1016万例文収録!

「"骨孔"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "骨孔"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"骨孔"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

骨孔用プラグ部材例文帳に追加

PLUG MEMBER FOR BONE HOLE - 特許庁

骨孔内で靱帯グラフトを固定するための方法および装置を改良する。例文帳に追加

To improve methods and devices for fixing a ligament graft in a bone tunnel. - 特許庁

これを右腸の縁に留め、後に持っていくと仙骨孔の2番に止まる。例文帳に追加

When fixing this at the edge of a right ilium and bring it to a backside, it stops at the second foramen sacrale. - 特許庁

靱帯グラフトを骨孔内に固定するための方法および装置が提供された。例文帳に追加

The methods and devices are provided for fixing the ligament graft in the bone tunnel. - 特許庁

例文

ACL再建術などの手術において、上記のような問題点を解決し、骨孔(例えば、関節鏡の)の空隙部分の再生を行う事で、骨孔を良好に塞ぐ部材を提供する。例文帳に追加

To provide a member solving problems and excellently closing a bone hole by performing bone regeneration in a space portion of the bone hole (e.g., a hole of an arthroscope), in an operation such as ACL reconstruction. - 特許庁


例文

スクリュー11を回転して靭帯5の張力を調整した後、脛骨孔2内に片15を充填し、靭帯5の一端を骨孔2内に接合固定する。例文帳に追加

By turning the screw 12, to adjust the tension of the ligament 5, the tibia side bone hole 2 is filled with bone pieces 14, and one end of the ligament 5 is connected to the bone hole 2 and fixed. - 特許庁

ドリルガイドは、内の骨孔での位置づけのための足部と、前記足部から延在し、且つ凹部を有する脚部とを含んでいる。例文帳に追加

The drill guide includes a foot for placement in the bone tunnel in the bone and a leg extending from the foot and having a recess. - 特許庁

一般に、この方法および装置は、靱帯グラフトを骨孔内部で接着剤を用いて張り付けることを伴う。例文帳に追加

In general, the methods and devices involve affixing a ligament graft within a bone tunnel using an adhesive. - 特許庁

後面の両側後仙骨孔直上皮膚を電気刺激し、盤内臓の機能不全および疼痛性疾患を治療することができる電気刺激装置及び盤内臓機能不全・疼痛治療装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electrostimulator and a pelvic viscera dysfunction or pain treatment apparatus capable of treating the pelvic viscera dysfunction and painful disease by electrically stimulating the skin right above the bilateral dorsal sacral foramina on the facies dorsalis ossis sacri. - 特許庁

例文

本発明は、ドリルガイド及びドリルガイドを提供するための方法に関し、前記ドリルガイドが内の骨孔に近接する固定装置を配置するためである。例文帳に追加

The invention relates to a drill guide and a method for providing a drill guide, where the drill guide is a device for placing a fixation device hole proximate to a bone tunnel in a bone. - 特許庁

例文

骨孔H2の膝前面の開口部近くに、頭部30aにワッシャー32を装着したスクリュー30が固定されており、ワッシャーには、再建靭帯26の端部に連結した連結糸34が緊張状態で連結されている。例文帳に追加

A screw 30, in which a washer 32 is mounted on the head portion 30a, is fixed near the opening of the knee front surface of a bone hole H2 and a connecting fiber 34 connected with the end portion of a reconstruction ligament 26 is linked to the washer in a tension state. - 特許庁

後面の後仙骨孔直上皮膚および/または臀部坐結節内側陰部神経皮膚上運動点を刺激波により適切に刺激することにより、泌尿器及び関連器官の劣化・老化を防ぎ、活性化することができる盤部表面刺激電極装置とその電極装置装着用下着を提供する。例文帳に追加

To provide a pelvis surface stimulation electrode instrument that can prevent degradation and aging of the urinary organs and related organs and activate by appropriately stimulating the skin just above the dorsal sacral foramen of the posterior aspect of the sacrum and/or motor points on the pudendal nerve skin inside the tuber ischiadicum of the buttocks by a simulation wave and an undergarment for wearing the electrode instrument. - 特許庁

例文

移植靭帯5の一端に挿通されたワイヤ12の両端をスクリュー11に固定し、スクリュー11を脛1に形成されたネジ14に螺着し、移植靭帯5の他端を脛1及び大腿3にそれぞれ形成された骨孔2、4に順次挿通し、移植靭帯5の他端を大腿3に固定する。例文帳に追加

Both ends of a wire 11 pressed through one end of a transplanted ligament 5 are fixed to a screw 12, the screw 12 is screwed into a screw hole 13 formed in the tibia 1, and the other end of the implanted ligament 5 is passed sequentially through bone holes 2 and 4 formed in the tibia 1 and the femur 3, respectively and fixed to the femur 3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS