed around the Al wiring 6.例文帳に追加

続いて、水素アニールを行い、Al層3のAlと、Ti層、Ti/TiN層4及びTi/TiN膜13のTiとを合金化させ、Al配線6の周囲にTiAl_3からなる被覆膜14を形成する。 - 特許庁

The solid oxide type fuel cell separator material is a separator material in which a TiN coating layer having a thickness of 0.05-100 μm is formed to a ferrite stainless steel of 11-40 mass% of Cr, and a Ti concentration of the TiN coating layer is adjusted to more than 40 atom%.例文帳に追加

Cr:11〜40質量%のフェライト系ステンレス鋼に膜厚:0.05〜100μmのTiN被覆層を形成したセパレータ材であり、TiN被覆層のTi濃度が40原子%以上に調整されている。 - 特許庁

In the light-emitting element having a structure of improved extraction efficiency of light, the material of a first electrode having four-layer structure is set to be Ti/TiN/Al(or Al-Ti)/Ti(or TiN).例文帳に追加

光の取り出し効率を改善させる構成を有する発光素子において、4層構造を有する第1の電極の材料をTi/TiN/Al(又はAl−Ti)/Ti(またはTiN)とする。 - 特許庁

The first portion of the barrier metal layer 20 is formed of a TiN_x film whose Ti content is more than 50 atom%, and the second portion thereof is formed of a TiN_x film whose Ti content is larger than that of the first portion or of a Ti film.例文帳に追加

バリアメタル層20の第1の部分はTi含有量が50原子%を超えるTiN_x膜からなり、第2の部分は第1の部分よりTi含有量が多いTiN_x膜またはTi膜からなる。 - 特許庁

例文

A Ti-W etching liquid must dissolve the Ti-W layer 12 quickly, without etching aluminum, copper, and lead-tin solder.例文帳に追加

Ti−Wエッチング液はアルミニウム、銅、鉛−すず半田をエッチングせず、Ti−Wを速やかに溶解しなければならない。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Ti tinのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS