小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 斎藤和英大辞典 > duties of an officeの意味・解説 

duties of an officeとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 事務


斎藤和英大辞典での「duties of an office」の意味

duties of an office


「duties of an office」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 66



例文

to take over charge of an officetake over the duties of an office発音を聞く 例文帳に追加

事務を引継ぐ - 斎藤和英大辞典

to hand over the charge of an officehand over the duties of an office発音を聞く 例文帳に追加

事務を引渡す - 斎藤和英大辞典

to take over the duties of an office発音を聞く 例文帳に追加

職務を引継ぐ - 斎藤和英大辞典

to take over the duties of an office発音を聞く 例文帳に追加

職務を受け継ぐ - 斎藤和英大辞典

to learn the business routine of an officelearn the duties of an officeget the run of office-business発音を聞く 例文帳に追加

役所の事務を見習う - 斎藤和英大辞典

to carry on businessconduct businesstransact businessmanage affairsattend to the duties of an office発音を聞く 例文帳に追加

事務をとる、事務を扱う - 斎藤和英大辞典

例文

an official who performs the duties of an office temporarily発音を聞く 例文帳に追加

一時的に責任者を務める役人 - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「duties of an office」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 66



例文

A branch office (shicho) was an independent branch office of Karafuto-Cho, the duties of the central government office were divided within its jurisdiction.発音を聞く 例文帳に追加

支庁は樺太庁の独立出先機関とされており、管内において本庁の事務を分掌していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although, he appointed Muteki HIMEJIMA as the office of an administrator and forced through reformation of domain duties, he was dismissed from office due to Haihan-chiken (abolition of feudal domains and establishment of prefectures) on August 29, 1871.発音を聞く 例文帳に追加

そして姫嶋無適を執政として藩政改革を断行したが、明治4年(1871年)7月14日の廃藩置県で免官となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Patent Office shall mean an organizational unit within the sphere of a government department having authority and carrying out duties in the field of patents.発音を聞く 例文帳に追加

特許局とは,特許分野における任務を遂行し,かつ権限を行使する行政府の省内の1組織単位をいう。 - 特許庁

In 1853, Toyoshige appointed Toyo to the newly established position of 'shiokiyaku' (a councilor of a shogunate), the office of an administrator, and forced domain duties to be restructured by pushing aside the chief retainer.発音を聞く 例文帳に追加

嘉永6年(1853年)東洋を新たに設けた「仕置役(参政職)」に任じ、家老を押しのけて藩政改革を断行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 9: In the event the State Minister is incapacitated, either a temporary order shall be issued transferring his or her duties to another Minister of State or an order shall be issued assigning the tasks of his office to be managed by another State Minister.発音を聞く 例文帳に追加

第九条 各省大臣故障アルトキハ他ノ大臣臨時摂任シ又ハ命ヲ承ケ其ノ事務ヲ管理スヘシ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A geyujo is a document that, when an officer in a position is replaced with another person under the Ritsuryo system (a system of centralized government based on the ritsuryo code) in ancient Japan, was issued confirming the change necessary for continuing office duties.発音を聞く 例文帳に追加

解由状(げゆじょう)は、古代日本の律令制における、官人交替の際の事務引継ぎ文書である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(i) An Executing Person (meaning a corporate officer and other persons specified by a Cabinet Office Ordinance as having been involved in the execution of the operations conducted by the corporate officer in the course of their duties) who has performed the duties related to the distribution of monies; and発音を聞く 例文帳に追加

一 当該金銭の分配に関する職務を行つた業務執行者(執行役員その他当該執行役員の行う業務の執行に職務上関与した者として内閣府令で定めるものをいう。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 346 (1) Where there are no Officers in office, or where there is a vacancy which results in a shortfall in the number of Officers prescribed in this Act or articles of incorporation, an Officer who retired from office due to expiration of his/her term of office or resignation shall continue to have the rights and obligations of an Officer until a newly elected officer (including a person who is to temporarily perform the duties of an Officer under the following paragraph) assumes his/her office.発音を聞く 例文帳に追加

第三百四十六条 役員が欠けた場合又はこの法律若しくは定款で定めた役員の員数が欠けた場合には、任期の満了又は辞任により退任した役員は、新たに選任された役員(次項の一時役員の職務を行うべき者を含む。)が就任するまで、なお役員としての権利義務を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


duties of an officeのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS