意味 | 例文 (11件) |
establish diplomatic relationsとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 外交関係を樹立する[断つ]
「establish diplomatic relations」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
Each ruler sent its envoy to Japan to establish diplomatic relations.発音を聞く 例文帳に追加
各国とも日本に使者を派遣して親を通じようとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In March 1870 he accompanied the Ministry of Foreign Affairs' mission (to have preliminary negotiations with Korea to establish diplomatic relations between the two countries) including Hakubo SADA.発音を聞く 例文帳に追加
1870年3月、佐田白茅らの外務省調査団(国交樹立のための予備交渉)に同行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To prevent such a situation from prevailing, it was necessary for the Edo bakufu to establish diplomatic relations with Korea ahead of daimyo in the western part of Japan.発音を聞く 例文帳に追加
そうなることを防ぐため、江戸幕府は地理的に有利な西日本の大名に先んじて、朝鮮と国交を結ぶ必要があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After the Meiji Restoration, the Meiji government noticed Korea to establish a new government and negotiated to have diplomatic relations, but Korea rejected them because the format of diplomatic papers was different from the one of Edo period.発音を聞く 例文帳に追加
明治維新後に対馬府中藩を介して朝鮮に対して新政府発足の通告と国交を望む交渉を行うが、日本の外交文書が江戸時代の形式と異なることを理由に朝鮮側に拒否された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He also mentioned that Joseon was reluctant to establish diplomatic relations with Japan, partly because Hideyoshi TOYOTOMI invaded Joseon twice during the Bunroku and the Keicho eras, and partly because the Tsushima clan intimidated Joseon into giving them rice and grain.発音を聞く 例文帳に追加
さらに朝鮮側が日本との国交樹立に消極的である原因について、過去の豊臣秀吉の文禄・慶長の役の経緯や、かつて対馬藩が朝鮮側を恐喝し米穀をせしめていたことなどを挙げた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「establish diplomatic relations」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
He sent messengers to Annam, Manila in the Spanish Philippines, Cambodia, Thailand and Pattani to establish diplomatic relations and implemented the Shuinsen system in 1604.発音を聞く 例文帳に追加
1601年以降、安南、スペイン領マニラ、カンボジア、タイ王国、パタニなどの東南アジア諸国に使者を派遣して外交関係を樹立し、1604年に朱印船制度を実施した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It was concluded by and between Japan's Foreign Minister, Nobuyoshi SAWA, and Austria's Anton von Petz who visited Japan while on a mission to establish diplomatic relations between various districts of Asia and they exchanged instruments of ratification on January 12, 1872.発音を聞く 例文帳に追加
アジア諸国との外交関係樹立のため、日本を訪れたオーストリアのアントン・ペッツ(AntonvonPetz)と日本の外務卿澤宣嘉の間で締結され、1872年1月12日(明治4年12月3日(旧暦))に批准書の交換が行われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Umayado no Miko administered the state affairs in cooperation with SOGA no Umako, who was the head of the most powerful regional clan in those days, enhanced centralization of the Imperial government by emulating the advanced Chinese model, built up the Imperial military forces through the project for the expedition to Silla, and imported the advanced cultures and systems of the Sui Dynasty by dispatching envoys to establish and maintain diplomatic relations with the Sui Dynasty.発音を聞く 例文帳に追加
厩戸皇子は当時最大の豪族である蘇我馬子と協調して政治を行ない、隋の進んだ文化をとりいれて天皇の中央集権を強化し、新羅遠征計画を通じて天皇の軍事力を強化し、遣隋使を派遣して外交を推し進めて隋の進んだ文化、制度を輸入した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kublai, who in 1260 became the fifth emperor (Khan) of the Mongol Empire that was later called 'Yuan' (the Great Yuan Ulus, Great Yuan Dynasty or Yuan Dynasty), in 1266 planned to send the first envoys to establish diplomatic relations with Japan, through Goryeo in the Korean peninsula, which had already become its subject, while starting to conquer the Southern Sung Dynasty in 1268, which had been its long-standing aim since the reign of the second emperor Ogodei.発音を聞く 例文帳に追加
1260年にモンゴル帝国の第5代皇帝(ハーン、ハーン)に即位した後のいわゆる「元(王朝)」(大元ウルス、大元朝、元朝)の皇帝クビライは、1268年(日本の文永5年・大元朝の至元(元世祖)5年)に第2代皇帝オゴデイ以来の懸案であった南宋攻略を開始する一方、既に服属していた朝鮮半島の高麗を通じて、1266年に日本に初めて通交を求める使者を送ろうとしていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
意味 | 例文 (11件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「establish diplomatic relations」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |