1016万例文収録!

「"Ve in"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Ve in"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Ve in"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

In the saturated region, voltage VE in an emitter terminal T2 is sharply varied according to the drive voltage VC.例文帳に追加

飽和領域では、駆動電圧VCに応じてエミッタ端子T2における電圧VEを大きく変化させることができる。 - 特許庁

The damping water amount required for the next printing job which users the plate which is scheduled for the next printing job at the correction speed vE_in is obtained by interpolating the damping water between the interpolation points 59, 61.例文帳に追加

較正速度V_Einのとき次の印刷ジョブに予定されている版を用いる次の印刷ジョブのために必要な湿し水所要量を、補間節点59,61の間で補間することによって求める。 - 特許庁

Also, the first electrostatic lens system is provided with a pre-mask electrode (VE) in addition to the mask holding device (MH), and a potential which is at least different from the potential of the mask (MF) is applied to the pre-mask electrode (VE).例文帳に追加

また、第一静電レンズ系は、マスク保持装置(MH)の他側にプレマスク電極(VE)を備え、そのプレマスク電極(VE)には、マスク(MF)の電位とは少なくと異なる電位が印加されるように構成されている。 - 特許庁

A damping water required amount m required for correction speed vE_in is obtained concerning correction plates 47, 53 the design areal ratios of which are known and are minimum and maximum respectively and are made to be interpolation points 59, 61.例文帳に追加

絵柄面積率が既知でそれぞれ最小、最大である較正版47と較正版53について較正速度V_Einで必要な湿し水所要量mを求め、補間節点59,61とする。 - 特許庁

例文

The voltage boosting circuit keeps the voltage of a sustain electrode to be higher by Ve2 in an address period of a middle and high subfield (e.g. fourth to eleventh subfields) than a voltage Ve in an address period of a low subfield (e.g. first to third subfields).例文帳に追加

電圧上昇回路は、中高サブフィールド(例えば、第4〜第11のサブフィールド)のアドレス期間において、サステイン電極の電圧を低サブフィールド(例えば、第1〜第3のサブフィールド)のアドレス期間の電圧VeよりもVe2だけ高く保つ。 - 特許庁


例文

In the switching power circuit, a trigger signal Ve in the same cycle as a reference pulse signal Vp outputted from a reference pulse generating circuit 2 is inputted into the set terminal S of a logical circuit 14, and also a signal Vg with its polarity reverse to this signal is inputted into a sample hold circuit 21.例文帳に追加

基準パルス発生回路2から出力される基準パルス信号Vpと同周期のトリガ型信号Veを論理回路14のセット端子Sに入力すると共に、この信号と極性が逆となる信号Vgをサンプルホールド回路21に入力する。 - 特許庁

In controlling a constant-current of a forward transfer bias applying circuit 62 at forward transfer operation time, a current i3 flowing to a transfer roller 30 is exactly detected based on a current i4 flowing to a detection resistance 84a and generated voltage Ve in an auxiliary winding 75c.例文帳に追加

また、順転写動作時に順転写バイアス印加回路62を定電流制御するにあたり、検出抵抗84aに流れる電流i4と、補助巻線75cの発生電圧Veに基づき正確に転写ローラ30に流れる電流i3を検知する構成とした。 - 特許庁

Moreover, the voltage boosted by the voltage Vc of the capacitance element C1 rather than a supply voltage Ve in a charge pump form, can be applied to the electric motor 2, by charging to the capacitance element C1, and switching the connection of power terminals TA, TB by switches SW1-SW4.例文帳に追加

また、容量素子C1へのチャージとスイッチSW1〜SW4による電源端子TA,TBの接続の切り換えにより、チャージポンプ形式で電源電圧Veよりも容量素子C1の電圧Vc分押し上げた電圧をモータ2に印加することができる。 - 特許庁

例文

To generate an error voltage Ve in a pulse width modulation controller 32, a differential amplifier 36 causes a gate driving circuit 31 to control a switching operation for supplying the constant current to the load device connected to the output voltage of the regulator of the switch device SW based on the prescribed voltage Vset and received detection voltage.例文帳に追加

差動増幅器36は、パルス幅変調制御器32に誤差電圧Veを発生させるために、既定電圧Vsetおよび受信検出電圧に基づき、同様に、ゲート駆動回路31にそのスイッチ装置SWの調整器の出力電圧に接続される負荷装置に定電流を供給するスイッチング操作を制御させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS