小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Toyojiとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「Toyoji」の意味

Toyoji

日本人苗字


Toyoji


「Toyoji」を含む例文一覧

該当件数 : 12



例文

On this occasion Toyoji quit a ship carpentry job and became a Buddhist alter maker.発音を聞く 例文帳に追加

これを期に豊治は船大工を辞め仏壇師となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Toyoji TSUZUKI (March, 1798 - March, 1880) was a carpenter in Japan.発音を聞く 例文帳に追加

続豊治(つづきとよじ、寛政10年(1798年)3月-明治13年(1880年)3月)は、日本の大工。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Owing to this achievement Toyoji was appointed as the chief of ship carpenters for Hakodate official ships.発音を聞く 例文帳に追加

この功により豊治は箱館御用船大工棟梁に任命される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Toyoji is enshrined in Hokkaido Jingu Shrine for his great achievement for development.発音を聞く 例文帳に追加

豊治の開拓に関わった功績から北海道神宮に祀られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On this occasion Toyoji was appointed as a reception servitor for foreign ships by Hakodate bugyo (magistrate).発音を聞く 例文帳に追加

この時豊治は箱館奉行より異国船応接方従僕に任命される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Hakodate Maru built by Toyoji was restored in 1988 and is on display in Okawa Town in Hakodate city.発音を聞く 例文帳に追加

豊治の造った箱館丸は昭和63年(1988年)に復元され、函館市大川町に展示されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Hikozaemon Toyoji KANZE (1525-1585), who was a grandchild of Nobumitsu KANZE, was apprenticed to Yazaemon Chikakata (1482-1556) and established his school.発音を聞く 例文帳に追加

観世信光の孫・観世彦左衛門豊次(1525年〜1585年)が宮増弥左衛門親賢(1482年〜1556年)の弟子となって流儀を興した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Toyoji」を含む例文一覧

該当件数 : 12



例文

In terms of tradition of the school, the school associates Nobutomo MIYAMASU, the first and Mino Gonnokami Yoshihisa, the second, and treats Chikakata as the third, Toyoji as the fourth.発音を聞く 例文帳に追加

流儀の伝承では、初世宮増信朝、二世美濃権守吉久を加上し、親賢を流儀の三世、豊次を四世として扱っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Toyoji, who was born in Matsumae as a ship carpenter's son, was adopted by Goro TSUZUKI, a ship carpenter, because his father died when he was young.発音を聞く 例文帳に追加

船大工の子として松前に生まれた豊治は、父が早くに亡くなった為船大工続五郎治の養子となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then, the son of MASUMI, Rintaro, revived the head family in 1917, and took the name of KONPARU Soemon Kuniyasu (the twenty-first head), busily engaging in his work with Toyoji KAKIMOTO (Living National Treasure).発音を聞く 例文帳に追加

後に増見の子・林太郎が1917年に宗家を復興して、金春惣右衛門国泰(二十一世)を名乗り、柿本豊次(人間国宝)らとともに活躍した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Toyoji continued buildings ships and in 1875 after Meiji Restoration, corresponding to a policy of encouraging building western-style sailing ships made by the Hokkaido Development Commissioner, he engaged in building them and built twelve schooner type ships until he died in 1880.発音を聞く 例文帳に追加

その後も船を造り続け、維新後の明治8年(1875年)には開拓使が西洋型船建造を奨励する方針を打ち出した為、豊治は西洋型帆船建造に従事し、明治13年(1880年)に逝去するまでスクーネル型船を12艘造った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This was intended for the Commemorative Exhibition of Opening the Seikan Tunnel held in the same year, and Toyoji's descendants purchased the restored ship after the exposition, then presented it to Hakodate City.発音を聞く 例文帳に追加

これは、同年の青函トンネル開通記念博覧会にあわせたものだが、博覧会の後に豊治の子孫が復元船を買い上げ、函館市に寄贈した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「Toyoji」の意味に関連した用語
1
十代治 JMnedict

2
外與次 JMnedict

3
東代二 JMnedict

4
東洋二 JMnedict

5
東洋児 JMnedict

6
東洋司 JMnedict

7
東洋次 JMnedict

8
東洋治 JMnedict

9
登世二 JMnedict

10
登代二 JMnedict

Toyojiのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS