1016万例文収録!

「"素反応"」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "素反応"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"素反応"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 610



例文

外側に脱水触媒を備え、且つ内側に酸化触媒を備え酸化反応によって前記脱水触媒を加熱する筒状の反応器を複数有する反応装置12、及び前記反応器の脱水触媒面にデカリンを供給する供給手段14、を有する反応タンク10と、前記炭化水系燃料の脱水素反応によって生じた水ガスを分離する貯留分離タンク30と、を備えている。例文帳に追加

The hydrogen gas production system is provided with a reaction tank 10 having reaction equipment 12 which is equipped with a dehydrogenation catalyst outside and an oxidation catalyst inside and which has a plurality of tubular reactors to heat the dehydrogenation catalyst by an oxidative reaction and a supply means 14 to feed decalin to the surface of the dehydrogenation catalyst, and a pool separation tank 30 that separates the hydrogen gas generated by the dehydrogenation reaction of the hydrocarbon type fuel. - 特許庁

原子数4以上のモノオレフィンを含む原料ガスと分子状酸含有ガスを反応器に供給し、触媒の存在下、酸化脱水素反応を行うことにより生成される対応する共役ジエンを含む生成ガスを得た後、該生成ガスを有機溶媒と接触させ、該共役ジエンを含む溶液を得るにあたり、該有機溶媒がシクロオレフィン化合物を含有することを特徴とする共役ジエンの製造方法。例文帳に追加

The method for producing conjugated diene includes: supplying gaseous starting material containing a monoolefin having 4 or more carbon atoms and a molecular oxygen-containing gas to a reactor; carrying out oxidative dehydrogenation in the presence of a catalyst to obtain produced gas containing the corresponding conjugated diene thus obtained; then bringing the produced gas into contact with the organic solvent to obtain solution containing the conjugated diene, wherein the organic solvent contains a cycloolefin compound. - 特許庁

本発明は、上記目的を達成するために、含塩熱可塑性樹脂を反応器内で熱分解し、脱塩素反応を進行させることにより得られる90%以上脱塩した熱分解残滓を、外部空気から実質的に遮断された密閉型の搬送機で搬送しながら、実質的に外部から酸が流入しない状態で、冷媒により前記熱分解残滓の発火温度もしくは塩化水ガスの発生温度より低い温度に冷却することを特徴とする含塩熱可塑性樹脂熱分解残滓の運搬・冷却方法を提供する。例文帳に追加

Not less than 90% dechlorinated pyrolytically decomposed residues to be obtained by pyrolytically decomposing plastics comprising a chlorine-containing thermoplastic resin in a reactor 1 are cooled with a refrigerant to a temperature of lower than the ignition temperature of the pyrolytically decomposed residues or the hydrogen chloride gas generation temperature in the state of substantially no oxygen inflow from the outside while being carried by a hermetic carrier 11 substantially isolated from outside air. - 特許庁

オキシダーゼを固定化した酵充填層を有するカラム中に、炭数1〜4のアルキル基を有するジアルキルフェノール及び炭数1〜4のアルコキシ基を有するジアルコキシフェノールからなる群から選ばれた少なくとも一種のジ置換フェノールを水性媒質中に含有させた溶液を流し、カラム中で酵素反応を行う第一工程と、還元剤を添加する第二工程を有することを特徴とするフェノール類2量体の製造方法例文帳に追加

This method for producing the phenolic dimer comprises a first process of flowing a solution containing at least 1 kind of di-substituted phenol selected from a dialkylphenol having 1-4C alkyl and a dialkoxyphenol having 1-4C alkoxy in an aqueous medium through a column having an enzyme-filled layer immobilizing an oxidase to perform an enzymatic reaction and a second process of adding a reducing agent. - 特許庁

例文

原子数4以上のモノオレフィンを含む原料ガス、分子状酸含有ガス及び水蒸気を混合して、混合ガスを得た後、該混合ガスを反応器に供給し、触媒の存在下、酸化脱水素反応を行うことにより生成される対応する共役ジエンを含む生成ガスを得るにあたり、該混合ガス中の水蒸気の割合が20体積%以上31体積%以下であることを特徴とする共役ジエンの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the conjugated diene, comprising mixing a raw material gas containing a ≥4C monoolefin, a molecular oxygen-containing gas and steam to obtain a mixed gas, supplying the mixed gas into a reactor, and then performing an oxidative dehydrogenation reaction in the presence of a catalyst to obtain a corresponding conjugated diene-containing produced gas, is characterized in that the rate of steam in the mixed gas is 20 to 31 vol.%. - 特許庁


例文

ポリ塩化ビニリデンまたは塩化ビニリデン共重合体を一部または全部用いたフィルムまたは繊維を、アルカリ金属水酸化物を含む溶液及び/またはアミン溶液と、ポリ塩化ビニリデンまたは塩化ビニリデン共重合体を一部または全部を膨潤若しくは溶解する有機溶媒と、アルコール及び/又はエーテルとの混合溶液を用いて、脱塩化水素反応(脱塩酸)処理してメソ孔炭前駆体フィルムまたはメソ孔炭前駆体繊維を得る。例文帳に追加

A film or fiber partially or entirely consisting of a polyvinylidene chloride or a vinylidene chloride copolymer is subjected to a dehydrochlorination (hydrogen chloride removal) treatment with a mixed solution comprising a solution containing an alkali metal hydroxide and/or an amine solution, an organic solvent which partially or entirely dissolves or swells the polyvinylidene chloride or the vinylidene chloride copolymer, and an alcohol and/or an ether to obtain a mesoporous carbon precursor film or fiber. - 特許庁

ショ糖からイソマルチュロース結晶を製造する方法において、 転移酵α−グルコシルトランスフェラーゼが活性である条件下で、ショ糖からイソマルチュロースへの酵的変換反応を行なうと同時に、酵素反応によって過飽和状態となったイソマルチュロースを同一反応槽内で晶析させる工程、および 晶析したイソマルチュロース結晶を反応母液から分離回収する工程、を含むことを特徴とするイソマルチュロース結晶の製造方法を提供する。例文帳に追加

The method for producing isomaltulose crystal from sucrose comprises a process for carrying out enzymatic conversion reaction from sucrose to isomaltulose under conditions of transferase α-glucosyltransferase being active and simultaneously crystallizing isomaltulose made in a supersaturated state by enzymatic reaction in a same reactor and a process for separating and recovering crystallized isomaltulose crystal from a reaction mother liquor. - 特許庁

1−デオキシ−D−トレオ−ペンツロース(DTP)および4−ヒドロキシ−L−トレオニン(HT)からのビタミンB_6の製造方法であって、該方法は、DTPおよびHTを、DTPおよびHTからビタミンB_6を生産することのできる微生物の細胞から調製した酵素反応系に接触させることを含み、それにより該接触がニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸(NADP^+)、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD^+)およびアデノシン三リン酸(ATP)の存在下で生じる、方法。例文帳に追加

In the production process for vitamin B6 from DTP and HT, DTP and HT are brought into contact with the enzymatic reaction system prepared from the cells of a microorganism that can produce vitamin B6 from DTP and HT and their enzymatic contacts and reactions occur in the presence of nicotinamide adenine dinuclectide phosphate (NADP+), nicotinamide adenine dinucleotide (NAD+) and adenosine triphosphate. - 特許庁

プロピレン、イソブテン又はターシャリーブタノールからアクロレイン又はメタクロレインを製造する気相接触酸化反応、プロピレン又はイソブテンからアクリロニトリル又はメタクリロニトリルを製造する気相接触アンモ酸化反応、及びブテンからブタジエンを製造する気相接触酸化的脱水素反応等の選択的反応に用いられる触媒として、原料転化率や選択率等の触媒性能がより向上した触媒を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a catalyst in which a catalytic performance such as a material conversion ratio and selectivity is enhanced as a catalyst used for a selective reaction of a vapor phase catalytic oxidation reaction for manufacturing acrolein or methacrolein from propylene, isobutene or tert-butanol, a vapor- phase catalytic ammoxidation reaction for manufacturing acrylonitrile or methacrylonitrile from propylene or isobutene and a vapor-phase catalytic oxidative dehydrogenation reaction for manufacturing butadiene from butene. - 特許庁

例文

プロピレン、イソブテン又はターシャリーブタノールからアクロレイン又はメタクロレインを製造する気相接触酸化反応、プロピレン又はイソブテンからアクリロニトリル又はメタクリロニトリルを製造する気相接触アンモ酸化反応、及びブテンからブタジエンを製造する気相接触酸化的脱水素反応のいずれかの反応に用いられる触媒として、原料転化率や選択率等の触媒性能がより向上した触媒を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a catalyst in which a catalytic performance such as a material conversion ratio and selectivity is enhanced as a catalyst used for any one reaction of a vapor phase catalytic oxidation reaction for manufacturing acrolein or methacrolein from propylene, isobutene or tert-butanol, a vapor-phase catalytic ammoxidation reaction for manufacturing acrylonitrile or methacrylonitrile from propylene or isobutene and a vapor-phase catalytic oxidative dehydrogenation reaction for manufacturing butadiene from butene. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS