1016万例文収録!

「"titanium hydride"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "titanium hydride"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"titanium hydride"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

TITANIUM HYDRIDE, PRODUCING METHOD THEREFOR AND DEVICE FOR PRODUCING HYDRIDE例文帳に追加

水素化チタンおよびその製造方法と水素化物の製造装置 - 特許庁

SPHERICAL TITANIUM HYDRIDE POWDER FOR SINTERED ALLOY AND METHOD FOR PRODUCING THE SINTERED ALLOY例文帳に追加

焼結合金用球状水素化チタン粉末及びその焼結合金の製造方法 - 特許庁

This titanium hydride has microcrystal grains in which the half width value of the peak in the (1, 1, 1) plane as the strongest line of titanium hydride TiH1.971 by X-ray diffraction is 0.2122 degree or more.例文帳に追加

水素化チタンは、X線回折による水素化チタンTiH_1.971の最強線である(1,1,1)面におけるピークの半価幅値が0.2122degree以上である微小結晶粒を持つ。 - 特許庁

APPARATUS FOR PRODUCING TITANIUM HYDRIDE OR TITANIUM POWDER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME USING THE APPARATUS例文帳に追加

水素化チタンまたはチタン粉の製造装置およびこれを用いた水素化チタンまたはチタン粉の製造方法 - 特許庁

例文

The titanium hydride is produced by continuously and efficiently implementing hydrogenating treatment in the rotary furnace.例文帳に追加

水素化チタンは、この回転炉にて連続的且つ効率的に水素化処理を実施することによって製造される。 - 特許庁


例文

The pigment particle B1 is provided by calcining a mixture consisting of titanium metal and/or titanium hydride, and titanium dioxide in an atmosphere of nitrogen.例文帳に追加

この光触媒顔料粒子B1は、チタン金属及び/又は水素化チタンと、二酸化チタンとを混合した混合物を窒素雰囲気において焼成することにより得たものである。 - 特許庁

Powdery mixture of alumina and titanium carbide added with silicon carbide and titanium hydride is sintered to form a ceramic tool of an alumina group with the fine titanium silicide uniformly dispersed.例文帳に追加

アルミナと炭化チタンとの混合粉末に、炭化ケイ素および水素化チタンを添加して焼結すると、微細なチタンのケイ化物が均一に分散したアルミナ基セラミックス工具が得られる。 - 特許庁

The carbon dioxide gas purifying material contains a strong reducing substance consisting of a metal hydride, titanium hydride or lithium hydride, and reacts with carbon dioxide gas under the application of a magnetic field or electric field, or irradiation with exciting light.例文帳に追加

水素化金属、水素化チタン又は水素化リチウムである強還元性物質を含み、磁場若しくは電場を印加、又は、励起光を照射した状態で炭酸ガスと反応する炭酸ガス浄化材料。 - 特許庁

The photocatalytic pigment particle B1 comprises titanium sub-oxide having a chemical composition of Ti_2O_3 and is obtained by firing a mixture of titanium hydride and titanium dioxide in an inert atmosphere except a nitrogen atmosphere.例文帳に追加

この光触媒顔料粒子B1は、水素化チタンと、二酸化チタンとを混合した混合物を窒素雰囲気以外の不活性雰囲気において焼成することにより得たものである。 - 特許庁

例文

The titanium carbide sintered compact comprises a titanium carbide (Ti_(2-x)C wherein, x is 0-1) obtained by the pressure sintering of titanium hydride (TiH_2) powders as a binder and titanium carbide (TiC) powders.例文帳に追加

また安価なスポンジチタンを出発原料とし、上記のチタンシリコン炭化物焼結体又は炭化チタン焼結体を、低コストで安定して製造する技術を得る。 - 特許庁

例文

The manufacturing method comprises mixing W powder with the particle sizes of 5 μm or less and titanium hydride powder, dehydrogenating the obtained mixture, and then sintering it at 1300-1400°C under a pressure of 300-450 kg/cm^2.例文帳に追加

粒径が5μm以下のW粉末と水素化チタン粉末とを混合し、得られた混合粉末を脱水素処理した後、1300〜1400℃、300〜450kg/cm^2で焼結する。 - 特許庁

A titanium tetrachloride feedstock containing the trace of impurities of zirconium tetrachloride or hafnium tetrachloride is contacted with a sufficient amount of titanium hydride for converting zirconium tetrachloride or hafnium tetrachloride to a low volatility compound.例文帳に追加

痕跡レベルの四塩化ジルコニウム又は四塩化ハフニウム不純物を含有している四塩化チタン供給原料を、四塩化ジルコニウムまたは四塩化ハフニウムをより低揮発性の化合物に変えるのに十分な量の水素化チタンと接触させるようにする。 - 特許庁

A metallic radioactive waste disposal container 1 for sealing and geological disposal of a radioactive waste 6 has a corrosion protection layer 21 composed of a titanium or titanium alloy layer 22, a titanium oxide layer 22a, and a titanium hydride layer 23 at least on the outer surface of the metallic container 5.例文帳に追加

放射性廃棄物6を密封して地層処分するための金属製の放射性廃棄物処分容器1であって、金属製容器5の少なくとも外表面に、チタンまたはチタン合金層22、チタン酸化物層22a、およびチタン水素化物層23とからなる腐食防止層21を有する。 - 特許庁

A magnesium alloy preform with a foaming agent uniformly dispersed therein is formed by using a Mg-Al-Zn-based magnesium alloy sheet with the foaming agent (0.5 to 2.0mass% titanium hydride powder) held therein as a raw material, and repeating laminating, diffusion joining, rolling, and cutting of the magnesium alloy sheet.例文帳に追加

発泡剤(0.5〜2.0質量%の水素化チタン粉末)を間に挟んだMg-Al-Zn系マグネシウム合金板を原料とし、マグネシウム合金板の積層、拡散結合、圧延、切断を繰り返して、発泡剤が均一に分散したマグネシウム合金プリフォームを作成する。 - 特許庁

To provide a method for safely attaining the improvement of the productivity and the saving of manpower by the uniformization of the quality and the reduction of treating time in hydrogenating treatment for titanium, also to provide titanium hydride having microcrystals good in reactivity and to provide a method and a device for producing the same.例文帳に追加

チタンの水素化処理において、品質の均一化および処理時間の短縮による生産性の向上、省力化を安全に行う方法を提供し、且つ反応性のよい微小結晶を持つ水素化チタンとその製造方法と製造装置とを提供すること。 - 特許庁

Solid metallic hydride mixing one or more kinds of titanium hydride, zirconium hydride, magnesium hydride, vanadium hydride, lithium hydride, sodium hydride, potassium hydride, calcium hydride, rare earth metal hydrides and hydrogen-occulusion alloy subjected to the hydride, are added and deoxidized in a molton metal of iron or iron alloy.例文帳に追加

鉄または鉄合金の溶湯中に、水素化チタン、水素化ジルコニウム、水素化マグネシウム、水素化バナジウム、水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、水素化カルシウム、希土類水素化物および水素化された水素吸蔵合金のいずれか1種または2種以上を混合した固体金属水素化物を添加し脱酸する。 - 特許庁

The titanium silicon carbide sintered compact comprises titanium silicon carbide (Ti_3SiC_2) obtained by the pressure sintering of raw materials such as titanium hydride (TiH_2) powders, titanium carbide (TiC) powders and silicon (Si) powders or silicon carbide (SiC) powders.例文帳に追加

バインダーとしての役割を担う水素化チタン(TiH_2)粉と炭化チタン(TiC)粉の加圧焼結により得られたチタン炭化物(Ti_(2−x)C, 但しx=0〜1)からなることを特徴とするチタン炭化物焼結体及び水素化チタン(TiH_2)粉、炭化チタン(TiC)粉及び珪素(Si)粉末又は炭化珪素(SiC)粉末を原料とし、加圧焼結により得られたチタンシリコン炭化物(Ti_3SiC_2)からなることを特徴とするチタンシリコン炭化物焼結体。 - 特許庁

Further, the foamed metal excellent in energy absorption characteristic is a foamed metallic body which is made of aluminum or aluminum alloy, includes calcium of 0.2 to 5 wt.% to the molten metal as a viscosity thickener and titanium hydride of 1 to 3 wt.% therein as a foaming agent and has ≤0.20 relative density and ≤3.7 mm average air bubble grain size.例文帳に追加

また、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなり、その溶融金属に対して増粘剤として0.2〜5重量%のカルシウムが、発泡剤として重量1〜3%の水素化チタンがそれぞれ用いられてなる、相対密度が0.20以下の発泡金属体であって、平均気泡粒径が3.7mm以下であるエネルギー吸収特性に優れた発泡金属である。 - 特許庁

例文

This is a manufacturing method of a cold cathode for a discharge tube, which has a cold cathode at the tip of a lead sealed through the edge of a glass tube containing rare gas and mercury and has a processes of producing a mixed powder of titanium hydride powder and a high-melting point metal powder, and manufacturing a formed body with the mixed powder, and also sintering the formed body.例文帳に追加

希ガスや水銀を封入したガラス管の端部に封装された導入線の先端部に冷陰極を具備する冷陰極放電管における冷陰極の製造方法であって、水素化チタンの粉末と高融点金属の粉末とを混合して混合粉を作製する工程と、混合粉を成形して成形体を作製する工程と、成形体を焼結する工程とを含むことを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS