1016万例文収録!

「"Read write"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Read write"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Read write"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1197



例文

read [write] a book 例文帳に追加

本を読む[著わす]. - 研究社 新英和中辞典

a read/write head 例文帳に追加

読み書きヘッド - 研究社 英和コンピューター用語辞典

access: read/write 例文帳に追加

アクセス: 読み書き可 - Python

T} Read/Write:POLLERR:An asynchronous error occurred. 例文帳に追加

T}Read/Write:POLLERR:T{非同期的 (asynchronous) なエラーが起こった。 - JM

例文

Read/Write:POLLHUP:The other end has shut down one direction. 例文帳に追加

T}Read/Write:POLLHUP:接続先が片方向を切断した。 - JM


例文

Read/Write Offset of the head is specified by the I_center and the I_mid.例文帳に追加

ヘッドのRead/Write Offsetは、I_centerとI_midで特定される。 - 特許庁

No read, write, execute 例文帳に追加

読み込み不可、書き込み可能、実行可能 - FreeBSD

Read, write, no execute 例文帳に追加

読み込み可能、書き込み可能、実行不可 - FreeBSD

added to read_write by bitwise or: 例文帳に追加

以下をビットの OR により追加できる: - JM

例文

For stream-oriented files (e. g. 例文帳に追加

になるまで read/write を行うことである。 - JM

例文

Always sync (read/write). 例文帳に追加

常に同期 (読み取り/書き込み)。 - NetBeans

READ/WRITE PICKUP HEAD例文帳に追加

読み出し/書き込みピックアップ・ヘッド - 特許庁

IC CARD READ/WRITE DEVICE例文帳に追加

ICカード読取/書込装置 - 特許庁

FABRICATION METHOD OF READ/WRITE HEAD例文帳に追加

リード/ライトヘッドの製造方法 - 特許庁

Connecting to the socket object requires read/write permission. 例文帳に追加

ソケットオブジェクトに接続するには、 read/write 権限が必要である。 - JM

follows the other vectorized read/write type functions when it comes to limitations on number of segments being passed in. 例文帳に追加

は他のベクトル形式の read/write を行う関数と同じ動作をする。 - JM

READ/WRITE PROCESSING DEVICE AND READ/WRITE PROCESSING METHOD FOR RFID TAG例文帳に追加

RFIDタグ用の読み書き処理装置および読み書き処理方法 - 特許庁

READ/WRITE CONTROL CIRCUIT FOR MEMORY, NON-CONTACT MEMORY CARD, READ/WRITE DEVICE, AND READ/WRITE SYSTEM FOR NON-CONTACT MEMORY CARD例文帳に追加

メモリのリード/ライト制御回路、無接点メモリカード、リード/ライト装置及び無接点メモリカードのリード/ライトシステム - 特許庁

JFS must be able to replay its log in read-only mode before it gets mounted read-write.例文帳に追加

JFSでは、read-writeマウントする前にread-onlyモードでログを再読み込みできなければなりません。 - Gentoo Linux

One or both file descriptors are not valid, or do not have proper read-write mode. 例文帳に追加

ファイルディスクリプタの一方または両方が有効ではない、もしくは適切な read-write モードではない。 - JM

READ/WRITE CONTROL CIRCUIT, AND RECORDING AND/OR REPRODUCING DEVICE PROVIDED WITH READ/WRITE CONTROL CIRCUIT例文帳に追加

リード/ライト制御回路およびリード/ライト制御回路を備えた記録および/または再生装置 - 特許庁

READ/WRITE METHOD AND COMPUTER SYSTEM USING THE READ/WRITE METHOD例文帳に追加

リードライト方法及び該リードライト方法を使用したコンピュータシステム - 特許庁

In addition, read/write acknowledge commands are sequentially asserted conforming to a read/write command.例文帳に追加

加えて、リード/ライトアクノレッジコマンドが、リード/ライトコマンドに従って、順次アサートされる。 - 特許庁

There are scarcely anyfew or nofew, if any,―Japanese who can not read or write. 例文帳に追加

我が国には読み書きのできぬ者はまず無い - 斎藤和英大辞典

Mount the file system read-write. 例文帳に追加

ファイルシステムを読み書き可能にマウントします。 - FreeBSD

Open the object for read-write access. 例文帳に追加

読み書きアクセス用にオブジェクトをオープンする。 - JM

These are read-write files that operate on four-byte words. 例文帳に追加

これらは 32 ビット単位の読み書きができる。 - JM

access: (parsing) read-only; (not parsing) read/write 例文帳に追加

アクセス: (パース時) リードオンリー; (パース時以外) 読み書き可 - Python

The XAllocColorCellsfunction allocates read/write color cells. 例文帳に追加

関数XAllocColorCellsは読み書き可能なカラーセルを割り当てる。 - XFree86

RADIO TAG READER/WRITER, AND RADIO TAG READ/WRITE METHOD例文帳に追加

無線タグリーダ/ライタ及び無線タグリード/ライト方法 - 特許庁

NONCONTACT READER/WRITER AND NONCONTACT READ/WRITE SYSTEM例文帳に追加

非接触リーダライタ、非接触リードライトシステム - 特許庁

READ/WRITE APPARATUS FOR NONCONTACT COMMUNICATION例文帳に追加

非接触通信用リード/ライト装置 - 特許庁

OPTIMIZATION OF USAGE OF BUS HAVING READ/WRITE COHERENCY例文帳に追加

読取/書込コヒーレンシを有するバス利用度最適化 - 特許庁

MAGNETIC READ/WRITE HEAD HAVING ELECTROMAGNETIC FIELD OFFSETTING ELEMENT例文帳に追加

電磁場相殺素子を有する磁気読取り/書込みヘッド - 特許庁

DISK STORAGE DEVICE, AND READ/WRITE SIGNAL PROCESSING CIRCUIT例文帳に追加

ディスク記憶装置及びリード/ライト信号処理回路 - 特許庁

DIGITAL DISK READ/WRITE DEVICE例文帳に追加

デジタルディスク読み取り/書き込み装置 - 特許庁

COMBINED READ/WRITE CIRCUIT FOR MEMORY例文帳に追加

メモリ用読み出し/書き込み複合回路 - 特許庁

ELECTRONIC TRIP UNIT WITH LIMITED READ/WRITE ACCESS例文帳に追加

リード/ライトアクセス制限機能付き電子トリップユニット - 特許庁

READ/WRITE CONTROL SYSTEM FOR DISK DEVICE例文帳に追加

ディスク装置におけるリード/ライト制御方式 - 特許庁

TONER CARTRIDGE AND STORAGE ELEMENT READ/WRITE SYSTEM例文帳に追加

トナーカートリッジ、記憶素子読み書きシステム - 特許庁

MAGNETIC STORAGE DEVICE AND ITS READ/WRITE METHOD例文帳に追加

磁気記憶装置及びその書き込み/読み出し方法 - 特許庁

PRINTER WITH RF-ID READ/WRITE APPARATUS例文帳に追加

RF−ID読み込み/書き込み装置付きプリンタ - 特許庁

To reduce read/write offset measurement time.例文帳に追加

リード・ライト・オフセットの測定時間を短縮する。 - 特許庁

TRACEABILITY SYSTEM AND ELECTRONIC TAG READ/WRITE DEVICE例文帳に追加

トレーサビリティシステムおよび電子タグ読み書き装置 - 特許庁

ID TAG AND READ/WRITE SYSTEM THEREFOR例文帳に追加

IDタグおよびそのリードライトシステム - 特許庁

NITRIDE SEMICONDUCTOR LASER ELEMENT AND OPTICAL READ- WRITE EQUIPMENT例文帳に追加

窒化物半導体レーザ素子および光記録再生装置 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR OPTIMIZING READ/WRITE PARAMETER例文帳に追加

リード/ライト・パラメータ最適化装置および方法 - 特許庁

METHOD OF REPEATING DATA READ/WRITE AND DEVICE例文帳に追加

データのリード/ライト反復方法及び装置 - 特許庁

A data holding part 1 performs ordinary read/write.例文帳に追加

データ保持部1は、通常の読み書きを行う。 - 特許庁

例文

READ/WRITE POSITION CONTROLLER FOR PICKUP例文帳に追加

ピックアップの記録読取点位置の制御装置 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS