意味 | 例文 (9件) |
本を編むの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 to compile a book
「本を編む」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
このような方法で3本おき、4本おき、又は不規則にニードル(針)を抜いて手袋を編む。例文帳に追加
By the method, needles are pulled out from the arranged needles every three needles, every four needles or irregularly, and then the glove is knitted. - 特許庁
複数本の金属糸を編むことによって形成されることを特徴とするフレキシブルフラットケーブル用導体。例文帳に追加
The conductor for the flexible flat cable is formed by knitting a plurality of metallic yarns. - 特許庁
手袋本体部は、手袋本体部用糸で編む一方、袖部は、手袋本体部に連続させて袖部用糸とゴム糸とで編むと共に、袖部用糸は、袖口に向けて漸次径の大きいものを使用した。例文帳に追加
The glove main body 2 is knit with a thread for glove main body, the sleeve part 3 is knit continuous to the main body 2 with a thread for sleeve and a rubber thread and the thread for sleeve has diameter gradually increasing toward the sleeve opening. - 特許庁
複数本の金属製、樹脂製またはカーボン製の細管11を平行配置、撚る、捻る、あるいは編むことにより構成され、各細管内に流路を形成してなる熱交換エレメント5を備えたものである。例文帳に追加
This heat exchanger is provided with heat exchange elements 5 constituted by parallel disposing, twining, twisting or knitting a plurality of fine pipes made of metal, resin or carbon, and forming a passage in each of fine pipes. - 特許庁
本発明は、貴金属線Mと、非金属繊維Sとを準備する段階と、貴金属線Mと非金属繊維Sとを沿わせる段階と、貴金属線Mと非金属繊維Sとを沿わせたものを編む段階と、を有することを特徴とする、貴金属線Mを用いた編み物の製造方法である。例文帳に追加
The method for producing the knitted fabric using the noble metal wire M comprises a step of preparing the noble metal wire M and a nonmetal fiber S, a step of passing the noble metal wire M along the nonmetal fiber S and a step of knitting the resultant combined yarn. - 特許庁
伸縮性糸を編むことにより伸縮自在に形成された袋状フィルタ2と、金網により筒状に形成されたフィルタ収容体3と、流入口11と、流出口12とを具備するケース本体4とを設ける。例文帳に追加
The filtration apparatus includes a bag-shaped filter 2 formed elastically by knitting with a stretchable thread, a cylindrical filter housing 3 made with gauze and a case body 4 having an inlet 11 and an outlet 12. - 特許庁
上記靴ひも1は、ポリエステルのマルチフィラメント糸2とポリウレタンのモノフィラメント裸糸3とを9対1の割合となる本数配分で纏めることによって多数本の組ひも用編み束5を構成し、これら組ひも用編み束5を組ひも状に編むことによって得たものである。例文帳に追加
The shoelace 1 is made up of a large number of strands 5, each of which is composed of the polyester multifilament yarns 2 and the polyurethane monofilament yarns 3 braided in the proportion of nine to one. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「本を編む」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
頼山陽は『日本外史』を編むに際して、しばしば参考資料を借覧したというが、数百巻にも及んだという蔵書は官命に従って献上、左院に蔵され、皇居の火災に類焼して灰燼に帰したという。例文帳に追加
It is said that Sanyo RAI often came to borrow reference books while he was editing "Nihon Gaishi" (historical book on Japan), but the collection, which was said to include several hundred books, was presented to the Imperial court in response to an official order and stored in the Sain (Council of the Left), but a fire broke out at the Imperial Palace and the books were burnt to cinders.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
弾性テープの形成方法は、(a)弾性芯糸の回りに熱溶融性糸を巻いて第一の糸を形成する工程、(b)第一の糸を経糸として用いて、第一の糸および少なくとも1本の緯糸を互いに一体的に織る又は編む工程、ならびに(c)該糸を加熱処理して熱溶融性糸を溶融し、近接する糸と一体的に接着する工程から成る。例文帳に追加
The method for forming the elastic tape comprises (a) a process for winding an elastic core fiber with one or more thermally meltable fibers to form the first yarn, (b) a process for mutually integrally weaving or knitting the first yarn as a warp with at least one weft, and (c) a process for thermally treating the yarn to melt the thermally meltable fibers to integrally bond the melted fibers to adjacent fibers. - 特許庁
1
to compile a book
英和対訳
|
意味 | 例文 (9件) |
本を編むのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「本を編む」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |