1016万例文収録!

「"Go where?"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Go where?"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Go where?"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 25



例文

"Go where?" 例文帳に追加

「どこへ行くの?」 - James Joyce『死者たち』

go where the action is 例文帳に追加

活気のある所[盛り場]へ行く. - 研究社 新英和中辞典

Go where you like. 例文帳に追加

どこにでも行きたい所へ行きなさい. - 研究社 新英和中辞典

Go where glory awaits you! 例文帳に追加

人間到る処青山有り - 斎藤和英大辞典

例文

I was impressed that I could go where I wanted to go myself. 例文帳に追加

自分の行きたいところに行けることに感動した。 - Weblio Email例文集


例文

I want to go where there is nice scenery. 例文帳に追加

私は景色のいいところに行きたい - Weblio Email例文集

We could not agree (as to) where we should go [where to go]. 例文帳に追加

どこへ行くかについて皆の意見がまとまらなかった. - 研究社 新英和中辞典

They do as they like and go where they want to. 例文帳に追加

彼らは何でもし放題だし, どこへでも行き放題だ. - 研究社 新和英中辞典

Go where you will, you can not succeed without perseverance. 例文帳に追加

どこへ行こうとも辛抱が無くては出世はできぬ - 斎藤和英大辞典

例文

Wherever you may go,―Go where you will,―you can not get on without perseverance. 例文帳に追加

どこへ行っても辛抱が無くては出世ができぬ - 斎藤和英大辞典

例文

Go where he will, he will be welcomed.例文帳に追加

彼はどこへ行っても歓迎されるだろう。 - Tatoeba例文

Go where you will, you can't hope for success without effort.例文帳に追加

たとえどこへ行こうと、努力なしでは成功は望めません。 - Tatoeba例文

Go where you will in Holland, you will see windmills.例文帳に追加

オランダでは、どこへ行っても風車が見られる。 - Tatoeba例文

Go where you will, you can't succeed without effort.例文帳に追加

たとえどこに行こうと努力なしでは成功できない - Eゲイト英和辞典

You may go where you want to.例文帳に追加

あなたは行きたいところのどこに行ってもいいよ - Eゲイト英和辞典

Go where he will, he will be welcomed. 例文帳に追加

彼はどこへ行っても歓迎されるだろう。 - Tanaka Corpus

Go where you will, you can't hope for success without effort. 例文帳に追加

たとえどこへ行こうと、努力なしでは成功は望めません。 - Tanaka Corpus

Go where you will in Holland, you will see windmills. 例文帳に追加

オランダでは、どこへ行っても風車が見られる。 - Tanaka Corpus

Best 100 landscapes in Japan: where to go, where to walk 例文帳に追加

行ってみたい、歩いてみたい、日本の100か所 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

of ensuring that peer credit goes where it is due and does not go where it is not due. 例文帳に追加

つまり、仲間内のクレジットがしかるべき人物に帰属して、それ以外のところには行かないようにするわけだ。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

Any one who does not like us and the city, and who wants to emigrate to a colony or to any other city, may go where he likes, retaining his property. 例文帳に追加

我々やこの都市が気に入らず、どこでも好きなコロニーや都市に移住したければ、財産を携えてどこへなりと行けばいいのだ。 - Plato『クリトン』

During the time of the fifth head of the family Nagazaemon Masafuyu KAWAI, counting on the Tochi clan and Kawai clan, Shinzaemon Ujikane KAWASE moved to Imai-go where Kawase was subsequently made a disciple of the school of Ishiyama Hongan-ji Kennyo Shonin Kosa. 例文帳に追加

五代目の川井長左衞門正冬のとき十市氏と川井氏を恃んできた河瀬新左衛門氏兼を石山本願寺顕如上人光佐の門流に属させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The PB ratio = the set value of the exhaust gas flow rate/{(Qair-Qfu×A0)+Qfu×Go}, where Qair : actual flow rate of combustion air [Nm^3/h], Qfu: actual fuel flow rate [Nm^3/h], A0: theoretical air ratio, and G0: theoretical exhaust gas ratio.例文帳に追加

PB率=排ガス流量の設定値/{(Qair−Qfu×A0)+Qfu×G0}ここで、Qair:燃焼空気実績流量[Nm^3/h]、Qfu:燃料実績流量[Nm^3/h]、A0:理論空気比、G0:理論排ガス比 - 特許庁

Cross me, and you'll go where many a good man's gone before you, first and last, these thirty year back--some to the yard-arm, shiver my timbers, 例文帳に追加

おれに逆らってみろ、たくさんのやつらがおめえの前に行っちまったところに行くんだぞ、30年近くもそうだったようにな、桁はしにぶら下げられてぇか、やれやれ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

For, having brought you into the world, and nurtured and educated you, and given you and every other citizen a share in every good which we had to give, we further proclaim to any Athenian by the liberty which we allow him, that if he does not like us when he has become of age and has seen the ways of the city, and made our acquaintance, he may go where he pleases and take his goods with him. 例文帳に追加

なぜなら、この世に生まれ出て、育っていくにあたって我々が与えるべきものはすべて、そなたや他の市民たちに与えてきたのだ。そして、そうした上で我々はあらゆるアテネ人にこう告示しているのだぞ。もしそなたたちが我々のことを好きになれなければ、アテネから出ていくのは自由なのだ。成年に達し、都市における我々のやり方を見た上で、我々のことが気に入らなければ、荷物を持って好きなところへ行って構わないのだぞ。 - Plato『クリトン』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS