小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 遺伝子名称 > protein Eの意味・解説 

protein Eとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

遺伝子名称シソーラスでの「protein E」の意味

protein E

mouse遺伝子名protein E
同義語(エイリアス)protein, Chr 1, NIEHS 1; P1Ehs1
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:109954
その他のDBのIDMGI:97455
rat遺伝子名Protein E
同義語(エイリアス)SCP; Sialoprotein; Cysteine-rich secretory protein 1 precursor; Protein IV; Protein D; cysteine-rich secretory protein 1; Aeg; epididymal glycoprotein; 32 kDa epididymal protein; Sperm-coating glycoprotein; Acidic epididymal glycoprotein; Crisp1; Crisp-1
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P12020
EntrezGeneのIDEntrezGene:64827
その他のDBのIDRGD:619846

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース

「protein E」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 54



例文

A protein is sealed in HVJ-E by a simple method for only mixing HVJ-E with a protein in a 1 tube.例文帳に追加

HVJ-Eとタンパク質を1チューブ内で混合するだけの簡便な方法によって、タンパク質をHVJ-Eに封入することが可能となった。 - 特許庁

UTILIZATION OF GENE ENCODING PROTEIN DERIVED FROM E. COLI例文帳に追加

大腸菌由来タンパク質をコードする遺伝子の利用 - 特許庁

This pharmaceutical composition for improving, preventing or delaying the aging phenomena includes at least one selected from the group consisting of cathepsin E protein, a mutated protein of the cathepsin E, a peptide fragment of the cathepsin E protein or mutated protein of the same, and a substance having an expression-accelerating function of the cathepsin E protein.例文帳に追加

カテプシンEタンパク質、カテプシンEの変異タンパク質、前記カテプシンEタンパク質又はその変異タンパク質のペプチド断片、及びカテプシンEタンパク質の発現促進作用を有する物質からなる群から選択される少なくとも1つを含む、老化現象を改善、防止又は遅延させるための医薬組成物。 - 特許庁

By inserting the fused gene into a protein expression vector, further incorporating the protein expression vector into the cells of the E. coli, and culturing the E. coli, the fused protein linking the fibrous protein with functional protein through a linker is expressed.例文帳に追加

この融合遺伝子をタンパク質発現ベクターに挿入し、更にタンパク質発現ベクターを大腸菌の細胞内に導入して該大腸菌を培養し、繊維性タンパク質と機能性タンパク質とがリンカーを介して連結した融合タンパク質を発現させる。 - 特許庁

To provide a fused protein of a hepatitis E virus-like particle structural protein with a heterologous protein, which has a large expression amount and is produced efficiently, as a hepatitis E virus-like particle used for a drug carrier.例文帳に追加

ドラッグキャリアに利用されるE型肝炎ウイルス様粒子として、発現量が多く、効率的に生産できるE型肝炎ウイルス様粒子構成タンパク質と異種タンパク質との融合タンパク質を提供する。 - 特許庁

To provide a method for the fermentative production of a heterologous protein by an E. coli strain in which the protein is secreted to the fermentation culture medium.例文帳に追加

E.コリ菌株による異種タンパク質の発酵的製造方法であって、該タンパク質が発酵培地中に分泌される製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

A salt content in the whole food for both people and dogs is 0.1-0.7 mass% at salt equivalent, and as for protein and carbohydrate contents in the whole food for both people and dogs, carbohydrate is 20-200 pts.mass based on 100 pts.mass protein.例文帳に追加

この詰め合わせ食品1は、詰め合わされている人・犬兼用食品の内容物表示として、少なくとも次の(a)〜(e)を有する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「protein E」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 54



例文

METHOD FOR PRODUCING FOREIGN PROTEIN, METHOD FOR SECRETING PROTEIN AND E. COLI STRAIN FOR CARRYING OUT THE SAME例文帳に追加

異種タンパク質の製造方法、タンパク質の分泌方法並びに前記方法の実施のためのE.コリ菌株 - 特許庁

RECOMBINANT PROTEIN OF PAKISTAN STRAIN OF HEPATITIS E AND ITS USE IN DIAGNOSTIC METHOD AND VACCINE例文帳に追加

E型肝炎パキスタン株の組換えタンパク質ならびに診断法およびワクチンにおけるそれらの利用 - 特許庁

The role for the protein product of the apo E gene (apolipoprotein E) as a control factor of apoptotic cell clearance.例文帳に追加

アポトーシス細胞クリアランスの制御因子としてのアポE遺伝子(アポリポタンパク質E)のタンパク質産物の役割。 - 特許庁

Also. the possibility of cell introduction and activity expression of protein that has been regarded difficult hitherto is elucidated by bringing the HVJ-E into contact with cells.例文帳に追加

また、そのHVJ-Eを細胞に接触させることにより、今まで困難とされてきたタンパク質の細胞導入、活性発現ができることが明らかとなった。 - 特許庁

The substances having the expression-accelerating effect of the cathepsin E protein include interferon γ or a lipopolysaccharide.例文帳に追加

カテプシンEタンパク質の発現促進作用を有する物質としては、インターフェロンγ又はリポ多糖が挙げられる。 - 特許庁

The anticancer agent comprises a fused protein having a functional peptide connected to a C-terminal side, a complex protein containing the fused protein, a modified Sendai virus envelope (HVJ-E) containing the fused protein or the complex protein in an envelope as an active ingredient.例文帳に追加

C末端側に機能性ポリペプチドが連結した融合タンパク質、該融合タンパク質を含む複合体タンパク質、ならびに、該融合タンパク質または該タンパク質複合体をエンベロープに含有する改良型センダイウイルスエンベロープ(HVJ−E)を有効成分とする抗癌剤。 - 特許庁

An animal cell is obtained by transfecting a DNA containing a gene of a precursor membrane protein (prM) and a gene of an envelope protein (E) of a flavivirus into an animal cell and capable of expressing the EP.例文帳に追加

フラビウイルスの前駆膜蛋白(prM)遺伝子及び外被膜蛋白(E)遺伝子を含むDNAを動物細胞にトランスフェクションすることにより得られる、細胞外粒子(EP)を発現する動物細胞。 - 特許庁

例文

The peptide protein for purification/immobilization is acquired by selection using SA from a library which is formed by randomly introducing a variation into an E domain gene of the protein A originating from Staphylococcus aureus.例文帳に追加

本発明の精製・固定化用ペプチド蛋白質は、黄色ブドウ球菌由来のプロテインAのEドメイン遺伝子へランダムに変異を導入したライブラリから、SAを用いてセレクションを行うことで獲得した蛋白質である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

protein Eのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS