1016万例文収録!

「"側面から見る"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "側面から見る"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"側面から見る"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

案内路Sは図の側面から見ると蛇行状の案内路にしてある。例文帳に追加

The guide path S is constituted as a meandering guide path viewing from a side face. - 特許庁

切り欠き15はコンタクトピン14の側面から見ると矩形である。例文帳に追加

The notch 15 is rectangular, as viewed from the lateral side of the contact pin 14. - 特許庁

樹脂層5の辺縁部の形状は、図示のように、側面から見ると丸みを持つように成形される。例文帳に追加

The shape of the edge part of the resin layer 5 is rounded when viewed from the side face. - 特許庁

これらの3つの部分は、ブーツの側面から見ると、足の足関節F2、F4をカバーする三角形を形成する。例文帳に追加

These three parts form a triangle which covers the foot joints F2 and F4 of a leg, seeing from the sides of the boots. - 特許庁

例文

微小試料台10を側面から見ると、中心面Aに対して対称形であり、上方の段ほど厚さ(Y方向の長さ)が薄い。例文帳に追加

The micro sample block 10 is symmetric with respect to the center face A, when viewed for a side face, and a thickness (Y-directional length) is thinned along toward the upper stages. - 特許庁


例文

この振動板2は側面から見ると弓状に湾曲形成され、振動モードの節をドライバ3で駆動する。例文帳に追加

The vibration cone 2 is curved arcuately when viewed from the side and the node of vibration mode is driven by means of a driver 3. - 特許庁

このように、企業の人件費負担という側面から見ると、企業にとってプラスの影響も考えられる。例文帳に追加

Looking at desire tocontinue working, in the same survey, the percentage of those currently employed who said that theywanted to continue working was high in each country surveyed, but Japan was second behind onlyGermany, with about 90 percent of its working elderly hoping to continue working. - 厚生労働省

また、ターボファン71から左右のバーナ20L,20Rへ燃焼用空気を送るための左右の送風管72L,72Rは、側面から見ると真っ直ぐに形成される。例文帳に追加

Left and right blast tubes 72L and 72R for feeding combustion air to left and right burners 20L and 20R from a turbo-fan 71 are formed straight viewed from the side. - 特許庁

流体抵抗減衰装置120は、側面から見ると中央部分が最も厚く、中央部分から周辺部分へ向かって連続して徐々に薄くなるように形成されている。例文帳に追加

The fluid-resistance damper 120 is formed so that a central section is most thickened and the damper 120 is continuously thinned gradually towards peripheral sections from the central section by a side view. - 特許庁

例文

軌道敷設面に対し垂直方向から見ると中央部分が最も前方に突出し、進行方向側面から見ると、軌道から1メートル以下の位置が最も前方に突出し、結器を完全に覆い隠すエアバッグを備える。例文帳に追加

The collision safety device is provided with an air bag having a central part most forwardly projected viewing from a direction vertical to a track laid surface and a position of 1 meter or less than the track most forwardly projected and completely covering/hiding a connector. - 特許庁

例文

従って、キャリッジ23の側面から見ると、第1スライド31の各摺接面31b,31c及び第2スライド32の摺接面32bという3つのポイントでキャリッジ23が支持される。例文帳に追加

When viewed from the side face, the carriage 32 is supported at three points, i.e. the sliding faces 31b and 31c of the first slide 31 and the sliding face 32b of the second slide 32. - 特許庁

具体的には、上方から見ると、光源11からの光がミラー122で約90°光路が変えられ、さらに、側面から見ると、光源11からの光がミラー122により下方に約45°光路が変えられる。例文帳に追加

More specifically, to see from the upper part, an optical path of the light from the light source 11 is changed by almost 90° by the mirror 122; further to see from the side, the optical path of the light from the light source 11 is changed to the downward by almost 45° by the mirror 122. - 特許庁

切刃1を側面から見ると、刃先4の一方の側は水平面5をなし、他方の側は基板2の中央部の厚みが厚くなるような傾斜面6をなしている。例文帳に追加

Seeing the cutting blade 1 form a side, one side of the blade tip 4 forms a horizontal face 5, and the other side forms an inclined face 6 so that thickness at a center of a substrate 2 becomes thick. - 特許庁

切刃1を側面から見ると、図1(b)に示すように、刃先4の一方の側は全体として平坦面5をなし、他方の側は基板2の中央部の厚みが厚くなるような傾斜面6をなしている。例文帳に追加

When viewed from the side of a blade 1, one side of an edge 4 is formed in a generally flat surface 5 and the other side is formed in a sloped surface 6 so that the thickness of a substrate 2 at the center part is larger as shown in Fig.1(b). - 特許庁

携帯電話の液晶制御部3は、側面から見ると、制御部品9,5,6,11および10を搭載している制御基板12が二つ折りになっている。例文帳に追加

A liquid crystal control part 3 of a portable telephone has its control board 12 where control components 9, 5, 6, 11, and 10 are mounted folded in two when viewed from a flank. - 特許庁

ばね腕24を側面から見る状態において、掛止爪26をケース前方へ向かって下り傾斜させて、掛止爪26がばね受部18の溝底から反力を受けるようにし、この反力でばね腕24がばね受部18に落ち込むのを阻止する。例文帳に追加

When viewing the spring arm 24 from the side, the locking claw 26 declines towards the front of the case so that the locking claw 26 receives a reactive force from the bottom of the spring receiver 18 to prevent the spring arm 24 from falling in the spring receiver 18 by the reactive force. - 特許庁

例文

同様に、端面14に模様が形成されていれば、模様の形成されていない端面や側面から見ると、光透過性部材10の端面に形成されている模様が内部に浮いているように見え、端面14に形成されている模様が複数存在しているかのように見えるから、光透過性部材10を見た人に対して特徴的な印象を与えることができる。例文帳に追加

Similarly when a pattern is formed on an end face 14 of the light transmissive member 10, the pattern formed on the end face can be seen as if they float inside and a plurality of them exist when seen from the end face or the flank where no pattern is formed and thereby the light transmissive member 10 can give the observer the characteristic impression. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS