小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 新平民の英語・英訳 

新平民の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 new commoner; former members of the lowest rank of the Japanese caste system after its abolition in 1871


JMdictでの「新平民」の英訳

新平民


「新平民」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

このため新平民という用語が自然発生的に生まれた。例文帳に追加

For that reason, the term shinheimin (new commoners) was coined.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1907年宮武外骨の支援により『大阪平民聞』創刊。例文帳に追加

He started publishing "Osaka Heimin (commoner) Shinbun (Newspaper)" in 1907, with the support of Gaikotsu MIYATAKE.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本では、1869年(明治2年)に設された族称の一つが平民である。例文帳に追加

The term heimin designated a class of family and was created in 1869 in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、民衆の間には、賎民に対する差別意識が根強く残り、平民の間から新平民との呼称が自然発生的に成立した。例文帳に追加

However, a sense of discrimination toward Senmin was prevalent among the people, and the name "Shin-Heimin (new commoner)" was spontaneously established from Heimin (commoner).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平民社は、週刊『平民聞』を発行し、同紙は、1903年11月15日発行の第1号から、1905年1月29日発行の第64号まで刊行された。例文帳に追加

The Heiminsha published the weekly "Heimin-shinbun" (Commoners' newspaper) and it was published from the 1st issue on November 15, 1903 to the 64th issue on January 29, 1905.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

週刊『平民聞』第1号(11月15日)には、「平民社同人」の署名のある「宣言」と、堺と幸徳の署名のある「発刊の序」が掲載されている。例文帳に追加

In the 1st issue of the weekly "Heimin-shinbun" (November 15), there are "Declaration" signed by the "Heiminsha Dojin (literary group (coterie))" and "Introduction of publication" signed by SAKAI and KOTOKU.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

死後、内村鑑三や渡戸稲造らは仙の事業を讃える一文を残し、「大平民」と称された。例文帳に追加

After his death, Kanzo UCHIMURA and Inazo NITOBE wrote a eulogy, praising his life works called him 'Daiheimin' (the great commoner).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

斎藤和英大辞典での「新平民」の英訳

新平民

読み方 しんへいみん

名詞

A former eta



「新平民」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

週刊『平民聞』第53号(1904年11月13日)には、聞創刊1周年の記念として、堺と幸徳の共訳で『共産党宣言』が訳載された。例文帳に追加

In the 53rd issue of the weekly "Heimin-shinbun" (November 13,1904) the "Communist Party Declaration" was translated and published by SAKAI and KOTOKU as the first anniversary after the first issue.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦前の鹿児島県においては政下で「平民」に置かれた者がこれらの公職に就くことは至難の道であったといわれる。例文帳に追加

It is said that in pre-war Kagoshima Prefecture, it was extremely difficult for 'Heimin' (commoners) to secure public service roles in a new government.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この後、「光」、日刊「平民聞」に諷刺画などの絵を掲載し、社会主義者らとの親交も深めた。例文帳に追加

After that, his illustrations, including his caricatures, appeared in other newspapers, "Hikari"(Light) and the daily "Heimin Shimbun" (People's Newspaper), and he also became acquainted with socialists.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後平民社の堺利彦を訪ね、その紹介で和歌山県田辺市の牟婁報に入社した。例文帳に追加

Subsequently Suga met Toshihiko SAKAI in Heimin-sha (The Commoner's News Company) and through the good offices of him, she joined Muro Shinpo (Muro News) in Tanabe City, Wakayama Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

士分は明治維後、士族に、卒は卒族に編入されたが、のち世襲の卒は士族に、一代抱えの卒は平民とされた。例文帳に追加

After the Meiji Restoration, Shibun became Shizoku and Sotsu were taken into Sotsuzoku, but later hereditary Sotsu became Shizoku and one generation only Sotsu were considered commoners.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

政府は、版籍奉還の後、公卿・諸侯を華族、武士を士族、足軽などを卒族、その他の人民を平民に改組した。例文帳に追加

After Hanseki-hokan, the new government defined new address terms, Kazoku (the peerage) for court nobles and feudal lords, Shizoku (warrior class) for samurai warriors, Sotsuzoku for conscripted foot soldiers, and Heimin (commoner) for other people.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この握手は、国際的連帯の成果として週刊『平民聞』はもちろん、各国の社会主義陣営の機関誌等で報道された。例文帳に追加

This handshake was reported in the bulletins of the socialist camp of each country, needless to say in the weekly "Heimin-shinbun", as a success of international solidarity.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このたな氏姓制度が日本国民全員に確立したのは、1875年(明治8年)の平民苗字必称令によってである。例文帳に追加

This new name system was established among all Japanese citizens when the order issued in 1875 made it mandatory for all commoners to have family names.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「新平民」の英訳に関連した単語・英語表現

新平民のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS