小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 古箏の英語・英訳 

古箏の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Guzheng


JMdictでの「古箏」の英訳

古筝

読み方こそう

古箏 とも書く

文法情報名詞
対訳 guzheng (type of ancient Chinese zither)

「古箏」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 33



例文

曲様式の確立例文帳に追加

Establishment of the revivalist sokyoku form発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前二者はくから混用、誤用があった。例文帳に追加

'(Koto) and ''(So) have been intermixed and misused throughout the ages.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

確かに彼の曲に復主義的な面は濃厚に見られるが、復主義は当時の文化全般に見られ、曲に限ったことではない。例文帳に追加

It is true that many aspects of reversionism can be seen in his koto music, but reversionism could be generally found in the culture of the time and not only in his koto music.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また曲でも、典曲の場合過半数が手事物である。例文帳に追加

Also in so (or koto) music, most of them are tegotomono in the case of classic music.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉沢検校が曲や雅楽を取り入れ純曲を多く作ったということで、かつては彼が「復運動を提唱」したとか、「曲独立の精神を樹立」したなどと言われることがしばしばあった。例文帳に追加

It was often said that Kengyo YOSHIZAWA 'advocated reversionism' or 'established the independent spirit of koto music,' because he had taken old koto music and gagaku to create many pieces of pure koto music.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

楽器編成はくは三弦、、胡弓の組み合わせが一般的であったが、、胡弓、尺八といった組み合わせの三曲合奏も行なわれた。例文帳に追加

The common instrumental trio was sangen (shamisen), koto and kokyu, but occasionally it was koto, kokyu and shakuhachi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

例えば、『源氏物語』などの文では、「琴」は、この項で説明している琴(きん)のほかに、、琵琶などすべての撥弦楽器を指している。例文帳に追加

For instance, in ancient writing such as "Genji Monogatari," 'Koto' indicates all plucked string instruments such as 'So () no Koto' and Biwa (a four-string Japanese lute) besides 'Kin () no Koto,' which is explained in this paragraph.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「古箏」の英訳

古筝

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「古箏」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 33



例文

吉沢自身が考案した「今調子」という、雅楽のの調弦、音階を取り入れた新たなの調弦法が使われている。例文帳に追加

It utilizes a new tuning method of koto adopting the tuning and the scale of koto in Japanese court music invented by Yoshizawa, which is called 'kokinchoshi' scale.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「三味線組歌」と「組歌」があり、それぞれ地歌、曲においてもっともい楽曲形式であるとともに、それぞれの本曲でもある。例文帳に追加

There are 'shamisen kumiura' and 'koto kumiuta,' each being the oldest music style and the honkyoku (traditional Japanese music) in jiuta and koto music.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉沢検校もその影響を受け、い時代の曲である「組歌」や、さらには雅楽家羽塚秋楽に雅楽を学んで研究し、楽の調弦にヒントを得た新調弦を考案、「今組」「新今組」をはじめとして本位の曲を多く作曲した。例文帳に追加

These influences led Kengyo YOSHIZAWA to learn and research the oldest koto pieces, known as 'kumiuta,' and gagaku (ancient Japanese court music) under Shuraku HAZUKA, a gagaku musician, to devise a new tuning based on that of the Japanese harp, and to compose many koto-oriented pieces including 'Kokin-gumi' and 'Shinkokin-gumi.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現代のは伝統的な流派の伝承(草の根の稽も含む)はもちろん、クラシック音楽との交流も行われている。例文帳に追加

Today, Soh is played not only by people belonging to traditional schools (including those who are learning) but also in collaboration with classical musicians.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地歌や曲での合奏の中で、胡弓に独自の旋律を持たせたのは光崎の後輩にあたる名屋の吉沢検校である。例文帳に追加

It was Yoshizawa Kengyo (Mitsuzaki Kengyo's junior), a resident of Nagoya, who made the kokyu melody distinctive in the Jiuta (or Sokyoku) ensemble.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に雅さを追求した吉沢検校は、曲の遠い先祖である雅楽に一つの音楽美の理想を見いだしたのだろう。例文帳に追加

Further pursuing the classic, Yoshizawa Kengyo may have found an ideal of musical aesthetic in the traditional Japanese music that was a far ancestor of sokyoku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、吉沢検校による革新的な今調子の考案や、それに基づく作曲は、本来の曲を目指したこと、曲の歌詞などに今和歌集の和歌を多用したことなどから、復主義と呼ばれることもある。例文帳に追加

Note that the innovative tuning method developed by Kengyo YOSHIZAWA and compositions based on it aimed at going back to the beginnings of koto music, and the lyrics to the music were often used from the waka of Kokin Wakashu (A Collection of Ancient and Modern Japanese Poetry), and so this music is sometimes seen as being reactionary.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これらは、江戸時代初期の曲の形式である「組歌」「段物」のスタイルを取り入れたりするなど、復的であると同時に、当時の流行音楽であった明清楽の音階を取り入れたり、非常に精緻で複雑なの高低二重奏であるなど、モダンな面も強く持っている。例文帳に追加

They have a reactionary aspect of taking in the styles of 'kumiuta' (koto suites of songs) and 'danmono' (most important type in shirabemono [the koto solo instrumental music]) and also modern aspects of taking in the scale of Ming and Xing-era Chinese music (as popularized in Japan before the First Sino-Japanese war) that was popular at the time and employing a very precise and complicated koto duet at high and low pitches.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「古箏」の英訳に関連した単語・英語表現

古箏のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS