1016万例文収録!

「"せりんぷろてあーぜ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "せりんぷろてあーぜ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"せりんぷろてあーぜ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 99



例文

新規なセリンプロテアー例文帳に追加

NEW SERINE PROTEASE - 特許庁

新規セリンプロテアー例文帳に追加

NEW SERINE PROTEASE - 特許庁

セリンプロテアーゼ阻害剤例文帳に追加

SERINE PROTEASE INHIBITOR - 特許庁

セリンプロテアーゼ活性阻害剤例文帳に追加

INHIBITOR OF SERINE PROTEASE ACTIVITY - 特許庁

例文

セリンプロテアーゼ阻害薬の一種である。例文帳に追加

it is a type of serine protease inhibitor.  - PDQ®がん用語辞書 英語版


例文

環状ペプチド及びセリンプロテアーゼ阻害剤例文帳に追加

CYCLIC PEPTIDE AND SERINE PROTEASE INHIBITOR - 特許庁

大環状C型肝炎セリンプロテアーゼ阻害薬例文帳に追加

MACROCYCLIC HEPATITIS C SERINE PROTEASE INHIBITOR - 特許庁

セリンプロテアーゼHtrAの使用例文帳に追加

USE OF SERINE PROTEASE HtrA - 特許庁

新規なセリンプロテアーゼMP493例文帳に追加

NEW SERINE PROTEASE MP493 - 特許庁

例文

新規なセリンプロテアーゼ及びその製造法例文帳に追加

NOVEL SERINE PROTEASE AND ITS PRODUCTION - 特許庁

例文

モザイクセリンプロテアーゼ、MSPとその用途例文帳に追加

MOSAIC SERINE PROTEASE, MSP AND ITS USE - 特許庁

新規セリンプロテアーゼ阻害蛋白質MT0039例文帳に追加

NEW SERINE PROTEASE INHIBITORY PROTEIN MT0039 - 特許庁

セリンプロテアーゼHtrAの用途の提供。例文帳に追加

To provide a use of serine protease HtrA. - 特許庁

トガリネズミ由来の新規セリンプロテアー例文帳に追加

NEW SERINE PROTEASE DERIVED FROM SHREWMOUSE - 特許庁

ミミズ由来セリンプロテアーゼの精製方法例文帳に追加

METHOD FOR PURIFYING SERINE PROTEASE DERIVED FROM EARTHWORM - 特許庁

新規セリンプロテアーゼモジュレーター例文帳に追加

NEW SERINE PROTEASE MODULATOR - 特許庁

新規トリプシンファミリーセリンプロテアー例文帳に追加

NEW TRYPSIN-FAMILY SERINE PROTEASE - 特許庁

bbicは大豆から作られる物質で、セリンプロテアーゼ阻害薬の一種である。例文帳に追加

bbic is made from soybeans, and is a type of serine proteinase inhibitor.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

C型肝炎ウイルスのNS3セリンプロテアーゼの大環状インヒビター例文帳に追加

MACROCYCLIC INHIBITOR OF HEPATITIS C VIRUS NS3 SERINE PROTEASE - 特許庁

セリンプロテアーゼHtrA1及び/又はHtrA2の活性阻害剤例文帳に追加

ACTIVITY INHIBITOR OF SERINE PROTEASE HtrA1 AND/OR HtrA2 - 特許庁

セリンプロテアーゼ、特にHCVNS3−NS4Aプロテアーゼのインヒビター例文帳に追加

INHIBITOR OF SERINE PROTEASE, PARTICULARLY HCVNS3-NS4A PROTEASE - 特許庁

新規なセリンプロテアーゼをコードする遺伝子およびそのタンパク質例文帳に追加

GENE ENCODING NEW SERINE PROTEASE AND ITS PROTEIN - 特許庁

トガリネズミ(モグラ目モグラ亜目Blarina brevicauda)由来の新規セリンプロテアーゼ。例文帳に追加

This new serine protease is derived from shrewmouse (Blarina brevicauda). - 特許庁

セリンプロテアーゼおよび抗インフルエンザウィルス剤のスクリーニング方法例文帳に追加

SERINE PROTEASE AND SCREENING OF ANTI-INFLUENZA VIRUS AGENT - 特許庁

トリプシン様セリンプロテアーゼ、特に第Xa因子の阻害剤。例文帳に追加

To provide trypsin-like serine proteases, especially inhibitors to factor Xa. - 特許庁

表皮ブドウ球菌セリンプロテアーゼを有効成分とする定着阻害剤例文帳に追加

COLONIZATION INHIBITOR COMPRISING SERINE PROTEASE OF STAPHYLOCOCCUS EPIDERMIDIS AS ACTIVE INGREDIENT - 特許庁

環状ペプチド及びセリンプロテアーゼ阻害剤の提供。例文帳に追加

To obtain a cyclic peptide and a serine protease inhibitor. - 特許庁

セリンプロテアーゼ活性阻害剤および肌荒れ改善用皮膚外用剤例文帳に追加

INHIBITOR OF SERINEPROTEASE ACTIVITY AND EXTERNAL PREPARATIONS FOR SKINS TO IMPROVE CHAPPED SKINS - 特許庁

微生物由来のセリンプロテアーゼ群の中から変性蛋白質に対する洗浄効果を有するセリンプロテアーゼと未変性蛋白質に対する洗浄効果を有するセリンプロテアーゼをそれぞれ1種類以上含有するコンタクトレンズ用液剤を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid agent for contact lenses, containing respectively ≥1 kind of serine protease which has cleaning effects for denatured protein and serine protease having cleaning effects for undenatured protein from among the serine protease groups derived from microorganisms. - 特許庁

比活性の高いミミズ由来セリンプロテアーゼを簡易、迅速かつ高収率に精製可能な方法を提供することミミズ由来セリンプロテアーゼの新たな用途として、ミミズ由来のセリンプロテアーゼを含有する洗浄剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a method by which serine protease derived from earthworm having high specific activity can simply and rapidly be purified in high yield, and to provide a cleaning agent containing the serine protease derived from the earthworm as a new application of the serine protease derived from the earthworm. - 特許庁

C型肝炎ウイルスのNS3−セリンプロテアーゼ阻害剤としての新規ペプチド例文帳に追加

NEW PEPTIDE AS NS3-SERINE PROTEASE INHIBITOR OF HEPATITIS C VIRUS - 特許庁

C型肝炎ウイルスのNS3セリンプロテアーゼ阻害剤としての新規ペプチド例文帳に追加

NEW PEPTIDE AS NS3-SERINE PROTEASE INHIBITOR OF HEPATITIS C VIRUS - 特許庁

セリンプロテアーゼ、特にC型肝炎ウイルスNS3プロテアーゼの阻害因子例文帳に追加

INHIBITOR OF SERINE PROTEASE, ESPECIALLY HEPATITIS C VIRUS NS3 PROTEASE - 特許庁

納豆菌由来のセリンプロテアーゼを高純度に精製して、その利用価値を高める。例文帳に追加

To enhance utility value of serine protease by purifying the protease derived from Bacillus natto into high purity. - 特許庁

HCV NS3/NS4aセリンプロテアーゼの阻害剤としての新規ペプチド化合物。例文帳に追加

A new peptide compound is useful as an HCV NS3/NS4a serine protease inhibitor. - 特許庁

線虫から抽出されるセリンプロテアーゼ阻害剤および抗凝固性タンパク質例文帳に追加

NEMATODE-EXTRACTED SERINE PROTEASE INHIBITOR AND ANTICOAGULANT PROTEIN - 特許庁

ミミズ由来セリンプロテアーゼの遺伝子、当該遺伝子を含むプラスミドベクター及び形質転換体例文帳に追加

GENE ENCODING SERINE PROTEASE DERIVED FROM LUMBRICUS RUBELLUS, AND PLASMID VECTOR AND TRANSFORMANT EACH CONTAINING THE GENE - 特許庁

セリンプロテアーゼを阻害するペプチドを用いて眼科障害を治療する組成物及び方法例文帳に追加

COMPOSITION AND METHOD USING PEPTIDE INHIBITING SERINE PROTEASE FOR TREATING OPHTHALMIC DISORDER - 特許庁

セリンプロテアーゼ阻害剤の合成における中間体及びその製造法を提供する。例文帳に追加

To provide an intermediate for synthesis of serine protease inhibitor and a method for producing the same. - 特許庁

新規なセリンプロテアーゼを提供し、降圧剤、血液凝固調節、麻酔剤等に利用する。例文帳に追加

To obtain a new serine protease that can be used as an antihypertensive agent, a blood coagulation controller, an anesthetic agent, and the like. - 特許庁

セリンプロテアーゼ、特にはプラスミン、プラスミノーゲンアクチベーター等の繊維素溶解系に関わるセリンプロテアーゼの活性変化に起因する種々の疾患、特に皮膚疾患、健常人の肌荒れ、荒れ性等の改善・予防に優れた効果を有するセリンプロテアーゼ活性阻害剤を提供する。例文帳に追加

To obtain an inhibitor of the serine protease activity having excellent effects on improvement and prophylaxis of various kinds of diseases caused by a change in the activity of the serine protease, especially the serine protease related to a fibrinolytic system such as plasmin or a plasminogen activator, especially skin diseases, skin roughening of healthy persons, dry skin or the like. - 特許庁

微生物由来のセリンプロテアーゼ群の中から変性蛋白質に対する洗浄効果を有するセリンプロテアーゼと未変性蛋白質に対する洗浄効果を有するセリンプロテアーゼをそれぞれ1種類以上含有するコンタクトレンズ用液剤を用いることで、通常の洗浄操作では除去しきれずにレンズに蓄積する傾向の高い蛋白質汚れをも効果的に洗浄できる。例文帳に追加

The liquid agent for the contact lenses containing respectively ≥1 kind of the serine protease, having the cleaning effect to the denatured protein and the serine protease having cleaning effects to the undenatured protein from among the serine protease groups derived from the microorganisms is used, through which even the cleaning of the protein dirt having a higher tendency for accumulation on the lenses which cannot be removed completely by normal cleaning operation is made possible. - 特許庁

セリンプロテアーゼ、特にはプラスミン、プラスミノーゲンアクチベーター等の繊維素溶解系に関わるセリンプロテアーゼの活性変化に起因する種々の疾患、特に皮膚疾患、健常人の肌荒れ、荒れ性等の改善・予防に優れた効果を有するセリンプロテアーゼ活性阻害剤、および肌荒れ改善用皮膚外用剤を提供する。例文帳に追加

To provide an inhibitor of serineprotease activity and external preparations for skins which have excellent preventive effect to improve the various disease, such as skin disease and chapped skins of healthy person resulting from activity change of serineprotease in connection with the cellulose solution system of serineprotease, especially plasmin, plasminogen activator, etc. - 特許庁

縮合環系を組み込んだ、セリンプロテアーゼ、特にC型肝炎ウイルスNS3−NS4Aプロテアーゼの阻害剤例文帳に追加

INHIBITOR OF SERINE PROTEASE, PARTICULARLY HCV NS3-NS4A PROTEASE INCORPORATING CONDENSED RING SYSTEM - 特許庁

血管壁内膜肥厚抑制剤の有効成分としてセリンプロテアーゼの一つであるバトロキソビンを用いる。例文帳に追加

Batroxobin which is a serine protease is used as an active component of an agent for suppressing the thickening of vessel wall intima. - 特許庁

本発明の化合物は、トリプシン様セリンプロテアーゼ、特に第Xa因子の阻害剤として有用である。例文帳に追加

Compounds of the present invention are useful as inhibitors of trypsin-like serine proteases, specifically factor Xa. - 特許庁

容器への吸着を防止し、かつ、セリンプロテアーゼによる分解についても防止した、新規な安定なナトリウム利尿ペプチドの組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a new stable natriuretic peptide composition preventing adsorption onto a container, and moreover, preventing decomposition due to serine protease. - 特許庁

効力及び選択性が向上したトロンビン等のセリンプロテアーゼの新規なインヒビターを提供する。例文帳に追加

To obtain a new inhibitor of serine proteases such as thrombin having improved effects and selectivity. - 特許庁

スブチリシン型のアスペルギラスセリンプロテアーゼをコードするDNA配列及びその調製方法に関する。例文帳に追加

The new DNA sequence encoding a subtilisin-type Aspergillus serine protease and a method for preparing the DNA sequence are provided. - 特許庁

例文

本発明の卵は、セリンプロテアーゼインヒビターの含有量が自然卵よりも減少していることを特徴とする。例文帳に追加

The hen's egg contains a reduced amount of a serine protease inhibitor compared with that in a natural egg. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS