1016万例文収録!

「いいばち」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いいばちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いいばちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49970



例文

第一に飲食に注意しなければならない。例文帳に追加

In the first place, we must be careful about what we eat and drink.  - Tanaka Corpus

私たちは、赤い糸で結ばれていたのよ。なんてね。例文帳に追加

We were destined to get married from the time we were born - Not!  - Tanaka Corpus

言い換えれば、彼は私たちを裏切った。例文帳に追加

In other words, he betrayed us.  - Tanaka Corpus

まず第一に私達は彼を辞めさせなければならない。例文帳に追加

First of all we must dismiss him.  - Tanaka Corpus

例文

ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。例文帳に追加

Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.  - Tanaka Corpus


例文

近代以前は「池田道」「亀岡道」などと呼ばれた。例文帳に追加

Until modern times, these roads were called 'Ikeda-do Road' and 'Kameoka-do Road,' respectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

移転は,庁に通知しなければならない。例文帳に追加

It must be notified to the Office.  - 特許庁

たばこ。喫煙用品。マッチサービスの分類一覧例文帳に追加

Tobacco; smokers' articles; matches.  - 特許庁

第1段階タービンバケット翼形部例文帳に追加

FIRST STAGE TURBINE BUCKET AIRFOIL PROFILE - 特許庁

例文

積層型のバリスタ10はバリスタ素体12を含む。例文帳に追加

A laminated varistor 10 contains an elemental varistor body 12. - 特許庁

例文

触媒は、反応チャンバ内で第1方向に移動する。例文帳に追加

The catalyst is moved in a first direction in the reaction chamber. - 特許庁

翼組立体(112)は翼とキャップとを含む。例文帳に追加

The blade assembly 112 includes a blade and a cap. - 特許庁

ボデー12は、たとえば矩形の主面部材14を含む。例文帳に追加

The body 12 includes, for example, a rectangular main surface member 14. - 特許庁

第1のレバー部10と、第2のレバー部20とを含む。例文帳に追加

The first lever section 10 and the second lever section 20 are contained. - 特許庁

前記基板ユニット1aは、基板本体10aを含む。例文帳に追加

The substrate unit 1a has a substrate body 10a. - 特許庁

なお、鋼材101は、例えば、よく知られた炭素鋼である。例文帳に追加

The steel material 101 is e.g. well-known carbon steel. - 特許庁

第一基板10に対し第二基板20が交差する。例文帳に追加

The second substrate 20 intersects with the first substrate 10. - 特許庁

第1の基板の上にバンプ(27)が配置されている。例文帳に追加

Bumps (27) are arranged on a first substrate. - 特許庁

ガラス基板(支持基板)2は積層体11を配設する。例文帳に追加

The laminated body 11 is provided on a glass substrate (support substrate). - 特許庁

第1基板1及び第2基板2を備える。例文帳に追加

The module comprises first and second substrates 1, 2. - 特許庁

基体1は、基板10と、振動板20とを有する。例文帳に追加

The base 1 is equipped with a substrate 10 and a diaphragm 20. - 特許庁

下記の第1触媒と第2触媒を用いる。例文帳に追加

In this waste gas treating method, the following first catalyst and second catalyst are used. - 特許庁

第1の伝熱板31aは積層板である。例文帳に追加

The first heat transmission plate 31a is a laminated plate. - 特許庁

基板支持台17上に基板1を保持する。例文帳に追加

The substrate 1 is held at the substrate support base. - 特許庁

長尺媒体切断装置及び長尺媒体印刷装置例文帳に追加

LONG MEDIUM CUTTING DEVICE AND LONG MEDIUM PRINTING DEVICE - 特許庁

──彼がやり過ごさなければならない一日が。例文帳に追加

when he must go on with his round.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

第1筐体101は、導電板112、外部コネクタ111及び回路基板301を有する。例文帳に追加

A first housing 101 includes a conductive plate 112, an external connector 111 and a circuit board 301. - 特許庁

第1の基板の第1の面よりも低い位置に、第1の熱伝達媒体の、第1の面と同じ方向を向く第1の端面が位置する。例文帳に追加

A first end surface of the first heat transfer medium which faces in the same direction with a first surface of the first substrate is located at a position lower than the first surface. - 特許庁

第1光記録媒体10Aは、第1積層体12と第2積層体14とを有する。例文帳に追加

A first optical recording medium 10A has a first layered body 12 and a second layered body 14. - 特許庁

燃料改質装置10は、第1の触媒12と第2の触媒14とを備える。例文帳に追加

The fuel reforming apparatus 10 is equipped with a first catalyst 12 and a second catalyst 14. - 特許庁

換言すれば、第一ブレード20aと本体18との隙間は、本体18の外部と連通している。例文帳に追加

In other words, the clearance between the first blade 20a and the body 18 communicates with the outside of the body 18. - 特許庁

裏板14は、表板12に接着剤18を介して接着されている。例文帳に追加

The back plate 14 is adhered to the surface plate 12 through an adhesive agent 18. - 特許庁

ボックス本体11は、底板11aと側板11bとを有する。例文帳に追加

A box body 11 has a bottom board 11a and side boards 11b. - 特許庁

あなたは4人の中で一番可愛い。例文帳に追加

You are the cutest out of the 4. - Weblio Email例文集

あなたは世界で一番可愛い。例文帳に追加

You are the cutest in the world.  - Weblio Email例文集

自己の言い分[立場]を述べる.例文帳に追加

state one's case  - 研究社 新英和中辞典

その一番は物言いがついた.例文帳に追加

The sumo referee's decision was contested.  - 研究社 新和英中辞典

入口の番をする者が無い例文帳に追加

There is no one to keep the door―(を通例)―The door is left to keep itself.  - 斎藤和英大辞典

第一期、第二期、第三期梅毒例文帳に追加

primary syphilissecondary syphilistertiary syphilis  - 斎藤和英大辞典

一頭馬車は体裁が好くない例文帳に追加

A one-horse carriage makes a poor appearancecuts a sorry figure.  - 斎藤和英大辞典

1人ずつバスに乗りなさい。例文帳に追加

Get on the bus one by one. - Tatoeba例文

世界中の一番面白い犬です。例文帳に追加

It's the funniest dog in the world. - Tatoeba例文

一番気に入ってる名言って、何ですか?例文帳に追加

What's your favorite quote? - Tatoeba例文

素早い一撃を食らわせる例文帳に追加

deliver a quick blow to  - 日本語WordNet

小さなバス(定員は4人から10人)例文帳に追加

a light bus (4 to 10 passengers)  - 日本語WordNet

途中まで言い掛けた言葉例文帳に追加

speech that is partially completed  - EDR日英対訳辞書

バレエの第一舞踊手例文帳に追加

the leading dancer in a ballet performance  - EDR日英対訳辞書

懲罰委員という役目例文帳に追加

the role of a governmental disciplinary committee  - EDR日英対訳辞書

懲罰委員という役目の人例文帳に追加

a disciplinary committee member  - EDR日英対訳辞書

例文

バーターチェックという会員券例文帳に追加

a membership card called a barter check  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS