hexadecimalとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 16進
hexadecimalの学習レベル | レベル:21 |
研究社 英和コンピューター用語辞典での「hexadecimal」の意味 |
|
hexadecimal
「hexadecimal」を含む例文一覧
該当件数 : 145件
Hexadecimal, 2 digit.発音を聞く例文帳に追加
16進数2桁 - Weblio Email例文集
~ in hexadecimal representation発音を聞く例文帳に追加
16進数表現の~ - コンピューター用語辞典
Characters that are hexadecimal digits.発音を聞く例文帳に追加
16 進数の数値。 - JM
The hexadecimal number 5C is equivalent to [translates to] the decimal number 92. | The hexadecimal number 5C is represented as 92 in the decimal number system. | Hexadecimal 5C is 92 in decimal numbers.発音を聞く例文帳に追加
十六進の 5C は十進数では 92 になる - 研究社 英和コンピューター用語辞典
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
マイクロソフト用語集での「hexadecimal」の意味 |
|
hexadecimal
対訳 16 進数
解説
Pertaining to the base-16 number system represented by the digits 0 through 9 and the uppercase or lowercase letters A (equivalent to decimal 10) through F (equivalent to decimal 15). Hexadecimal values are commonly used in HTML code to identify colors.
Wiktionary英語版での「hexadecimal」の意味 |
hexadecimal
語源
1952. hexadeca- + decimal; see the Wikipedia article for more information.
名詞
hexadecimal (countable かつ uncountable, 複数形 hexadecimals)
- (arithmetic, computing, uncountable) A number system with base sixteen, using the digits 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, A, B, C, D, E and F, most used in computing as a hexadecimal digit can represent four bits, half a standard byte, and thus a single byte can be represented conveniently with two digits.
- (countable, computing) A number expressed in the hexadecimal system.
同意語
派生語
- hexit
同意語
- (arithmetic, コンピューター): base-sixteen
Weblio例文辞書での「hexadecimal」に類似した例文 |
|
hexadecimal
10分の1
十分の一
80歳代の
10分の8
eight-tenths
100分の8
eight-hundredths
6弁の.
70
the sixtieth
7分の4
four sevenths
90
the thirtieth
the thirtieth
the fortieth
the hundredth
the ninth
the seventieth
No.30 (number thirty)
「hexadecimal」を含む例文一覧
該当件数 : 145件
specifying decimal, octal, lower case hexadecimal, or upper case hexadecimal output respectively.発音を聞く例文帳に追加
(それぞれ 10 進, 8 進, 小文字 16 進, 大文字 16 進) が使える。 - JM
|
|
|
hexadecimalのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2023 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 2023 安藤設計事務所 All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 1995-2023 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan ※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。 |
|
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのhexadecimal (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
Wikimedia Commons | This file is available under Creative Commons Attribution/Share-Alike License(CC-BY-SA); additional terms may apply.
Weblio英和・和英辞典に掲載されているWikimedia Commonsの音声ファイルはCreative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)ライセンスの下で利用可能です。追加の条件が適用される場合があります。詳細はFile:En-us-hexadecimal.oggのライセンス要件を参照ください。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「hexadecimal」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |