小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > マイクロソフト用語 > routing information protocolの意味・解説 

routing information protocolとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 PostScriptのベクタ形式のデータを、印刷や表示が可能なラスタ形式のデータ(ビットマップデータ)に展開するためのハードウェアあるいはソフトウェアのこと。


「routing information protocol」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

CALL ROUTING USING INFORMATION IN SESSION INITIATION PROTOCOL MESSAGE例文帳に追加

セッション開始プロトコルメッセージの情報を使用する通話のルーティング - 特許庁

An IGP is a protocol for exchanging routing information between gateways.発音を聞く 例文帳に追加

IGPは,ゲートウェイ間でルーティング情報を交換するためのプロトコルである. - コンピューター用語辞典

RIP (Routing Information Protocol) is a distance vector protocol based on the Bellman-Ford algorithm.発音を聞く 例文帳に追加

RIP(経路指定情報プロトコル)はベルマン-フォード・アルゴリズムに基づく距離ベクトル型プロトコルの一種である。 - コンピューター用語辞典

A normal routing protocol is used to gather topology information of a local network.例文帳に追加

まず、通常のルーティングプロトコルを用いて、自ネットワークのトポロジー情報を収集する。 - 特許庁

To perform the signaling of the validity of routing information contained in routing protocol messages to a router of an Internet network.例文帳に追加

インターネットネットワークのルータにルーティングプロトコルメッセージに含まれたルーティング情報の有効性をシグナリングできるようにすること。 - 特許庁

The peered location server finds routing information by using a TRIP protocol.例文帳に追加

ピアリングされたロケーションサーバは、TRIPプロトコルを使用してルーティング情報を発見する。 - 特許庁

例文

A gateway protocol daemon 31 exchanges routing information through the set L2TP tunnels to generate/update the routing tables 32.例文帳に追加

ゲートウェイプロトコルデーモン31は、設定されたL2TPトンネルを介してルーティング情報を交換し、ルーティングテーブル32を作成/更新する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「routing information protocol」の意味

Routing Information Protocol


Weblio英和対訳辞書での「routing information protocol」の意味

routing information protocol


Routing Information Protocol

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「routing information protocol」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

Routing information of a peer coupled to a plurality of line cards via a network is stored in a routing information storage, this entry information is processed by a routing protocol to decide the optimum route, the routing information concerning the peer is generated to update the information stored in the routing information storage.例文帳に追加

複数のラインカードとネットワークを介して連結されるピアのルーティング情報をルーティング情報保存部に保存し、このエントリー情報をルーティングプロトコルにより処理して最適ルートを決定し、これにより前記ピアについてのルーティング情報を生成して前記ルーティング情報保存部に保存する情報を更新する。 - 特許庁

A calculation means 2b recalculates the transmission destination information on the basis of the routing protocol packet.例文帳に追加

計算手段2bは、ルーティングプロトコルパケットに基づいて、送信先情報の再計算を行う。 - 特許庁

The routing function 112 uses the routing protocol to exchange the link information with adjacent nodes to collect the link information of all nodes on a network.例文帳に追加

ルーティング機能112はルーティングプロトコルを使って隣接ノードとリンク情報を交換することで、ネットワーク上の全ノードのリンク情報を収集する。 - 特許庁

A routing protocol engine 11 monitors a setting state of a default route at start of a router, a routing table management section 12 receives a registration/delete processing of a routing table to path information from the routing protocol engine 11, and a switching processing section 13 uses a routing table to conduct switch processing.例文帳に追加

ルーティングプロトコルエンジン11でルータ起動時にデフォルトルートの設定状態を監視し、ルーティングプロトコルエンジン11からの経路情報のルーティングテーブルへの登録/削除処理をルーティングテーブル管理部12が受け付け、スイッチング処理部13がルーティングテーブルによってスイッチ処理を行う。 - 特許庁

The Open Shortest Path First Protocol (OSPF), defined in RFC 1583, is an Interior Gateway Protocol used to distribute routing information within a single Autonomous System.発音を聞く 例文帳に追加

RFC 1583で規定されているOSPFは、単独の自律システム中でのルーティング情報を配布するのに用いられる内部ゲートウェイ・プロトコルの一つである。 - コンピューター用語辞典

A method of acquiring the routing information of a network from the information terminal 100 to the information terminal management apparatus 200 utilizes an ICMP (Internet Control Message Protocol: RFC: RFC792/RFC1812).例文帳に追加

情報端末装置100から情報端末管理装置200までのネットワークの経路情報を取得する方法として、ICMP(Internet Control Message Protocol:RFC792/RFC1812)を利用する。 - 特許庁

The communication network has a routing protocol that intermittently notifies local state information via a network.例文帳に追加

通信ネットワークは、ネットワークを通じて、局所的な状態情報を断続的に通告するルーティングプロトコルを有する。 - 特許庁

例文

It is based on the premise that path information is IP routing information or routing information by a label of MPLS(multi-protocol label switching), and the standby path, with respect to the active path, is set statically or dynamically.例文帳に追加

また経路情報は、IPのルーティング情報やMPLSのラベルによるルーティング情報であり、現用経路に対する予備経路がスタティックまたはダイナミックに設定されてあることを前提とする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


routing information protocolのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS