1016万例文収録!

「"ジイミド誘導体"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ジイミド誘導体"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ジイミド誘導体"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体、及び該ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体を用いた電子写真感光体例文帳に追加

NAPHTHALENETETRACARBOXYLIC ACID DIIMIDE DERIVATIVE AND ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR USING THE SAME - 特許庁

核酸ラベル化法およびそれに用いるカルボジイミド誘導体例文帳に追加

NUCLEIC ACID LABELLING METHOD AND CARBODIIMIDE DERIVATIVE USED THEREIN - 特許庁

ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体およびそれを用いた電子写真感光体例文帳に追加

NAPHTHALENETETRACARBOXYLIC ACID DIIMIDE DERIVATIVE AND PHOTORECEPTOR OF ELECTROPHOTOGRAPHY USING THE SAME - 特許庁

ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体及びこれを含む電子写真感光体例文帳に追加

NAPHTHALENETETRACARBOXYLIC ACID DIIMIDE DERIVATIVE AND ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR CONTAINING THE SAME - 特許庁

例文

ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体およびこれを含む電子写真感光体例文帳に追加

NAPHTHALENETETRACARBOXYLIC ACID DIIMIDE DERIVATIVE AND ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR USING THE DERIVATIVE - 特許庁


例文

ナフタレンテトラカルボキシル酸ジイミド誘導体を含む電子写真感光体を提供する。例文帳に追加

To provide an electrophotographic photoreceptor containing a naphthalene tetracarboxylic acid diimide derivative. - 特許庁

(1R,1’S,3R,3’S,4S,4’R)−ジシクロヘキシル−3,3’,4,4’−テトラカルボキシジイミド誘導体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING (1R,1'S,3R,3'S,4S,4'R)-DICYCLOHEXYL-3,3',4,4'- TETRACARBOXYDIIMIDE DERIVATIVE - 特許庁

(1R,1’S,3R,3’S,4R,4’S)−ジシクロヘキシル−3,3’,4,4’−テトラカルボキシジイミド誘導体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING (1R,1'S,3R,3'S,4S,4'R)-DICYCLOHEXYL-3,3',4,4'- TETRACARBOXYDIIMIDE DERIVERY - 特許庁

電子写真感光体,電子写真画像の形成装置,電子写真カートリッジ,及びピリジン置換の非対称ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体例文帳に追加

ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR, ELECTROPHOTOGRAPHIC IMAGE FORMMING DEVICE, ELECTROPHOTOGRAPHIC CARTRIDGE, AND PYRIDINE-SUBSTITUTED UNSYMMETRICAL NAPHTHALENE TETRACARBOXYLIC ACID DIIMIDE DERIVATIVE - 特許庁

例文

非対称ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体,電子写真感光体,電子写真画像の形成装置,電子写真カートリッジ例文帳に追加

ASYMMETRIC NAPHTHALENETETRACARBOXYLIC ACID DIIMIDE DERIVATIVE, ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR, ELECTROPHOTOGRAPHIC IMAGING APPARATUS AND ELECTROPHOTOGRAPHIC CARTRIDGE - 特許庁

例文

新たな一本鎖核酸および二本鎖核酸レベル化法およびそれに用いる新たなカルボジイミド誘導体を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a new single-stranded nucleic acid and twin-stranded nuleic acid labelling method and a new carbodiimide derivative used therein. - 特許庁

ペリレンテトラカルボン酸の酸無水物、ペリレンテトラカルボン酸のジイミド誘導体、ペリレンジイミノジカルボン酸のジイミド誘導体から選択される少なくとも2種の化合物の混合物を焼成処理して得られた固溶体から成る黒色ペリレン系顔料である。例文帳に追加

This black perylene-based pigment comprises a solid solution obtained by calcining a mixture of at least two compounds selected from perylenetetracarboxylic anhydride, perylenetetracarboxylic acid diimide derivatives and perylenediminodicarboxylic acid diimide derivatives. - 特許庁

ペリレンテトラカルボン酸のジイミド誘導体、ペリレンジイミノジカルボン酸のジイミド誘導体から選択される少なくとも1種の化合物を真空中または不活性ガス雰囲気下で200〜600℃の温度で焼成して得られる黒色ペリレン系顔料である。例文帳に追加

This black perylene-based pigment is obtained by calcining at least one compound selected from perylenetetracarboxylic acid diimide derivatives and perylenediminodicarboxylic acid diimide derivatives in vacuum or an inert gas atmosphere at a temperature of 200 to 600°C. - 特許庁

有機溶媒に対する溶解性及び高分子バインダー樹脂との相容性に優れるだけでなく,電子輸送能に優れた新たな構造のナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体を含有するさらに実用的な電子写真感光体,これを採用した電子写真画像の形成装置,電子写真カートリッジ,及び新たな構造のナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体を提供する。例文帳に追加

To provide a still more practical electrophotographic photoreceptor excellent in solubility in organic solvents and in compatibility with macromolecule binder resin and containing naphthalene tetracarboxylic acid diimid derivative of a new structure excellent in electron transport capabilities, an electrophotographic image forming device using it, an electrophotographic cartridge, and naphthalene tetracarboxylic acid diimid derivative of a new structure. - 特許庁

本発明の電子写真感光体は,ジイミドの窒素上に柔軟なエーテル基が連結されている化学式1のナフタレンテトラカルボキシル酸ジイミド誘導体を含む。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor contains a naphthalene tetracarboxylic acid diimide derivative expressed by chemical formula 1 having a flexible ether group linked to nitrogen in diimide. - 特許庁

電子写真感光体,電子写真画像の形成装置,電子写真カートリッジ,電子写真ドラム,画像形成装置,およびナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体例文帳に追加

ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR, ELECTROPHOTOGRAPHIC IMAGING APPARATUS, ELECTROPHOTOGRAPHIC CARTRIDGE, ELECTROPHOTOGRAPHIC DRUM, IMAGING APPARATUS AND NAPHTHALENETETRACARBOXYLIC ACID DIIMIDE DERIVATIVE - 特許庁

本発明のナフタレンテトラカルボキシル酸ジイミド誘導体は,有機溶媒に対する溶解性と高分子結合剤樹脂との相溶性とに優れて優秀な電子輸送能を表す。例文帳に追加

The naphthalene tetracarboxylic acid diimide derivative has excellent solubility with an organic solvent and compatibility with a polymer binder resin and shows excellent electron transport performance. - 特許庁

本発明に係る電子写真感光体は、導電性基体上に、下記一般式(1) で表されるナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体を含有する感光層を設けてなるものである。例文帳に追加

The photoreceptor of the electrophotography is obtained by forming the photosensitive layer containing the naphthalenetetracarboxylic acid diimide derivative represented by general formula (1) on an electroconductive base material. - 特許庁

電子写真感光体,電子写真画像形成装置,電子写真カートリッジ,電子写真感光体ドラム,画像形成装置及びナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体例文帳に追加

ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR, ELECTROPHOTOGRAPHIC IMAGE FORMING DEVICE, ELECTROPHOTOGRAPHIC CARTRIDGE, ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR DRUM, IMAGE FORMING DEVICE, AND NAPHTHALENE TETRACARBOXYLIC ACID DIIMIDE DERIVATIVE - 特許庁

また、カルボジイミド誘導体と一本鎖核酸とを単に混合して反応させることにより、一本鎖核酸上のチミン、ウラシルおよびグアニン塩基の少なくとも一つとが反応して、一本鎖核酸をラベル化できる。例文帳に追加

Further, by merely mixing the carbodiimide derivative and single-stranded nucleic acid to react them, at least one of thymine, uracil and guanyl base on single-stranded nucleic acid is reacted to label single-stranded nucleic acid. - 特許庁

ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体を電子輸送物質として使用し,その電子輸送能力が向上した電子写真感光体を提供する。例文帳に追加

To provide an electrophotographic photoreceptor improved with its electron-transporting capacity by using a naphthalenetetracarboxylic acid diimide derivative as the electron-transporting substance. - 特許庁

R_1−N=C=N−R_2 (I) (式中、R_1およびR_2は炭化水素基であり、同一であっても異なっていてもよい。)カルボジイミド誘導体が、エステル油などの基油中の酸化物の生成を抑制して潤滑性能を安定させる。例文帳に追加

The carbodiimide derivative serves to control the formation of an oxide in the base oil comprising e.g. an ester oil to thereby stabilize the lubricating performance. - 特許庁

導電性支持体上に、感光層を設けた電子写真感光体であって、前記感光層は、下記一般式(1)で表されるナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体を含有するものであることを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor includes a photosensitive layer located overlying a conductive substrate, wherein the photosensitive layer includes a naphthalenetetracarboxylic acid diimide derivative represented by a general formula (1). - 特許庁

電荷輸送能、バインダ樹脂との相溶性、耐ガス性等に優れた新規なナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体と、感度特性に優れ、感光層の経時的な安定性に優れた電子写真感光体と、を提供する。例文帳に追加

To obtain a new naphthalenetetracarboxylic acid diimide derivative having excellent charge transport property, compatibility with a binder resin, gasproofness, etc., and an electrophotographic photoreceptor having excellent sensitivity characteristics and excellent stability of photosensitive layer with time. - 特許庁

感光体は、感光層と保護層を有し、感光層は、ナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体の電荷輸送材料を含有し、保護層は、電荷輸送性構造を有さない3官能以上のラジカル重合性モノマーと、電荷輸送性構造を有する1官能のラジカル重合性モノマーを硬化することにより形成される。例文帳に追加

The photoreceptor has a photosensitive layer and a protective layer, wherein the photosensitive layer contains a charge transport material which is a naphthalenetetracarboxylic acid diimide derivative, and the protective layer is formed by curing a trifunctional or higher functionality radically polymerizable monomer having no charge transportable structure and a monofunctional radically polymerizable monomer having a charge transportable structure. - 特許庁

基板の表面に存在するカルボキシル基を、カルボジイミド誘導体又はその塩で活性化し、水酸基を有する含窒素ヘテロ芳香族化合物、電子吸引性基を有するフェノール誘導体又はチオール基を有する芳香族化合物のいずれかの化合物でエステルとした後に、アミンと反応させることによりカルボン酸アミド基が形成されている、バイオセンサー。例文帳に追加

In this biosensor, a carboxyl group existing on a surface of a substrate is activated by a carbodiimide derivative or a salt thereof, followed with esterification by any of a nitrogen-containing hetero-aromatic compound having hydroxyl group, a phenol derivative having an electron-withdrawing group, or an aromatic compound having a thiol group, and a carboxylic amide is formed thereafter by reaction with an amine. - 特許庁

例文

導電性支持体31上に、特定の構造式を有するナフタレンテトラカルボン酸ジイミド誘導体を含有する感光層33を設け、その最外表面に、電荷輸送性構造を有しない3官能以上のラジカル重合性モノマーと1官能の電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物との反応により形成された樹脂硬化物からなる表面保護層39を形成して電子写真感光体とする。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor is obtained by forming a photosensitive layer 33 containing a naphthalene tetracarboxylic acid diimide derivative having a specified structural formula provided on a conductive support 31, and forming, as the outermost surface, a surface protective layer 39 made of a resin cured material produced by the reaction of a radical polymerizable monomer having three or more functional groups and having no charge transporting structure with a monofunctional radical polymerizable compound having a charge transporting structure. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS