意味 | 例文 (15件) |
contact veinとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 接触鉱脈
「contact vein」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
A finger detecting sensor 7 detects contact of a finger in finger vein imaging.例文帳に追加
指感知センサ7は、指静脈撮影の際、指の接触を感知する。 - 特許庁
A palm detecting sensor 8 detects contact of the palm in palm vein imaging.例文帳に追加
手のひら感知センサ8は、手のひら静脈撮影の際、手のひらの接触を感知する。 - 特許庁
The end face of a needle fixing member 15 installed in the opposite side in the needle for the vein, namely a face in contact with the check valve 1, has a shape corresponding to an opening part face of the check valve 1, and the face pushingly fixes the surface of needle side for the vein of the check valve.例文帳に追加
また反対側の静脈用針側に装着されている針固定部材15の端面、即ち逆止弁1と接する面は、逆止弁1の開口部面に対応した形状を有しており、該面で逆止弁1の静脈用針側の表面を押圧固定している。 - 特許庁
A first through-hole 8 through which the strap ring 3 passes in non-contact therewith and a second through-hole 9 with which the strap ring 3 has electric contact are made near the end of a vein 7.例文帳に追加
ベイン7の先端部近傍には、ストラップリング3が非接触に貫通する第1の貫通孔8と、ストラップリング3が電気的に接触する第2の貫通孔9とが穿設されている。 - 特許庁
To achieve personal authentication with high precision while using a blurred finger vein pattern image which has misregistration regarding the personal authentication under circumstances non-contact is required.例文帳に追加
本発明の目的は、非接触性の求められる環境下での個人認証に関し、不鮮明で位置ずれのある指静脈パターン画像を利用しながらも、高精度な個人認証を実現することである。 - 特許庁
In addition, the identification information acquiring part can acquire a blood vessel arrangement pattern and a vein arrangement pattern of the user as the identification information, and the identification information can be acquired even in a non-contact state with the user.例文帳に追加
また、識別情報取得部は、ユーザの血管配置パターンや静脈の配置パターンを識別情報として取得することができ、ユーザと非接触の状態においても識別情報を取得することが可能である。 - 特許庁
To provide a non-contact type vein visualization apparatus which can be used under an indoor light environment, shows high consistency between a real image and a perspective image, and is simple enough to be used for home care.例文帳に追加
非接触性で室内光環境下で使用が可能であり、実像と透視画像の一致性が高く、在宅医療にも使用できる簡便性に優れた静脈可視化装置の提供を目的とする。 - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「contact vein」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
To attain high-accuracy individual authentication by using an unclear and misaligned finger vein pattern image in an individual authentication in a non-contact manner.例文帳に追加
本発明の目的は、非接触性の求められる環境下での個人認証に関し、不鮮明で位置ずれのある指静脈パターン画像を利用しながらも、高精度な個人認証を実現することである。 - 特許庁
To achieve highly accurate personal identification while using an unclear finger vein pattern image with position deviation concerning personal identification under an environment where non-contact property is requested.例文帳に追加
非接触性の求められる環境下での個人認証に関し、不鮮明で位置ずれのある指静脈パターン画像を利用しながらも、高精度な個人認証を実現する。 - 特許庁
To realize high-accuracy personal identification by using an unclear finger vein pattern image with positional shift regarding the personal identification under environment requiring a non-contact property.例文帳に追加
本発明の目的は、非接触性の求められる環境下での個人認証に関し、不鮮明で位置ずれのある指静脈パターン画像を利用しながらも、高精度な個人認証を実現することである。 - 特許庁
The biometric authentication device inputs a ommateum image that is a set of fingerprint reduction images and vein reduction images of a finger 1 in a non-contact state by use of a reduction optical system including a lens array 3.例文帳に追加
レンズアレイ3を含む縮小光学系を用い、非接触で指1の静脈縮小像と指紋縮小像の集合である複眼像を入力する。 - 特許庁
To provide a personal authentication device that is small and thin as a whole and that is difficult to abuse for such purposes as secret photographing for use in personal authentication by picking up an image of a wide range of the finger vein without making contact.例文帳に追加
非接触で指静脈の広い範囲を撮像して個人認証を行う、全体が小型・薄型で、盗撮等に悪用しにくい個人認証装置を提供する。 - 特許庁
To realize high-accuracy personal identification under environment requiring a non-contact property, even though using an unclear finger vein pattern image with positional shift.例文帳に追加
本発明の目的は、非接触性の求められる環境下での個人認証に関し、不鮮明で位置ずれのある指静脈パターン画像を利用しながらも、高精度な個人認証を実現することである。 - 特許庁
To realize a highly accurate personal identification even though an unclear finger vein pattern with displacement is used, in relation to personal identification in an environment requiring a non-contact property.例文帳に追加
本発明の目的は、非接触性の求められる環境下での個人認証に関し、不鮮明で位置ずれのある指静脈パターン画像を利用しながらも、高精度な個人認証を実現することである。 - 特許庁
In this finger vein pattern input device, the artificial nail space part 25 is formed with a sufficient gap so that the artificial nail mounted on the nail of the finger is not brought into contact with the peripheral wall of a finger placing table when a finger is set on the finger placing table as a long and thin hole-like shape continued to an internal space part.例文帳に追加
指が指置き台に設置されたときに、当該指の爪に取り付けられた付け爪が周囲壁に接触することない充分な間隙が許容されて配置可能とする付け爪逃がし空間部が内部空間部に連続する形で細長い穴状形状として形成される。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (15件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1inimitable
-
2set me free
-
3present
-
4habit
-
5bear
-
6春分の日
-
7while
-
8concern
-
9tell
-
10designated hitter

![]() | 「contact vein」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |