小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Tsunakatsuとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「Tsunakatsu」の意味

Tsunakatsu

日本人名前

克;


「Tsunakatsu」を含む例文一覧

該当件数 : 8



例文

On top of this, in 1664 the third lord of the clan (Tsunakatsu UESUGI) died suddenly leaving no successor.発音を聞く 例文帳に追加

さらに、1664年(寛文4年)に3代藩主上杉綱勝が嫡子がないまま急死した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In May 1658, he was married to Baireiin (later known as Tomiko), a younger sister of Tsunakatsu UESUGI, the lord of the Yonezawa domain in Dewa Province.発音を聞く 例文帳に追加

万治元年(1658年)4月、出羽国米沢藩主上杉綱勝の妹・梅嶺院(後の富子)と結婚。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1664, Kagekatsu's grandson, Tsunakatsu UESUGI, died suddenly and there was a danger of the family dying out, but due to efforts by Tsunakatsu's father-in-law, Masayuki HOSOKAWA, who was a younger brother of Iemitsu TOKUGAWA, Tsunanori UESUGI, the son of his daughter's husband, Yoshihira KIRA (Kozu no suke, descendant of the female side of Ogigayatsu Uesugi family) became an adopted son of Tsunakatsu, and as a result the family was permitted to continue its family name with a half stipend of 150,000 koku (30,000 koku in actuality).発音を聞く 例文帳に追加

1664年、景勝の孫上杉綱勝が急死して断絶の危機を迎えたが、綱勝の舅保科正之(徳川家光の実弟)の尽力により、妹婿吉良義央(上野介、扇谷上杉家の女系子孫)の子上杉綱憲が綱勝の養子に入りした結果、半知15万石(実高30万石余)で家名存続することを許された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the intercalary fifth month of 1664, Tsunakatsu UESUGI, the lord of the Yonezawa domain, died suddenly without an heir, so the family plunged into a crisis of being deprived of samurai status and forfeited its territories.発音を聞く 例文帳に追加

寛文4年(1664年)閏5月、米沢藩主上杉綱勝が嗣子なきまま急死したために改易の危機に陥った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, due to the good offices of Masayuki HOSHINA (father-in-law of Tsunakatsu UESUGI), the eldest son, Sannosuke (later known as Tsunanori UESUGI), was adopted by the Uesugi family, and therefore the Uesugi family was able to avoid the crisis, but ultimately its fief was decreased from 300,000 to 150,000.発音を聞く 例文帳に追加

しかし、保科正之(上杉綱勝の岳父)の斡旋を受け、長男三之助を上杉家の養子(のち上杉綱憲)とした結果、上杉家は改易を免れ、30万石から15万石への減知で危機を収束させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a view that Tsunakatsu died suddenly because Yoshihisa poisoned him, but this is considered a groundless rumor spread by Hachiya FUKUOJI, a feudal retainer of the Yonezawa domain, who lost his position in conflict with Hyobu CHISAKA, Edo-garo (one of the highest-ranking vassals of a daimyo during the Edo period) of the Uesugi family.発音を聞く 例文帳に追加

綱勝急死は義央による毒殺説が存在するが、これは上杉家江戸家老千坂兵部らと対立して失脚した米沢藩士福王子八弥の流言飛語で、信憑性は乏しいとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

According to "Uesugi Nenpu" (Uesugi's chronological record), it was a marriage ordered by the bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun): 'On April 7, 1658, Hyobu CHISAKA told (Tsunakatsu) that he had been ordered to marry Sanhime to Kozuke no Suke KIRA by Masayuki HOSHINA in front of the assembled company such as the roju (senior councilor) Tadakiyo SAKAI, Nobutsuna MATSUDAIRA and Tadaaki ABE.発音を聞く 例文帳に追加

『上杉年譜』は「万治元年3月5日、柳営において老中酒井忠清・松平信綱・阿部忠秋列座のなか、保科正之から三姫を吉良上野介へ嫁がせるべき旨を命じられたことを千坂兵部が(綱勝に)言上した」と幕命による婚儀と記している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Tsunakatsu」を含む例文一覧

該当件数 : 8



例文

In later years, Uesugi and Yotsutsuji families had trouble with bakufu over the treatment of the concubine Yotsutsuji's nephew, a Christian kugyo (high court noble) Mitsunori YAMAURA, while the grandson of Kagekatsu and the concubine Yotsutsuji, Tsunakatsu UESUGI who became the third lord of the clan, got married with his second cousin and a daughter of Kinaya YOTSUTSUJI, Princess Tomi, as his second wife.発音を聞く 例文帳に追加

その後、上杉家と四辻家には、四辻氏の甥であるキリシタン公卿山浦光則の処遇を巡る幕府との軋轢などのトラブルもあった一方、景勝と四辻氏の孫にあたる三代藩主上杉綱勝は、継室として又従姉妹にあたる四辻公理の娘富姫を迎えている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「Tsunakatsu」の意味に関連した用語
1
綱雄 JMnedict

2
上杉綱勝 英和対訳

Tsunakatsuのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS