1016万例文収録!

「"留日"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "留日"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"留日"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

外国人が留日する例文帳に追加

of a foreigner, to stay in Japan  - EDR日英対訳辞書

インドネシアには大勢の残留日本兵がいた。例文帳に追加

Indonesia had many Japanese holdout soldiers. - Tatoeba例文

インドネシアにはたくさん残留日本兵がいました。例文帳に追加

Indonesia had many Japanese holdout soldiers. - Tatoeba例文

未決勾留日数の本刑算入例文帳に追加

Inclusion of Period of Pre-Sentencing Detention into Sentence  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

中国残留日本人孤児*,苦しい生活を送る例文帳に追加

Japanese War Orphans From China Have Hard Life  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

支払われるべき手当額は、拘留日数で割りとなります。例文帳に追加

The amount of the benefit payable is based upon a daily pro rata basis relating to the number of days of confinement. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

留日数と捨て水処理を視覚的に確認できるようにする。例文帳に追加

To visually confirm retention days and a waste treatment. - 特許庁

6 第一項の置は、未決勾留日数の算入については、これを勾とみなす。例文帳に追加

(6) The detention prescribed in paragraph (1) of this Article shall be deemed as detention with regard to the inclusion of the number of pre-sentencing detention days.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また、国内生産オーダ分を生産計画に組み込むときには、予め設定した最大滞留日数に達した生産オーダを強制的に生産計画に組み込み、残りを最大滞留日数に達していない生産オーダで埋める。例文帳に追加

When incorporating the domestic production orders into the production plan, production orders which reach a predetermined maximum residence time are forced to be incorporated into the production plan and the remainder are filled with production orders which have not reached the maximum residence time. - 特許庁

例文

4 上訴裁判所が原判決を破棄した後の未決勾は、上訴中の未決勾留日数に準じて、これを通算する。例文帳に追加

(4) Pre-sentencing detention after the appellate court has reversed the original judgment shall be included in time served, based on the number of days in pre-sentencing detention.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

事件とは全く無関係の一般の在留日本人にも死傷がでたとアジア資料センターの始末記には記載されている。例文帳に追加

According to a detailed record of the circumstances owned by the Japan Center for Asian Historical Records (in the National Archives of Japan), some Japanese civilian residents who had nothing to do with the incident were also killed or injured.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

政府は中国から本に帰国した中国残留日本人孤児の人々に関する9回目の調査を完了した。例文帳に追加

The government has completed its ninth survey of Japanese war orphans who returned to Japan from China.  - 浜島書店 Catch a Wave

太平洋戦争前に満州へ渡り、在留日本人のために当地で本酒を造ろうとした醸造業者たちが利用できる水を見つけるのに苦労したという話が多い。例文帳に追加

We often hear that breweries that moved to Manchuria before the Pacific War and tried to brew sake for Japanese people who lived there, had difficulty finding water that could be used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三浦の乱(サンポのらん)とは、1510年(中宗(朝鮮王)4年)に朝鮮王朝慶尚道で起きた、対馬守護宗氏と恒居倭人(朝鮮居留日本人)による反乱。例文帳に追加

The Sanpo War was a rebellion occurred in Gyeongsang Province, Korea, in 1510, provoked by the So clan, who was the shugo (military governor) of Tsushima Province, and kokyowa (Japanese residents who settled down in Korea with keeping Japanese nationality).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らの中には、中国残留日本人となったり、またインドネシア独立戦争等に参加した者などがいるが、そのほとんどは現在高齢化している。例文帳に追加

Some of them became Japanese left behind in China, while others joined the Indonesian war of independence, though most of them are aging now.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦前本が領有した地域の中では南洋庁が置かれたパラオ共和国や樺太のユジノサハリンスク(旧豊原)に小規模ながら残留日本人の共同体が現存する。例文帳に追加

There still exist communities of Japanese left behind in the places Japan occupied before the war, such as the Republic of Palau, in which the South Pacific Mandate was built, and Yuzhno-Sakhalinsk (former Toyohara) in Sakhalin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、東亜同文会・同仁会・華学会・在華居民団など本国内で中関係進展にかかわる団体への補助を行ったり、中国人留日学生への援助を行った。例文帳に追加

Furthermore, they assisted groups that dealt with the progress of Japanese and Chinese relations such as Toa-dobunkai nationalism group, Dojinkai, the Institute of Japan and China, the Japanese group residing in China, and Chinese students studying abroad in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

汚泥の滞留日数を長くとれない処理場にも適用可能で、最終処分する汚泥量をゼロ又は極少量に低減できる汚泥の処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a sludge treatment equipment which is applicable to a sludge treatment site where sludge is not retained for a long term and by which the amount of a sludge to be disposed finally can be reduced to zero or a very small amount. - 特許庁

例文

現像液の自動現像機内での滞留日数が比較的多い処理において、現像液が濃縮されても性能の劣化の少ないハロゲン化銀写真感光材料及び、現像液が濃縮されても性能の劣化の少ないハロゲン化銀写真感光材料の処理方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a silver halide photographic sensitive material being less liable to deterioration in performance even when a developing solution is concentrated in processing in which the developing solution stays in an automatic processing machine for relatively many days and to provide a processing method for the silver halide photographic sensitive material being less liable to deterioration in performance even when a developing solution is concentrated. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS