小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JST科学技術用語日英対訳辞書 > エタノール可溶分の英語・英訳 

エタノール可溶分の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 ethanol soluble matter


JST科学技術用語日英対訳辞書での「エタノール可溶分」の英訳

エタノール可溶分


「エタノール可溶分」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 29



例文

プロポリスのエタノール抽出液の水への化法及び水性プロポリス組成物を提供し、更にエタノールを含有しないプロポリス成の水への化法及びエタノールを含有しない水性プロポリス組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a method for solubilizing ethanol-extracted solution of propolis into water and a water-soluble propolis composition and further, provide a method for solubilizing a propolis component not containing ethanol into water and a water-soluble propolis composition not containing ethanol. - 特許庁

剤成エタノール、水、グリセリンのみであり、これら全てが必須成であるインキジェット印刷用食性インキ。例文帳に追加

Only ethanol, water, and glycerin are solvent constituents of the edible ink for inkjet printing, and all of them are indispensable constituents thereof. - 特許庁

水やエタノールなどの媒に、より高濃度で散(解)させることが能な表面修飾されたカーボンナノチューブを製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing surface-modified carbon nanotubes that can be dispersed (dissolved) in a solvent such as water and ethanol in higher concentration. - 特許庁

エタノールまたは水からなる剤に解または懸濁させた水性高子またはエタノール性高子を含有する組成物を剥離シート上に塗工したシート状のものを高効率で均一に加熱し、アルコールを急速に除去できるマイクロ波によるシート状の組成物乾燥装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sheet-form compound drying device with microwaves capable of removing alcohols quickly by heating the sheet uniformly with a high efficiency, the sheet having an exfoliate sheet coated with compound containing water-soluble high-polymer substance or ethanol-soluble high-polymer substance which is dissolved or suspended in a solvent consisting of ethanol or water. - 特許庁

前記バラ科プルナス属の植物は、モモ及び/又はノモモであることが好ましく、前記抽出物は、含水エタノールで抽出し、抽出媒を除去し、しかる後、水相の存在下、n−ヘキサン、酢酸エチル、n−ブチルアルコールを除去し、残った水相より水を除去したものであることが好ましい。例文帳に追加

The extract is produced preferably by extracting the vegetable with hydrated ethanol, removing the extraction solvent, removing n-hexane-soluble component, ethyl acetate-soluble component and n-butyl alcohol-soluble component in the presence of water phase, and removing water from the remaining water phase. - 特許庁

ピーナッツ渋皮熱水抽出液をポリスチレン系合成吸着剤で吸着処理し、該吸着剤を10〜50容量%のエタノール出処理した後、60〜100容量%エタノール性成取することにより、A型プロアントシアニジンオリゴマーを主要成とする生理活性画を製造する。例文帳に追加

The physiologically active fraction comprising an A type proanthocyanidin oligomer as a main component is produced by adsorbing an extracted solution of peanut astringent skin with hot water on a polystyrene-based synthetic adsorbent, eluting the adsorbent with 10-50 vol.% of ethanol, eluting and collecting a soluble component with 60-100 vol.% of ethanol. - 特許庁

例文

水およびエタノール性の甘草抽出物を有効成として含有する表皮細胞などのアポトーシス抑制剤とする。例文帳に追加

The apoptosis inhibitor is used for epidermal cells and the like and contains water- and an ethanol-soluble licorice extract as an effective ingredient. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「エタノール可溶分」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 29



例文

従って、エタノール液は、熱容量の蓄熱量に加えて融解熱が利用能となるため、吸収する熱量が増大する。例文帳に追加

Therefore, the calorie absorbed by the ethanol aqueous solution is increased because the melting heat is available in addition to the stored heat of heat capacity. - 特許庁

例えば、有機媒としてエタノールまたはエチレングリコールであり、第一級アルコールとして1−オクタノール、散剤としてポリビニルピロリドンを用いることが能である。例文帳に追加

For example, it is possible to use ethanol or ethylene glycol as an organic solvent, 1-octanol as a primary alcohol and polyvinylpyrrolidone as a dispersing agent. - 特許庁

エタノールと優れた混和性を有し、且つ大量の香気成解することを能にする別の出発物質を含む芳香組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a perfume composition containing another starting material which has excellent miscibility with ethanol and enables a large quantity of a scent component to dissolve. - 特許庁

APAは、アズキからAPAを含有するエタノール液に出させ、APA含有液と固形とを遠心離し、APA含有液をシリカゲル系吸着剤が充填されたカラムに通し、APAを含有する目的画取、スプレイドライ法または凍結乾燥法にて粉末化する、という方法で得ることができる。例文帳に追加

APA is produced by dissolving an APA-containing soluble component from adzuki beans to an aqueous ethanol solution, separating the APA-containing solution from solid components by centrifugal separation, passing the APA-containing solution through a column packed with a silica gel adsorbent, collecting the objective fraction containing APA and pulverizing the fraction by a spray-drying or freeze-drying method. - 特許庁

水抽出プロポリス液としての水抽出プロポリス濃縮保存液は、プロポリスの水にな成解させた水液に、所定量のアルコール、好ましくはエタノールを添加することによって調製される。例文帳に追加

The water-extracted propolis liquid is a concentrated preservation liquid produced by adding a prescribed amount of an alcohol, preferably ethanol, to an aqueous solution containing water-soluble component of propolis in dissolved state. - 特許庁

本発明の酵素処理ローヤルゼリーは、生ローヤルゼリー及び乾燥ローヤルゼリーから選ばれる少なくとも一種に抽出媒として、例えば含水エタノールを添加して性画離した後、前記抽出媒に対して不性の画に中性プロテアーゼ、例えばサーモリシンを作用して得られることを特徴とする。例文帳に追加

Provided is an enzyme-treated royal jelly characterized in that it is prepared by adding an extractive solvent, e.g. a hydrous ethanol, to at least one selected from a raw royal jelly and a dried royal jelly, to separate a soluble fraction, and reacting a fraction insoluble to the above extractive solvent with a neutral protease, e.g. thermolysin. - 特許庁

該浸漬液が、金属ナノワイヤー含有膜中の散剤を能な媒である態様、前記浸漬液が、エタノール、エチレングリコール、メタノール及び水から選択される少なくとも1種である態様などが好ましい。例文帳に追加

An embodiment or the like is preferable in which the immersion liquid is a solvent which can dissolve the dispersant in the metal nanowire-containing film, and in which the immersion liquid is one kind selected from ethanol, ethylene glycol, methanol and water. - 特許庁

例文

水もしくは水を含む媒に解または化しうる界面活性剤、植物精油、エタノール、還元澱粉糖化物より選ばれた少なくとも一種以上を有効成として含有することを特徴とするコバエ類防除用組成物。例文帳に追加

The composition for controlling small flies includes one kind or more component selected from the group consisting of a surfactant capable of making the composition soluble or solubilizable in water or a solvent containing water, a plant essential oil, ethanol and a reduced saccharized starch, as an effective component. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「エタノール可溶分」の英訳に関連した単語・英語表現
1
ethanol soluble matter JST科学技術用語日英対訳辞書

エタノール可溶分のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS