1016万例文収録!

「"circular arch"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "circular arch"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"circular arch"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

There are traces of Romanesque style at the west gate of the cathedral, such as a semi-circular arch.例文帳に追加

大聖堂は西の扉にロマネスク様式の名残があり、半円状のアーチを見ることができる。 - Tatoeba例文

The hole portion 15 is formed by a circular arch-shaped cutting line and is a relatively large circular hole portion.例文帳に追加

この孔部は、円弧状の切り込み線により形成され、比較的大きな円形状の孔部となる。 - 特許庁

This paving rake 10 has a push plate 11 and a handle 12, and the push plate 11 is curved in circular arch shape.例文帳に追加

本発明の舗装用レーキ10は,押し板11と柄12とを有し,押し板11が,円弧状に湾曲したものである。 - 特許庁

Escape holes 625 for fitting the circular arch pieces 64 of the first skeleton body 61 therein are pierced in the narrow film 622.例文帳に追加

幅狭フィルム622には、第1骨格体61の円弧状アーチ片64を嵌め込ませ得る逃がし孔625が穿設されている。 - 特許庁

例文

The vermin trap is composed of a sheet of an elastic plate to form a circular arch at the upper face by hooking the side edge of the upper face with a claw of the bottom side edge and is easily assemblable.例文帳に追加

本発明にかかるトラップは、一枚の弾力性基板より構成されており、底面側縁部の爪部に上面側縁部を引っ掛けることにより上面は円弧状に形成され、容易に組み立てることができる。 - 特許庁


例文

The guide pipe 55 is formed of a straight pipe 55a extending from an upper portion of the settler main body 42 to a lower portion of the same, and a plurality of bent pipes 55b each being curved into a circular arch from the lower portion of the straight pipe 55a toward the pin 53.例文帳に追加

案内管55は、矢蛸本体42の上部から下部にわたって直管55a を配設し、直管55a の下側からピン53に向かって円弧状に彎曲形成した複数の曲管55b を設ける。 - 特許庁

The lid 31 forms almost a hemispherical face having the circular arc part 31A that connects it to the body 30 with the circular arch of the curvature radius R, and the curvature radius R is made to be 0.3-0.5 times of the inside diameter D of the body 30.例文帳に追加

前記蓋部31は、前記胴部30とは曲率半径Rの円弧で接続する円弧部分31Aを有する略半球面状をなし、かつ前記曲率半径Rを前記胴部30の内径Dの0.3〜0.5倍とした。 - 特許庁

Furthermore, a hooking protrusion 107, that protrudes in the outside circumferential direction of the circular arch that forms the protruding circular surface 105, is provided on the end portion, in the protruding direction of the connecting protrusion 104 on the protruding circular surface 105.例文帳に追加

また、凸部円弧面105上の連結凸部104の突出方向端部には凸部円弧面105を形成する円弧の外周方向に突出する鉤凸部107を備えている。 - 特許庁

In both of the cases that the first guide pin 22 at the intersection CP of the straight line portion 12a and the circular arch portion 12b is moved along the straight line part 12a and that it is moved along the circular arc portion 12b, all or a part of input portions 11 covered by the second housing 20 is exposed.例文帳に追加

直線部12aと円弧部12bとの交差点CPにある第1案内ピン22を、直線部12aに沿って移動させた場合、及び、円弧部12bに沿って移動させた場合のいずれの場合にも、第2筐体20に覆われた入力部11の全部或いは一部が露出される。 - 特許庁

例文

The inner face of the groove side wall continuing to the round corner has a curved form gradually dangling slightly inward from the bottom upward based on a circular arch having a center at the inner face of a corner of the groove bottom wall and a radius equal to the length from the corner to the other corner.例文帳に追加

前記湾曲隅部に続く溝側壁の内面は、前記溝底壁の一方の隅部内面を中心とし他方の隅部内面までの長さを半径とする円弧よりも、上方へ行くにしたがい漸次若干内方へ垂れ下がる曲面形状に形成されている。 - 特許庁

例文

When preparing a working program PRO using spatial circular- arc interpolation by teaching, a torch 23 is moved from a start point P1 of a circular-arch through an intermediate point P2 to an end point P3 by jog feeding, and the control coordinate value of each point is stored in the working program PRO.例文帳に追加

空間円弧補間を利用した加工プログラムPROをティーチングにより作成しようとする場合、ジョグ送りによってトーチ23を円弧の始点P1から中間点P2を経由して終点P3にまで移動させ、各点の制御座標値を加工プログラムPROに記憶させて行う。 - 特許庁

例文

An installation state is restricted to the one that a hole of a component to be detected does not incline approximately to an optical axis of a camera, when circular arch features are extracted, only the ones included in a set radius range are considered as the circular arc features and the circle features are calculated based on a set circle candidate point sequence.例文帳に追加

検出すべき対象部品の穴がカメラの光軸に対してほぼ傾かない設置状態に限定し、円弧特徴を抽出する際、設定した半径範囲に入るもののみを円弧特徴とし、抽出した円弧の元となったエッジ線分の点列を円候補点列として設定し、設定された円候補点列に基づいて円特徴を計算することを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS