1016万例文収録!

「 癒合」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  癒合の意味・解説 >  癒合に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 癒合を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 35



例文

癒合例文帳に追加

an agglutinant - 斎藤和英大辞典

癒合例文帳に追加

a conglutinator - 斎藤和英大辞典

直接癒合、間接癒合例文帳に追加

first intentionsecond intention  - 斎藤和英大辞典

細胞を癒合する例文帳に追加

to conglutinate cells  - EDR日英対訳辞書

例文

癒合促進装置例文帳に追加

SYNOSTOSIS PROMOTING DEVICE - 特許庁


例文

フランジ付き椎体間癒合装置例文帳に追加

FLANGED INTERBODY FUSION DEVICE - 特許庁

軟組織修復にコラゲナーゼを使った組織癒合例文帳に追加

TISSUE FUSION METHOD USING COLLAGENASE FOR REPAIR OF SOFT TISSUE - 特許庁

脛・椎骨癒合用インプラント材料例文帳に追加

SHANK/VERTEBRA HEALING IMPLANT MATERIAL - 特許庁

癒合強度評価方法、癒合強度評価装置、及び構造物のひずみ或いは劣化度合い評価方法例文帳に追加

ADHESION STRENGTH EVALUATION METHOD, ADHESION STRENGTH EVALUATION APPARATUS, AND STRAIN OR DETERIORATION DEGREE EVALUATION METHOD FOR STRUCTURE - 特許庁

例文

簡単な構造により骨折や骨延長後の骨癒合を促進することができる振動刺激式の骨癒合促進装置を提供する。例文帳に追加

To provide a synostosis promoting device of a vibration stimulation system which is capable of promoting the synostosis after fracture and bone extension by a simple structure. - 特許庁

例文

癒合を速める骨接合材および骨接合材セット例文帳に追加

BONE JOINT MATERIAL AND BONE JOINT MATERIAL SET FOR ENHANCEMENT OF BONE ADHESION - 特許庁

一対の腰椎椎体間インプラントおよび隣接する椎体を癒合させる方法例文帳に追加

PAIR OF LUMBAR INTERBODY IMPLANT AND METHOD OF FUSING TOGETHER ADJACENT VERTEBRA BODY - 特許庁

癒合性が自己骨移植の場合に匹敵するような骨代替材料を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an alternate bone material with a healing property matching that of bone autotransplantation. - 特許庁

初期の固定性に優れ生物学的癒合を早めることの可能な骨接合用骨製ネジを提供すること。例文帳に追加

To provide a bone jointing screw made of a bone, which shows excellent early fixation characteristics and accelerates biological fusion. - 特許庁

縫合糸や外科手術用クリップを必要とすることなく組織を癒合し得る電気外科手術用器具を提供する。例文帳に追加

To provide an electrosurgical instrument for sealing tissue without requiring suture or a surgical clip. - 特許庁

また、膀胱表面の傷口の癒合を促し、膀胱炎患者の病的症状を緩和する効果がある。例文帳に追加

The composition further has an effect for promoting union of a wound on the bladder surface and relaxing the symptomatic state of a cystitis patient. - 特許庁

2つのインプラントは互いに非対象であるため、経椎間孔腰椎椎体間癒合術により適している。例文帳に追加

The two implants are asymmetric to each other and are therefore more appropriate for the trans-foraminal lumbar interbody fusion. - 特許庁

器具を提案する患者の腹壁に設けた孔を皮下縫合により有効に塞ぎ、この孔が適正に癒合できるようにする器具を提供する。例文帳に追加

To provide an appliance capable of effectively closing a hole opened in an abdominal wall of a patient by hypodermic suturing for properly suturing the hole. - 特許庁

本発明は脊椎の椎体間癒合のための人工補綴物と人工補綴物の挿入時使用する人工補綴物の挿入器具を提供すること。例文帳に追加

To provide a prosthetic implant for fusing adjacent vertebrae and an insertion instrument to be used for inserting the prosthetic implant. - 特許庁

こうして、健常部52aを介して得られる歪み量から、骨折部54における癒合の状態が評価される。例文帳に追加

In this way, the state of coaptation in the fractured region 54 is evaluated based on the quantity of distortion computed via the healthy region 52a. - 特許庁

感染および反復発作を効果的に制御し、膀胱表面傷口の癒合を促す泌尿器系統を治療する医薬組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a pharmaceutical composition for treatment of urinary system disease, which effectively controls infection and repeated seizure and promotes union of a wound on the bladder surface. - 特許庁

折骨の癒合診断等、離間した複数点の位置測定が必要な超音波診断の信頼性をより向上する。例文帳に追加

To improve the reliability of an ultrasonic diagnosis necessary for measuring the positions of a plurality of separated points such as a diagnosis of the united fracture. - 特許庁

生体内分解吸収性の材料で製作されているにも拘らず実用に耐え得る充分な強度を有する脛・椎骨癒合用インプラント材料、及び、骨組織の伝導形成能に優れて生体骨との良好な結合性を有する脛・椎骨癒合用インプラント材料を提供する。例文帳に追加

To provide a shank/vertebra healing implant material having sufficient practical strength though the material is made of in-vivo decomposition absorbent material and a shank/vertebra healing implant material having good conduction organization potency of osseous tissue and good bonding ability with an organism bone. - 特許庁

脊椎椎体癒合術のために、隣接する脊椎骨間の椎間の椎間腔に横方向に押し込まれるように設計された一対の腰椎椎体間インプラントを提供すること。例文帳に追加

To provide a pair of lumber interbody implants designed to be pushed laterally in a space between adjacent vertebrae for fusing adjacent vertebrae bodies. - 特許庁

これらの組織から病巣または創傷部へのその後の細胞移動、それに続く適切な細胞外マトリックスの沈着が、病巣の閉鎖または組織裂孔の癒合を生じる。例文帳に追加

The subsequent migration of cells from these tissues into the lesion or wound, followed by deposition of the appropriate extracellular matrix, results in closure of the lesion or fusion of a tissue gap. - 特許庁

このため、侵入溝20の内部に生体組織が新生すると、生体組織と侵入溝20との間の癒合のみでなく、新生した生体組織の形状によっても、歯科用インプラント体10が固定されることになる。例文帳に追加

Thus, when the living tissue is newly formed inside the intrusion groove 20, the dental implant body 10 is fixed not only by union between the living tissue and the intrusion groove 20 but also by the shape of the newly-formed living tissue. - 特許庁

この電気外科手術用電流は、あごの間にクランプされた組織を通過し、コラーゲンを再成形させて、組織を癒合させ、永久的封鎖部を形成する。例文帳に追加

In the device, current for electrosurgical operation is conducted between the two sealing surfaces disposed on jaws which can be faced with each other. - 特許庁

椎間インプラントの移植術において術後にインプラントにかかる応力を吸収し、骨の癒合を監視することを可能にする椎間インプラントの提供。例文帳に追加

To provide an intervertebral implant realizing monitoring of the intention of bones by absorbing stress applied to the implant after medical operation in the transplantation of the intervertebral implant. - 特許庁

生体内分解吸収性ポリマーからなる筒体1に、多数の小孔2を均一な配置で形成すると共に、筒体の長手方向に平行な複数の無孔帯域3を筒体の周方向に等間隔に設けて脛・椎骨癒合用インプラント材料を構成する。例文帳に追加

The shank/vertebra healing implant material is formed by forming many small holes 2 in a cylindrical body 1 made of in-vivo decomposition absorbent polymer in a uniform arrangement, and providing a plurality of imperforate band regions 3 parallel with the longitudinal direction of the cylindrical body at a constant interval in the circumferential direction of the cylindrical body. - 特許庁

骨への高い組織親和性と接着性を持ち、骨形成促進物質を長期に亘り安定に徐放することができ、その結果として、骨折治療時に骨の癒合ならびに欠損部の修復を促進する目的で簡便に使用できる、骨形成促進物質を含有する新たな製剤の提供。例文帳に追加

To obtain a new sustained release paste containing a bone formation promoting substance having a high tissue affinity and adhesiveness to the bone, capable of stably sustained-releasing the bone formation promoting substance for a long period and, consequently, conventionally usable for promoting bone assimilation and repairing a defective part in the case of fracture. - 特許庁

本発明の修復に受容可能である欠損は、重症サイズ欠損、非重症サイズ欠損、非癒合性骨折、骨折、骨軟骨欠損、肋骨下欠損、および離断性骨軟骨炎のような変性疾患から生じる欠損を含むがこれらに限定されない。例文帳に追加

Defects susceptible to repair include, but are not limited to: critical size defects, non-critical size defects, non-union fractures, fractures, osteochondral defects, subchondral defects, and defects resulting from degenerative diseases such as osteochondritis dessicans. - 特許庁

ねじ込みの際のトルクを小さく保ったままメスネジとの接触性をより高めることができ、骨折箇所の初期の固定性を向上し、ネジ内部の骨形成因子により接触部分からの骨細胞の成長を補助ないし促進させ癒合を早めることができる。例文帳に追加

The bone jointing screw made of a bone increases a contacting performance with female threads while keeping a small torque in screwing, improves the early fixation at a site of a bone fracture, and accelerates the fusion by helping or promoting the growth of bone cells from the contacting part by bone morphogenic factors inside the screw. - 特許庁

長骨の粉砕骨折または骨吸収が生じた長骨の骨折修復において、早期の骨造成と骨癒合を図ることができ、骨折修復の手術後に長骨の姿勢安定性の向上が得ることができ、手術者の高い手術技術を必要としない、骨接合用プレート代わる骨接合用器具を提供する。例文帳に追加

To provide an osteosynthesis instrument replacing an osteosynthesis plate, attaining early bone formation and synostosis in bone fracture restoration of the os longum to which comminuted fracture or bone resorption has occurred, and improving the attitude stability of the os longum after an operation of fracture restoration without needing an operator's high surgical technique. - 特許庁

骨粗鬆症、血栓症、心筋梗塞、アテローム性動脈硬化症、炎症、溢血、狭心症および腫瘍の治療のための治癒剤、あるいは、破骨細胞形成の場合に細胞付着を阻害する薬剤、脈管形成および創傷の癒合を支持補助する薬剤としての利用に適している、細胞付着阻害剤として有用な環状ペプチドを含んでなる薬剤組成物の提供。例文帳に追加

To provide a drug composition containing a cyclic peptide useful as a cell adhesion inhibitor which is suited in use as a therapeutic agent for the therapy of osteoporosis, thrombosis, angina pectoris, atherosclerosis, inflammation, apoplexy, myocardinal infarction, and tumor or a drug to inhibit cell adhesion on osteoclast formation and a drug to support and assist angiogenesis and the adhesion of a wound. - 特許庁

例文

椎体間骨癒合のために挿入される人工補綴物1であって、ハウジング10と、前記ハウジング10の一端に形成された挿入器具の挿入ホール11と、前記ハウジング10の内側面の前記挿入器具の挿入ホール11の周りに形成された挿入器具の結合溝12と、を含んで構成される。例文帳に追加

The prosthetic implant 1 to be inserted for fusing the bones of the adjacent vertebrae is provided with a housing 10, an inserting hole 11 for the insertion instrument formed at one end of the housing 10 and a connection recess 12 for the insertion instrument formed on the inner surface of the housing 10 around the inserting hole 11 for the insertion instrument. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS