小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > extraterritorialityの意味・解説 

extraterritorialityとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 治外法権

音節èxtra・territoriálity 発音記号・読み方
/ˌɛkstrʌˌtɛrʌˌtɔriˈælʌti(米国英語), ˌekstrʌˌterʌˌtɔ:ri:ˈælʌti:(英国英語)/

extraterritorialityの
品詞ごとの意味や使い方

extraterritorialityの学習レベル

レベル29

研究社 新英和中辞典での「extraterritoriality」の意味

extraterritoriality

アクセント・音節èxtra・territoriálity
名詞不可算名詞

「extraterritoriality」を含む例文一覧

該当件数 : 20



例文

Keidai toshi (temple city), a place of extraterritoriality発音を聞く 例文帳に追加

治外法権の地、境内都市 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tsukiji settlement, like extraterritoriality, was abolished in 1899.発音を聞く 例文帳に追加

築地居留地も1899年の治外法権撤廃で廃止されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the treaties between five countries in the Ansei era were concluded, even though Japan sacrificed extraterritoriality, they prevented foreigners from doing business.発音を聞く 例文帳に追加

安政五カ国条約では、治外法権を犠牲にしても外国人の商業行為を阻止した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a result, the Anglo-Japanese Treaty of Commerce and Navigation centering on the abolishment of extraterritoriality and tariff hike was signed on July 16, 1894.発音を聞く 例文帳に追加

その結果、1894年7月16日に治外法権撤廃と関税引上を骨子とした日英通商航海条約を締結した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From the 19th century to the early 20th century, powerful imperialist countries imposed on Asian countries treaties containing unequal provisions including the cession of treaty ports, approval of extraterritoriality of foreign residents, and cession or lease of territory.発音を聞く 例文帳に追加

19世紀から20世紀初頭にかけて、帝国主義列強はアジア諸国に対して、条約港の割譲や在留外国人の治外法権承認、領土の割譲や租借など不平等な内容の条約を押し付けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Foreigners in these settlement were allowed to leave the premises and travel freely out to a range of about 40 kilometers, and in addition they remained protected by extraterritoriality even while out of the settlements.発音を聞く 例文帳に追加

居留地の外国人は居留地の十里(約40キロ)四方への外出や旅行は自由に行うことができ、居留地外でも治外法権があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Similar to the Treaty of Nanjing between China and England of 1842 and the Treaty of Amity and Commerce concluded between the United States and Japan in 1858, it was an unequal treaty for Korea as it granted extraterritoriality amongst other provisions.発音を聞く 例文帳に追加

これは中国がイギリスと結んだ南京条約(1842年)、日本がアメリカと結んだ日米修好通商条約(1858年)と同様、治外法権の認定など、結ばされた側にとっての不平等条約であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「extraterritoriality」の意味

extraterritoriality

音節ex・tra・ter・ri・to・ri・al・i・ty発音記号・読み方èkstrəterətɔːriǽləti
名詞

英和独禁法用語辞典での「extraterritoriality」の意味

extraterritoriality


JST科学技術用語日英対訳辞書での「extraterritoriality」の意味

extraterritoriality

EDR日英対訳辞書での「extraterritoriality」の意味

extraterritoriality

日英・英日専門用語辞書での「extraterritoriality」の意味

extraterritoriality

斎藤和英大辞典での「extraterritoriality」の意味

Extraterritoriality

Weblio英和対訳辞書での「extraterritoriality」の意味

extraterritoriality

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「extraterritoriality」を含む例文一覧

該当件数 : 20



例文

It was the first equal treaty for Japan (with a non-Asian country), which did not include extraterritoriality but tariff autonomy, and the first treaty with an Asian country for Mexico.発音を聞く 例文帳に追加

日本にとっては初めての(アジア除く)(治外法権が無く、関税自主権のある)平等条約であり、メキシコにとってはアジアの国と初めて締結した条約であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Japanese government was hoping to renegotiate the unequal treaties with the Western countries and solve the issues concerning extraterritoriality (consular jurisdiction) and tariff autonomy by concluding the first equal treaty with a non-Asian country as a precedent.発音を聞く 例文帳に追加

日本政府は治外法権(領事裁判権)、関税自主権の問題解決の足がかりとして、アジア以外の国の1つとまず対等条約を結び、それを前例として欧米諸国と再交渉することを考えていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The official army of Qing dynasty was attacking the Concession (foreigners in China holding autonomy or extraterritoriality), but the frontal army of Chinese imperial guard division led by Nie Shicheng, and the left Chinese imperial guard division led by Bagyokukon, clashed with allied forces and the Qing dynasty side was defeated during the battle.発音を聞く 例文帳に追加

租界を攻撃していた清朝の正規軍、聶士成(じょうしせい)の武衛前軍や馬玉崑(ばぎょくこん)率いる武衛左軍と衝突したが、戦闘は連合軍が清朝側を圧倒した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mutsu was against 'treaty enforcement movement' of the hard-line foreign policies faction centering on the hard-line six parties and others and worked to dissolve the extraterritoriality with the United Kingdom, aiming at incremental revision of treaties.発音を聞く 例文帳に追加

陸奥は硬六派などを中心とした対外硬派の「条約励行運動」に反対して、漸進的な条約改正を目指して、まずイギリスとの間で治外法権の解消に努めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Specifically, its objective is to 'prevent the enforcement of tariff autonomy' or 'have extraterritoriality approved' and thereby avoid a situation where a corporation or person from one country is requested to pay an enormous amount of tax when importing commodities to a country which has no constitution or legal codes, or is sentenced to death for a petty crime.発音を聞く 例文帳に追加

具体的には「関税自主権を行使させない」ことや「治外法権などを認めさせる」ことで、ある国の企業や人が、憲法及び法典のない国に商品を輸入したりする際に莫大な税金を要求されたり、軽犯罪によって死刑を被ったりすることを避けることを目的としたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Originally, an unequal treaty was to approve extraterritoriality and other conditions in the capitulation system which was beneficially given to France, the Netherland and the United Kingdom by the Ottoman Empire, but such treaties gradually transformed into ones aiming for subordination to the Western European economic zone after the Industrial Revolution.発音を聞く 例文帳に追加

元来は、オスマン帝国が恩恵的にフランス、オランダ、イギリスに対して与えていたカピチュレーションの制度において、治外法権その他を認めていたものだが、産業革命以後は西欧経済圏への従属を企図したものに変質していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Edo Shogunate was forced to conclude unequal treaties, namely, the Treaty of Peace and Amity between the United States and Japan and the Treaty of Amity and Commerce between the United States and Japan, which prescribed the opening of ports including Nagasaki, Shimoda, Hakodate and Yokohama, and approval of extraterritoriality of foreign residents, and therefore the revisions of the treaties were a diplomatic issue in the early Meiji period.発音を聞く 例文帳に追加

江戸幕府が日米和親条約や日米修好通商条約で長崎、下田、箱館、横浜などの開港や在留外国人の治外法権を認めるなどの不平等条約を結ばされ、明治初期には条約改正が外交課題となっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In many ways the settlements were quite convenient for the Japanese government, for example because they kept foreigners settled in certain specific places and thus helped prevent conflict with local Japanese, but as they were the fruit of the unequal treaties and demanded extraterritoriality and consular jurisdiction for their inhabitants, they were unacceptable with respect to national prestige.発音を聞く 例文帳に追加

居留地は外国人を一ヶ所に集めて置けるので、日本人との紛争防止に役立つなど、日本政府にとって便利な面もあったが、やはり治外法権、領事裁判権を認める不平等条約の落とし子であり、国家的な体面から容認できないものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


extraterritorialityのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
競争法研究協会競争法研究協会
Copyrightc2024 競争法研究協会 All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS