意味 | 例文 (46件) |
fixing lipとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

「fixing lip」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 46件
ROLLING BEARING DEVICE HAVING FIXING STRUCTURE BY LIP STATE PROJECTION, AND METHOD FOR FIXING ROLLING BEARING BY LIP-SHAPED PROJECTION例文帳に追加
リップ状突起による固定構造を有する転がり軸受装置およびリップ状突起による転がり軸受の固定方法 - 特許庁
To provide a lip-sealing structure capable of easily removing a lip seal plate, without deforming a lip-sealing plate fixing member in the removal of the lip seal plate.例文帳に追加
リップシールプレートを撤去する際、リップシールプレート固定部材に変形を生じさせず、容易にリップシールプレートの取外しが行えるようにしたリップシール構造を提供する。 - 特許庁
When the reed is a single reed, the reed fixing part includes a fixing part for fixing the mouth piece contact surface or the lower lip contact surface of the single reed to the reed fixing part.例文帳に追加
また、リードがシングルリードの場合、リード固定部は、シングルリードのマウスピース接触面又は下唇接触面をリード固定部に固定する固定部を備える。 - 特許庁
The second axial lip 55 is positioned at an interval in both between the first axial lip 54 and a fixing part 65 of the slinger 52.例文帳に追加
第2アキシアルリップ55を、第1アキシアルリップ54とスリンガ52の固定部65との間に、両方に間隔をおいて位置させる。 - 特許庁
This structure has a portion wide enough to pass the fixing plate 7 between both lip pieces depending on the rotating position of the fixing plate 7, and also has a locking part to be locked to both lip pieces.例文帳に追加
上記固定板7の回転位置により固定板7を両リップ片間に挿通し得る幅の部分を有すると共に両リップ片に係止する係止部を有する。 - 特許庁
The wedge tool 3 is formed in the shape of being fitted and inserted between the lip 93 and the back board part 21 in a state of fixing the panel fixing tool 2 to the lip 93.例文帳に追加
一方、楔具3は、パネル掛止具2をリップ93に掛止した状態で、リップ93と背板部21との間に嵌挿される形状に形成されている。 - 特許庁
The seal device has a sleeve 11, a first lip seal member 21, a second lip seal member 31, and a backup ring 41 as components, or the sleeve 11, the first lip seal member, a fixing ring, the backup ring, and the second lip seal member.例文帳に追加
また部品としては、スリーブ11、第一リップシール部材21、第二リップシール部材31およびバックアップリング41を有し、あるいはスリーブ、第一リップシール部材、固定環、バックアップリングおよび第二リップシール部材を有している。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「fixing lip」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 46件
A plate member fixing a lip stick or the like is separated into a plate member tube portion and a plate member plate portion.例文帳に追加
口紅等を固定する皿部材を皿部材筒部と皿部材皿部に分離する。 - 特許庁
To facilitate fixing work of wiring/piping materials to a lip channel steel by making it possible to hold a spaced state of fixing pieces making up a fixture to the lip channel steel without using manpower.例文帳に追加
リップ溝型鋼に対して固定具を構成する固定片の離間姿勢を人手によらずに保持可能にして、当該リップ溝型鋼に対する配線・配管材の固定作業を容易にすることである。 - 特許庁
The sealing member is equipped with a fixing section fixed as one of race rings is set to be a fixing side, and a contacting lip contacting a lip sliding surface 65 of its circumference as the other of race rings is set to be a rotating side between the outer ring and inner ring 62.例文帳に追加
シール部材は、外輪と内輪62とのうち、一方の軌道輪を固定側として固定される固定部と、他方の軌道輪を回転側としてその周面のリップ摺動面65に摺接する接触リップとを備える。 - 特許庁
To provide BPS including a piston member fixing a seal lip without stress concentration on a seal lip back surface during pressure actuation and suppressing rise of manufacturing cost.例文帳に追加
圧力作動時にシールリップ背面に応力が集中しないようにシールリップを固着することができ、しかも製造コストが抑制されたピストン部材を備えたBPSを提供する。 - 特許庁
The section shape in the radial direction from the fixing part 13b to the lip part 13a assumes sigmoidal approximately, and recesses 13c and 13d are formed at the inside in radial direction of the fixing part 13b and the outside in radial direction of the lip part 13a.例文帳に追加
また、固定部13bからリップ部13aまでの径方向の断面形状が略S字状に設けられ、固定部13bの径方向内側及びリップ部13aの径方向外側にそれぞれ凹部13c、13dが形成されている。 - 特許庁
The stopper plate 4 is provided with a stopping part 8 for stopping the rotation of the fixing plate 7 when the fixing plate 7 corotates with the rotation of the setscrew 6 to a position where the locking part of the fixing plate 7 can be locked to the lip piece 14.例文帳に追加
止めねじ6の回転により固定板7の係止部がリップ片14に係止し得る位置まで固定板7が供廻りしたときに固定板7の回転を止める阻止部8をストッパ板4に設けた。 - 特許庁
At the tip 13 of a piston rod 11, there are arranged the lip ring 20 for sealing a clearance between a cylinder 10 and the piston rod 11, and a ring presser 30 for fixing the lip ring 20 to the piston rod 11.例文帳に追加
ピストンロッド11の先端部13に、シリンダ10とピストンロッド11との間をシールするためのリップリング20と、前記リップリング20を前記ピストンロッド11に固定するためのリング押え30と、を設けた。 - 特許庁
To provide a joint for a bed for building which can be firmly fixed to a building frame without welding the end part of a lip channel steel and easily change the fixing position after fixing.例文帳に追加
リップ溝型鋼の端部を溶接することなく躯体に堅固に固定でき、しかも固定後に固定位置の変更も容易に行う得る建築下地用ジョイントを提供する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (46件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「fixing lip」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |