1016万例文収録!

「"叔父の"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "叔父の"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"叔父の"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 243



例文

親が死んでから伯(叔)父の家に厄介になっております例文帳に追加

I have lived with my uncle since my father died.  - 斎藤和英大辞典

父が死んでから伯(叔)父のもとに身を寄せております例文帳に追加

I have lived with my uncle since my father died.  - 斎藤和英大辞典

親父が死んでから伯(叔)父の世話になっております例文帳に追加

I have lived with my uncle since my father died.  - 斎藤和英大辞典

親が死んでから伯(叔)父のところに世話になっております例文帳に追加

I have lived with my uncle since my father died.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼は叔父の残したお金で大学を卒業した。例文帳に追加

He was put through university with money left by his uncle. - Tatoeba例文


例文

彼は叔父の名前をとってジムと名づけられた。例文帳に追加

He is named Jim after his uncle. - Tatoeba例文

先月、僕の叔父の会社が新製品を発売しました。例文帳に追加

My uncle's company launched a new product last month. - Tatoeba例文

上京中は叔父の家にいました。例文帳に追加

I stayed at my uncle's while I was in Tokyo. - Tatoeba例文

叔父の名にちなんでホレーショーと命名された。例文帳に追加

He was named Horatio after his uncle. - Tatoeba例文

例文

叔父の一人が私に有用な助言をいくつかしてくれた。例文帳に追加

An uncle of mine gave me some useful advice. - Tatoeba例文

例文

私は東京の叔父の家に滞在しています。例文帳に追加

I am staying with my uncle in Tokyo. - Tatoeba例文

私は叔父の家で1週間過ごした。例文帳に追加

I spent a week at my uncle's. - Tatoeba例文

私は京都の叔父のところに泊まるつもりだ。例文帳に追加

I'm going to stay with my uncle in Kyoto. - Tatoeba例文

私は休暇の大部分を叔父の家で過ごした。例文帳に追加

I spent the major part of my vacation at my uncle's. - Tatoeba例文

私が商売に成功したのは叔父のおかげです。例文帳に追加

I owe it to my uncle that I succeeded in my business. - Tatoeba例文

その時まで彼は叔父の家に泊まっていた。例文帳に追加

Up to that time he had been staying with his uncle. - Tatoeba例文

その子は叔父の名前をとってジョンと名づけられた。例文帳に追加

The baby was named John after his uncle. - Tatoeba例文

屋根の赤いその家は、私の叔父の家です。例文帳に追加

That house, the roof of which is red, is my uncle's. - Tatoeba例文

屋根の赤いその家は、私の叔父の家です。例文帳に追加

That house with a red roof is my uncle's. - Tatoeba例文

駅から叔父の家までは5分そこそこでした。例文帳に追加

It took about five minutes to get to my uncle's house from the station. - Tatoeba例文

そのジムは叔父の家の隣にあるんだ。例文帳に追加

The gym is located next to my uncle's house. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼は叔父の名前をとってジムと名づけられた。例文帳に追加

He is named Jim after his uncle.  - Tanaka Corpus

彼は叔父の残したお金で大学を卒業した。例文帳に追加

He was put through university with money left by his uncle.  - Tanaka Corpus

上京中は叔父の家にいました。例文帳に追加

I put up at my uncle's while I was in Tokyo.  - Tanaka Corpus

叔父の名にちなんでホレーショーと命名された。例文帳に追加

He was named Horatio after his uncle.  - Tanaka Corpus

叔父の一人が私に有用な助言をいくつかしてくれた。例文帳に追加

An uncle of mine gave me some useful advice.  - Tanaka Corpus

私は東京の叔父の家に滞在しています。例文帳に追加

I am staying with my uncle in Tokyo.  - Tanaka Corpus

私は叔父の家で1週間過ごした。例文帳に追加

I spent a week at my uncle's.  - Tanaka Corpus

私は京都の叔父のところに泊まるつもりだ。例文帳に追加

I'm going to stay with my uncle in Kyoto.  - Tanaka Corpus

私は休暇の大部分を叔父の家で過ごした。例文帳に追加

I spent the major part of my vacation at my uncle's.  - Tanaka Corpus

私が商売に成功したのは叔父のおかげです。例文帳に追加

I owe it to my uncle that I succeeded in my business.  - Tanaka Corpus

屋根の赤いその家は、私の叔父の家です。例文帳に追加

That house the roof of which is red is my uncle's.  - Tanaka Corpus

駅から叔父の家までは5分そこそこでした。例文帳に追加

It took only about five minutes to get to my uncle's house from the station by car.  - Tanaka Corpus

その時まで彼は叔父の家に泊まっていた。例文帳に追加

Up to that time he had been staying with his uncle.  - Tanaka Corpus

その子は叔父の名前をとってジョンと名づけられた。例文帳に追加

The baby was named John after his uncle.  - Tanaka Corpus

その後、権力の座は叔父の藤原道長に移る。例文帳に追加

Thereafter, power shifted to his uncle FUJIWARA no Michinaga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

叔父の壬生大納言源師忠の養子になる。例文帳に追加

He was adopted by his uncle, MINAMOTO no Morotada, who had the title of Mibu Dainagon (chief councilor of state).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

叔父の信光も死亡しているが、死因は不明である。例文帳に追加

His uncle Nobumitsu also died, but the reason is unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

叔父のマキノ光雄は映画プロデューサー。例文帳に追加

Her grand-uncle, Mitsuo MAKINO was a film producer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子がなかったため、後を叔父の朽木稙治が継いだ。例文帳に追加

Because he had no children, his uncle Taneharu KUTSUKI succeeded him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母方の大叔父の宮田全沢に養われる。例文帳に追加

He was brought up by Zentaku MIYATA, who was his great-uncle on his mother side.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

叔父の野宮定縁の跡を継ぎ、定基と改名。例文帳に追加

He succeeded his uncle, Sadayori NOMIYA, and changed his name to Sadamoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

叔父の本来の目的は、いかにも男性的で浮かれたものだ。例文帳に追加

His original purpose had been wholly paternal and festive.  - G.K. Chesterton『少年の心』

父が亡くなって以来、伯(叔)父の世話になっています例文帳に追加

I have lived with my uncle since my father died―(前置詞せば)―since my father's death.  - 斎藤和英大辞典

親父が死んでからこっち伯(叔)父の厄介になっております例文帳に追加

I have lived with my uncle since my father died―(は接続詞前置詞用いれば)―since my father's death.  - 斎藤和英大辞典

親父が死んでから始終伯(叔)父の処に厄介になっている例文帳に追加

I have lived with my uncle ever since my father died.  - 斎藤和英大辞典

叔父の兄の倅が変なビジネスに手を染めて、家名を落とすことになった。例文帳に追加

My uncle's brother's son got involved in a shady business and disgraced the family. - Tatoeba例文

叔父のウイリアムが亡くなった年に、私と彼女は出会った。例文帳に追加

I met her the year that my uncle William died. - Tatoeba例文

比叡山に登る前、叔父の菩提寺という寺院に行った。例文帳に追加

He was sent to his uncle's temple, Bodai-ji, before he went to Mt. Hiei, the center of Buddhist study.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

延暦4年(785年)、叔父の早良親王に代わり立太子される。例文帳に追加

In 785, the Emperor Heizei became the crown prince to succeed his uncle, Prince Sawara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS